最新更新日:2024/11/25 | |
本日:99
昨日:47 総数:979177 |
|
国語「気持ちをこめてきてください」 3年(6/14)いつ、誰に、何を伝えたいのかを確認したうえで、どのように書いたら気持ちが伝わるのか、組み立てを確認しました。 音楽「うみ」 1年(6/14)先生が「どんな感じで歌ったらいいかな?」と聞くと、「頭の上で手をたたきながら歌うとよい」、「大きな海のようにゆっくり歌うとよい」など、いろんな意見がでました。 6月13日(火)今日の給食☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101..." 水泳の授業風景 (6/13)ボランティアで監視をしていただいている保護者の方 暑い中ありがとうございます。 図工「くるくるクランク」 6年(6/13)クランクをくるくる回すと、前から見ると上下に動き、横から見ると円運動します。 くるくる回る動きを見ながら、何を作っていくのかを考えていきました。 算数「大きい数の計算」 4年(6/13)△億÷100=?? 4年生になり数字がとても大きくなりました。 大きな数になっても、10をかけると0が一つ増え、10でわると0が一つ減ります。 漢数字が入った場合も引っ掛かることなく計算をしたいですね。 国語「うれしいことば」 2年(6/13)そのうれしさを伝える掲示物を書きます。 どんな書き方がしてあるとうれしいですか?読み手の気持ちを考えて書けるといいですね。 水泳の授業が始まります (6/13)プールに行くまでやプールサイドでの安全、熱中症対策など、気をつけながら授業を進めていきます。 見守りに来てくださる保護者の方、暑い中ですがどうぞよろしくお願いいたします。 6月12日(月)今日の給食担任からのメッセージ (6/12)理科「植物の成長」 5年(6/12)植物の発芽に日光は必要なのかどうかを検証します。 まずは、育ててきたインゲン豆の様子の確認です。 国語「こまをたのしむ」 3年(6/12)「このように」というキーワードがあるため、ここからがおわりの段落であることがわかります。6つのこまの特徴がきちんと理解できていますか? 国語「くちばし」 1年(6/12)くちばしのことがわかりやすいように、文章が組み立てられています。 とがったくちばしの形を子どもたちはわかっているようです。 春の地域花壇活動3(6/10)春の地域花壇活動2(6/10)春の地域花壇活動(6/10)福祉実践教室 5年(6/9)すべてに人が幸せに過ごすことができるように、私たちにできることを考えるよい機会となりました。 ミニトマトが赤くなり始めました (6/9)6月9日(金)今日の給食部活動地域移行だより (6/9) |
■大和西小トップページへ■ |