最新更新日:2024/06/30
本日:count up94
昨日:124
総数:830481
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月15日(月) 先週もおいしくいただきました!

画像1 画像1
5月12日(金)の給食メニューです!
わかめごはん、ぎゅうにゅう、ミンチカツ、ブロッコリーのおかかあえ、えびしんじょうのすいもの
画像2 画像2

5月15日(月) ヤゴ救出大作戦!【2年生】

ヤゴ救出大作戦の様子スナップです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) ヤゴ救出大作戦!【2年生】

先週のトンボ教室に引き続き、じっちゃん先生こと川口先生をお招きしてヤゴ救出大作戦を行いました。初めはおっかなびっくりだった2年生の子らでしたが、ヤゴが見つかると夢中になってプール中をタモで探りました。プールには3種類のヤゴがいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) なかよし学級対面集会

なかよし学級対面集会のスナップ写真です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) なかよし学級対面集会

なかよし学級対面集会のスナップ写真です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) なかよし学級対面集会

今日の児童集会はなかよし学級対面集会でした。6年生と1年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになって異学年交流の活動を進めて行きます。今日はそのはじめの一歩の日でした。児童会や代表の児童のサポートで、自己紹介やゲームなどをして楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
5月も折り返し日を迎えました。今朝も早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが各交差点に立ち、子どもたちをやさしい笑顔で迎えていただきました。ありがとうございます。感謝感謝です。

今週は土曜日が引き渡し訓練日となっているため、6日間の登校と長くなります。よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

5月15日(月) 見守りありがとうございます!

見守り活動のようすスナップです。今日も素敵なあいさつと安全サポートをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(日) ありがとうございました!【ファミリーポランティア】

今日は5月の第2日曜日、大和東小学校のファミリーボランティア活動日でした。

今回の活動内容は一輪車置き場のペンキ塗りと理科室の実験に使う金属棒の切断でした。また、体育館のとび箱を運ぶ台の修理計画を立てていただきました。

地域の行事のため参加できなかった家族がいて少人数でしたが、新しく家族が加わっていただいたり、久しぶりに参加していただいた方もみえて、楽しく活動できました。

6月の活動日は11日です。お時間がありましたら、是非ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(日) ありがとうございました!【ファミリーポランティア】

今日も学校の環境整備を楽しみながら進めていただきました。感謝感謝です!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(土) 絵本を寄贈していただきました

画像1 画像1
一宮市教育委員会総務化を通じて、愛知YCEライオンズクラブさんより「世界えじてん」の絵本を寄贈していただきました。子どもたちに英語に馴れ親しんでほしいという願いか送られたものです。図書館に配置しますので、ぜひ手に取って楽しんでくださいね。

5月13日(土) 児童文化教室のお知らせ

夏休みに行われる児童文化教室の参加生の募集案内が届きましたので、ウェブ記事でも紹介します。いろんな講座がありますので、ぜひ参加してみませんか。
画像1 画像1

5月12日(金) 図工 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の図工の様子です。5分間でどれだけ長い粘土をつくれるか、みんなで対決しました。できるだけ長い粘土をつくるために工夫しながら、集中して制作できましたね。粘土を使って、楽しく図工の時間を過ごすことができました。

5月12日(金) 5年野外教育活動【トイレ休憩】

大府PAでトイレ休憩をしました。2時に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) 5年野外教育活動【バス内】

元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 5年野外教育活動【バス内】

今のところ、も一泊余裕でできそうなぐらい元気な5年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 5年野外教育活動【学校へ】

バスに乗って学校に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) 5年野外教育活動【退所式】

一泊二日の野外教育活動、頑張りました。楽しかったよ!
画像1 画像1

5月12日(金) 5年野外教育活動【退所式】

退所式のようすです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 5年野外教育活動【退所式】

退所式のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 地球環境教室 6年
2/15 班長会 ミニ通班会
2/18 FV
2/19 児童集会 委員会8(最終) 短縮日課 食育の日 学校運営協議会
2/20 交通事故ゼロの日 短縮日課 通学団集会3限

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801