11月7日 今日も笑顔いっぱい(担任の先生からの読み聞かせ)今朝は、各教室で担任の先生からの読み聞かせがありました。 先生方は、クラスの子にどんな本を読んであげようかと、本を選び、読む練習をしていましたよ。 教室では、みんな目を輝かせてお話を楽しんでいました。 11月6日 読書感想画(5年生)家から自分で描きたい本を持ってきていた子もおり、色んな本について、想像力を働かせて描き始めました。詩を選んだ子もいました。最初の今日は、本を決めて、下書きをしました。他の人からみても、どの場面が一番気に入ったのか、心に残ったのかわかるように描いていました。 11月6日 かたちづくり(1年生)11月6日 今日も笑顔いっぱい(表彰伝達)「一宮市民ジュニアテニス大会」「ニコニコふれあいバスに関する作品応募」「尾張書写作品コンクール」とたくさんの表彰をしました。おめでとうございます。 「自分の好きなこと」の力を伸ばすためにチャレンジしてみること、がんばること。これはとてもかっこいい姿です。他のみなさんも、ぜひお手本にしてほしいと思います。 また、朝礼では「お手本」ということで、6年生が修学旅行で見せてくれたすばらしい姿を紹介しました。「時間を守ること」「話をしっかり聞くこと」「思いやりがあり、マナーがよいこと」。下級生のみなさんも、6年生の姿を「お手本」として、すてきな姿に近づけるとよいですね。 11月3日 大和町連区 歩こう大会自分たちの住んでいる身近な道を歩くことで、ふるさとの街並みの良さを発見するとともに、自然に親しむ、そして地域のみんなで親睦と健康増進を図ろうという目的です。 大和公民館をスタートし、観音寺駅を回り古い町並みを歩き、大和西小学校で歴史の説明を聞き、福森公民館、修文大学の前をまわって、大和公民館に戻るという、約6km、2時間のコースでした。 ゴールすると、クイズをしたり、豚汁をいただいたりしました。 汗ばむような陽気でしたが、子どもたちも楽しく参加できたようです。 大和町連区の委員の皆様、ご準備をありがとうございました。 11月2日 算数「面積」(4年生)11月2日 いもほりをしました(2年生)11月2日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」今日は2年生が芋ほりをしました。 大きく育っているので、みんな大喜びです。 植物も、子どもたちに負けないで成長していました。 11月1日 生活科では・・・(1年生)11月1日 図工の時間(3年)11月1日 日本民ようの鑑賞(5年生)今日は、「会津磐梯山」と「音戸の舟歌」を聞いて、拍子はあるのか、曲を聞いた感じなどを話し合いました。 11月1日 今日も笑顔いっぱい(どんぐり読書週間)さて、明日から15日(水)までの2週間、図書員会が中心となり「どんぐり読書週間」が始まります。 読書ビンゴ、家庭読書、20分読書、図書委員や司書先生、担任の先生からの読み聞かせ等、さまざまな企画をしています。 たくさんの本と出会い、本の世界を楽しめるといいですね。 10月31日 ハンドベースボール(4年生)10月31日 お店作り(2年生)10月31日 修学旅行 帰着式10月31日 修学旅行 太秦映画村を出発します10月31日 修学旅行 太秦映画村班別活動10月31日 伝統とは?(5年生)伝統とは何でしょうか。みんなで交流すると、昔のもの、その地域にあるもの、祭りなど色んな意見が出ました。 授業で取り上げたのは、「曲げわっぱ」です。曲げわっぱのお弁当箱を最初はなんだか格好悪いと感じ、変えてほしいと言う雪菜が、祖父との電話で、曲げわっぱの機能や材料の秋田杉のこと、職人さんのことなどを聞きます。最後には、祖父から聞いた話を友達にもしてあげようと思うほどまで変わりました。 みなさんの住むこの一宮や大和南小学校にはどんな伝統があるでしょうか。それらを大切にできるとよいですね。 10月31日 修学旅行 昼食いただきます。 この後、班別行動をします。 10月31日 修学旅行 太秦映画村忍者と共に、記念撮影です。 |
|