新着 学校日記

1月30日 版画に取り組んでいます 6年生

図工で版画に取り組んでいます。
さすが6年生、構図も工夫され、細かい細工も器用に彫り上げます。
静かに集中して取り組む姿勢も他の模範となるほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 道徳の授業 1年生

「なわとびカード」という教材を使って、道徳の学習をしました。
ずるをしたりごまかしたりしないで、のびのびとした気分で生活することの大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 きしめん・牛乳・五平もち・こんぶ和え 

○ こんだてメモ
 今日は、全国学校給食週間の最終日です。先週から、わたしたちが住んでいる郷土の特徴や、食べ続けていきたい郷土料理について、紹介してきました。今日の、きしめんと五平もちも、愛知の郷土料理です。五平もちの、名前の由来には、色々な説があります。“御幣”という神様へのお供え物に、似せてつくったという説や、山仕事をする人が、持ち運びやすいように作られたという説、さらに「五平さん」という名前の人が、食べていたことがはじまりという説などが、あります。

1月28日(日)学校公開 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学校公開で、2時間目に運動場でなわとび練習、3時間目に発表会を行いました。発表会では、この1年間でできるようになったことを子どもたち一人ずつが発表しました。たし算、ひき算、かけ算を計算し電子黒板に書きました。さらに、ひらがな、カタカナ、漢字を書く子もいました。実技としては、鍵盤ハーモニカ、リコーダーを演奏したり、縄跳びで100回跳ぶ子もいました。大勢のお父さん、お母さんの応援をいただきながら子どもたちは全力で発表を行いました。保護者の方々、どうもありがとうございました。

1月28日 学校公開にお越しくださりありがとうございました

今日は学校校公開日でした。
本年度最後の授業参観です。
多くの保護者の皆様にお越しいただきました。
誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(日) 学校公開 6年生

今日は学校公開日でした。
1月から新しく担任となった6の1の先生にとっては、初の授業参観。
小学校生活最後の授業参観でもあります。
多くの保護者の皆様にごお越しいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(日)学校公開 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は3時間目に体育館で学習発表会を行いました。子ども達は練習の成果を十二分に発揮できたのではないかと思います。とてもよく頑張りました。
 本日はお忙しい中、ご参観いただき、本当にありがとうございました。

1月28日(日)学校公開 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育館で学習発表会を行いました。みんな、元気よく大きな声で発表をしていました。1年の成長は大きいものだなと改めて感じさせられました。
 本日はお忙しい中、ご参観いただき、本当にありがとうございました。

1月28日 学校公開 3年生

 本日は、学校公開にご参観いただきありがとうございました。子どもたちの発表の様子や音訓かるた大会を通して友達とのかかわり等をご覧いただけたかと思います。ぜひ、ご家庭でお子様の頑張りをほめていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 地域代表者教育懇談会

今日は学校公開日です。
地域代表者懇談会もあわせて開催しました。
日頃お世話になっている地域の方々に学校の様子をご報告し、様々なご意見をいただきました。
いつも本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 みんなで楽しく 3年生

 2組の学級閉鎖が終わり、みんなそろって一日過ごすことができました。
1組は、国語の音訓かるたが完成し、かるた大会をしました。
2組は、グループで発表に向けた話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 近代日本医学の父 北里柴三郎 6年生

社会の授業で北里柴三郎たち先人の功績を学びました。
「そのおかげで、今病気で死ななくてすんでいるんだ」
先人のたゆまぬ努力の積み重ねで今がある。
子どもたちはその次の担い手です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 道徳の授業 1年生

「かぼちゃのつる」というお話を題材に、わがままを言わないで生活することの大切さについて考えました。
 自分の考えを書いて、元気よく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・一宮のマーボーなす・中華サラダ・うきうきエッグスープ
 
○ こんだてメモ
 今日の給食は、一宮を食べる学校給食の日です。スープの「うきうき」とは、一宮市の浮野地区のことを意味していて、この地域の卵が入っています。また、一宮市は、千両なすのハウス栽培が有名で、今日のマーボーなすには、一宮市産のものが入っています。私たちの住む一宮市は、濃尾平野の中央に位置しており、豊かな水と土に恵まれています。今日は、恵まれた土地で育った、おいしい食材に感謝して、おいしくいただきましょう。

1月26日 6年生親子ふれあい行事の準備

PTAの役員の方々が「6年生親子ふれあい行事(2月6日)」の準備をしてくださっています。
とっても楽しい時間になりそう・・・。
当日が楽しみです!
役員の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1

1月25日(木)2年生 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は生活科の授業で雪遊びをしました。子どもたちは、冷たい雪をものともせず元気いっぱい楽しくあそんでいました。

1月25日(木)なかよし体育 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよし体育は、縄跳びの練習を行いました。個人で跳ぶ練習と長縄を使って一人ずつ連続で跳ぶ練習を行いました。かなりみんな飛ぶことができるようになってきました。

1月25日 縄跳び練習 5年生

 体育で、なわとびフェスティバルに向けて長縄の練習をしています。みんなで声を合わせて数え、心をひとつに頑張っています。
 また、リズムなわとびの練習にも取り組んでいます。音楽に合わせて跳ぶのは楽しい!もっと上の級を合格しようとみんな必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 音楽「発表会」 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の授業では、2学期からずっと練習してきた、歌「COSMOS」と合奏「ルパン三世のテーマ」の発表会を行いました。中学校の合唱コンクールでは定番となってきた「COSMOS」では高音を美しく歌い上げました。また、合奏では、それぞれ自分の得意を生かした楽器を担当し、みんな堂々と演奏をしていました。とてもすてきな時間を過ごすことができました。

1月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・たらと野菜のごまがらめ・守口だいこんの浅漬・すいとん汁 

〇 こんだてメモ
 愛知県では、21品目35品種の野菜が、愛知の伝統野菜として、選ばれています。その一つが、今日の給食の「守口だいこん」です。直径2センチ、長さ1メートル20センチという、とても細長いだいこんで、一宮市のとなりの扶桑町で作られています。守口だいこんを、酒粕につけこんだ「守口漬」は、愛知の名産品です。今日は、だいこんの白さを生かした、浅漬にしてあります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2023年度
2/13 おはよむ
2/14 【第2回青少年健全育成会議】
2/15 ミニ通学団会
2/19 委員会(最終) 【尾一中校区学校運営協議会】

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442