最新更新日:2024/11/10 | |
本日:20
昨日:40 総数:784229 |
2月14日(水) 展開図を切り取って箱を組み立てました (4年生)2月14日(水) パフォーマンステスト (そよかぜ)2月14日(水) 6年生を送る会練習(2年生)6年生に感謝の気持ちや卒業を祝う気持ちを伝えようと、たくさんの児童が代表に立候補しました。今日は、各学級の代表の児童が呼びかけの言葉や動きの確認をしました。 2月13日(火) 送る会の練習:生活科 (1年生)
今日は3月に行われる6年生を送る会の練習をしました。先週は1年生の実行委員の子たちが休み時間に頑張って練習してきました。今日は、全体練習です。みんなで合わせるところを確認しました。来週は、ビデオ撮りをします。
2月13日(火) 図工の授業 (6年生)2月13日(火) カンジー博士の大発明(2年生)2月13日(火) 5年理科モーターカーを走らせました(そよかぜ)
モーターカーをコイルを巻いて作りました。先生に手伝ってもらって、がんばって組み立てました。「スイッチON」走りました。とてもうれしかったです。
2月9日(金) 学校集会
今日の学校集会で、児童会から今伊勢小学校の子たちに「あいさつ」、「お助け」、「協力」、「仲良し」を意識して、学校生活を送ってほしいということを劇で伝えました。
児童会役員が台本を考え、1年生にも伝わるように工夫しました。今年度も残り日数が少なくなってきていますが、今伊勢小学校の子たちがより気持ちのよい「あいさつ」をし、友達を「助け」たり、「協力」し合えたりすることで「仲良し」な学校になってほしいと児童会役員は願っています。 2月9日(金) 体育の時間 (3年生)2月9日(金) なかよし遊び (4年生)2月9日(金) なかよし遊び (そよかぜ)
今日は2年生と4年生のなかよし遊びで、大縄跳びをやりました。
回っている縄の中に飛び込んで、一回跳んで抜けていく。焦っちゃうし難しいんですよね。 よい天気の中、気持ちよくできました。 2月9日(金)2,4年生大縄大会(2年生)2月9日(金) かみざらコロコロ(1年生)2月8日(木) 6年間の復習:算数(6年生)
算数では、これまでに学習してきたことの復習をしています。子どもたちは熱心に練習問題に取り組んでいます。これからも基礎力を身につけていきます。
2月8日(木)5年家庭科交流授業(そよかぜ)2月8日(木) 発表会 (2年生)この一年でいちばん心に残っていることを、聞いているみんなに伝わるように声の大きさや速さ、目線に気をつけて話しました。 2月8日(木)ころがるおもちゃを作ったよ(図工 1年生)
今日は図工でころがるおもちゃを作りました。まず、車輪と車軸を組み立てて、次に色紙などを使って、自由に飾りを付けました。実際に床で転がしながら、楽しそうに作っていました。
2月7日(水) 3・5年のなかよし遊び(そよかぜ)2月7日(水) 「なかよし遊び」(3年生)
今日は、3.5年で「なかよし遊び」の日でした。
児童会役員が企画の長縄大会。8の字跳びを3分間で何回跳べるかを競いました。 ペア学年で声をかけ合い、「1.2.3…」と跳んだ回数を数えていきました。1位は3年2組・5年2組のペアでした。おめでとう。 「もっと跳びたい。」「2回戦、やってほしい。」など、まだまだ跳びたかったようです。楽しい時間をペア学年で過ごすことができました。 2月7日(水) きらきらぼし (1年生) |
|