ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

12.12 力を試す(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は2クラスともテストを行っていました。テストは、自分が学習してきてつけた力を試すものです。さあ、どうでしたか?

12.12 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 愛知のさつまいもご飯 牛乳 だいこんの甘辛煮 五目厚焼き卵

<給食献立あれこれ>
 だいこんは、年中手に入る野菜ですが、寒くなると甘くなり、暖かくなると辛味が増すため、季節を感じることのできる野菜です。品種や地域によって異なりますが、一般的には冬が旬です。この時期のだいこんを使った料理は、旬のおいしさが味わえます。

12.12 読書タイム(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みに借りる本を選びました。そのあとはゆっくりと読書タイムです。みんな静かに読書を楽しんでいました。

12.12 隠れている動物は?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語活動の時間、色のついた図形の裏に隠れている動物を、英語を使って言い当てるクイズをしました。楽しみながら英語を身に着けています。

12.12 カラフル粘土で飾りつけ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 貯金箱にもできる筒形の入れ物に、カラフル粘土で飾りつけをしました。思い思いの作品になるよう楽しく作成していました。

12.12 はがきの書き方(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はがきの書き方について学習しました。住所やあて名の位置、大きさなど書き方の例を見ながら気をつけて書きました。

12.12 ものの名まえ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の説明文「ものの名まえ」について学習しました。初めて学習するところなので、新出漢字の読み方やなどにも気をつけて読みました。

12.12 たくさん跳べるように(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でなわとびの練習をしています。たくさん跳べるようにチャレンジしています。

12.11 ブックトーク(5年生)

 図書館の先生に、伝記についての本を何冊か紹介してもらいました。授業で学んだ内容もあり、子ども達はとても興味をもって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.11 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 はまちの照り焼き いんげんのごま和え 呉汁

<給食献立あれこれ>
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。今日の魚は「はまち」です。はまちは成長すると「ぶり」と名前を変えます。成長するにつれて名前が変わる魚を「出世魚」と呼びます。

12.11 なわとび(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になると、跳べる回数や跳べる技が増えてきます。どんどん上達していきますね。最後まで残って跳んでいるのは誰かな?

12.11 なわとびにチャレンジ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、なわとびを行っています。跳べる回数が増えるようにチャレンジです。

12.11 定着をめざして(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では定着をめざして、教科書以外にも問題集に取り組んでいます。力をつけるために頑張っています。

12.11 意味調べ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「プラタナスの木」というお話について学習していきます。今日は初発の感想と意味調べを行いました。

12.11 慣用句を調べる(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語辞典を使って、慣用句を調べました。いろいろな意味を知ることができました。

12.9 防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日の土曜日、葉栗連区の地域づくり協議会が主催のプレ防災訓練が開催されました。地域の代表の方、議員さんも参加されました。本校の校長も参加させていただきました。市役所の危機管理課の方をお招きし、簡易トイレ・簡易ベッド・簡易シェルターなどの組み立てを実際に行いました。また、防災備蓄倉庫の発電機や投光器、Wi-Fiなどを実際に稼働してみました。いざという時に、どのようなものがあり、どのように協力していくのかがわかり、とても勉強になりました。

12.8 楽しく(5年生)

 国際交流では、ニュージーランドについて楽しく学ぶことができました。ニュージーランドの観光地や自然などたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 12.8 楽しかったね!国際交流(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ニュージーランドの言葉や動物などの勉強を、国際交流員のアリス先生に教えていただきました。鳥のキウイの卵はものすごく大きいことや、羊を食べてしまう鳥がいることなど、たくさん教えていただきました。

12.8 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 小麦入り米粉ロールパン 牛乳 大豆入りナゲット じゃがいものベーコン煮 りんご

<給食献立あれこれ>
 大豆はそのまま食べられるだけでなく、加工されてさまざまな形に姿を変えて食卓に登場します。豆腐やみそだけでなく、最近では肉のように加工された食品も見かけるようになりました。今日はとり肉の他に刻んだ大豆を使ったナゲットです。

<給食委員児童の感想>
 5年 Sさん
 パンは小麦が入っていてもちもち食感でおいしかったです。りんごの味がさわやかでおいしかったです。

12.8 大縄跳び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大縄跳びをタイミング良く跳び越す練習をしました。入る場所や入るタイミングを先生がアドバイスしていました。練習ごとに上達してきました。

新しいトップページは
こちらから


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

葉っぴー通信

緊急時対応

学校評価の結果

事務手続き

PTAだよりnet版

学校行事

諸連絡

新型コロナウイルス関係

お知らせ

いじめ基本方針

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282