学年通信

第1学年通信第3号第2学年通信第2号を「お知らせ」に掲載しました。

今日の給食 4.14

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、タッチョリム、もやしとほうれん草のナムル、わかめスープです。「タッチョリム」とは、韓国の家庭料理で、とり肉の煮物です。ご飯が進むおかずでおいしくいただきました。久しぶりに全学年そろっての給食でした。
画像1 画像1

御舘中通信第3号

「お知らせ」に御舘中通信第3号を掲載しました。

修学旅行学校到着 4.13

 3年生、お帰りなさい。家族の皆さんに夜更かししない程度にたくさんお土産話してください。そして、ゆっくり休んでください。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目

学校に無事到着しました。思い出に残る充実した3日間でした。
保護者の皆様、関係者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

修学旅行3日目

画像1 画像1
福島空港に無事到着しました。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
予定どおり伊丹空港を出発します。

修学旅行3日目

画像1 画像1
伊丹空港に到着しました。

修学旅行3日目

画像1 画像1
バスに乗車しました。伊丹空港に向かっています。

修学旅行3日目

画像1 画像1
全員集合時間に遅れることなく戻って来ました。

今日の給食 4.13

 今日の給食は、郡山市中学校教育研究会のためお休みです。
 1・2年生は12時30分完全下校です。
 3年生は、USJ満喫中でしょうか。お土産は、無事帰ってくることですよ。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
USJを満喫しています。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
USJを満喫しています。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ユニバーサルスタジオに到着しました。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の様子です。

修学旅行3日目

画像1 画像1
快晴の朝を迎えました。

今日の給食 4.12

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、メンチカツ、和風サラダ、油揚げのみそ汁です。
 メンチカツは、サックサクでジューシー、みそ汁は、温かくて心も体もホッとします。今日もおいしくいただいて食べ残しはゼロでした。
 3年生は、修学旅行2日目。昼食は班別で何を食べたのかな…。夕食は何を食べるのかな…。粉モノ料理の大定番「お好み焼き」かな?いや「たこ焼き」かな?USJのアトラクションの音が聞こえてきたということは…。
画像1 画像1

修学旅行2日目

画像1 画像1
ユニバーサルシティ、ホテル近鉄に無事着きました。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅にて。2班

修学旅行2日目

画像1 画像1
班別学習が順調に進んでいるようです。雨も上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 1・2年定期テスト4
2/20 生徒会総会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311