最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:207
総数:739285
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

今日の給食

給食センターから
 今日のおでんは「静岡おでん」です。「静岡おでん」について紹介します。
 「静岡おでん」の特徴は次のとおりです。
 1 牛すじや鶏がらでだしをとり、しょうゆ油味(ゆあじ)の黒いだしつゆで煮込んでいる。
 2 おでんの具はすべて串にさしてある。
 3 静岡県の特産品の黒はんぺんが入っている。
 4 だし粉や青のり粉をかけて食べる。などです。
 今日は、給食用にアレンジして、削り節と青のり粉は最後に混ぜて調理しました。
画像1 画像1

11月16日(木)の給食

今日の給食は

 二つ折りパン 牛乳 鶏肉のマスタード焼き ゆでキャベツ
 ビーンズスープ                 でした。

マスタードは、和名で「からし」です。独特の風味と辛味があるスパイスの1つです。アブラナ科の植物で、種子や葉を使います。それ自体に辛味はありませんが、水やお湯で練ることで、独特の風味が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(5教科)

昨日に引き続きテストです。邪魔をしないように、そっと覗いてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気は下り坂

 冷え込みは厳しいですが、すっきりと晴れました。テスト前で、寝不足の人も多いはずです。力が出し切れることを願っています。ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)の予定

 期末テスト2日目で、5教科のテストです。部活動hありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)の給食

今日の給食は

 秋味ご飯 牛乳 厚焼き玉子 豚汁 でした。

今日は自分でご飯に秋味ご飯の具を混ぜて食べる「セルフ炊き込みご飯」でした。秋を感じる具は、さつまいも、にんじん、ぶなしめじでした。それらの食材を鶏肉やたけのこなどと一緒に煮込みました。旬な食べ物を味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(実技) その2

 5教科の勉強とうまく両立するのは難しかったかもしれません。思い描いたような成果が出せることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(実技) その1

 実技教科の期末テストになります。力を出し切ってください! 邪魔にならないように、廊下からそっと覗かしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動(2年)

 今朝は、2年生の保護者によるあいさつ運動が行われました。校区内の各所にPTAの皆様が立ってくださり、生徒たちにあいさつをしてくださいました。あいさつはコミュニケーションの入口です。人とかかわる力が求められる生徒たちにとって、とても有意義な機会となり、このような活動をすすめていただき、本当にありがたく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)の予定

今日は期末テスト(実技)になります。テスト日課です。
給食・清掃・帰りの会で下校になります。完全下校は14時10分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 理科 「期末テストに向けて」

 いよいよあさってがテストです。(実技教科は明日ですが) テストに向けて、総復習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)の給食

今日の給食は

 玄米入り山型食パン 牛乳 ぶりフライ スパゲッティソテー
 白菜とたまごのふわふわスープ          でした。

白菜は中国の北部が原産で、日本には明治から大正の頃に伝わってきました。日本では、漬物や鍋料理などによく使われています。白菜にはその名前のとおり白い部分が多いのですが、英語ではチャイニーズキャベツと言われています。キャベツのようにかぜなどの病気を防いだり、お肌をきれいにたりするビタミンCがたくさん含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語 「英作文にチャレンジ」

 グループ毎に英文の質問を考えました。それぞれの質問に英文で書いて答えていきます。今までの学習を生かして、質問も回答も頑張って作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1桁の朝

 ついに今朝は10度を下回りました。ぐっと寒くなりましたが、また、暖かくなるようです。さて、いよいよ明日から期末テスト。テストに向けた学習に取り組み、自分の力を高めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)の予定

 今日はA日課6時間です。期末テスト前日で、部活動はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 保体 「ソフトボール」

 午前中に雨が降りましたが、晴天のおかげでグラウンドが回復して、外で活動ができました。今日はバッティング練習です。どうしたら遠くに飛ぶか、いろいろと試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会 「アヘン戦争」

 中国で起きたアヘン戦争について学習していました。なぜ、このような戦争が起きたのか、時代背景を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 さんがの照り焼きソース 
 れんこんとこんにゃくの炒り煮 芋団子汁  でした。

 さんがとは、アジやイワシなどの魚と野菜を混ぜてこねて焼いた料理です。もともとは千葉県の郷土料理です。房総半島の漁師たちは、船の上でとれた魚をみそと一緒に細かくたたき、「なめろう」という料理を作りました。漁師が山へ仕事に行くときに、アワビの殻にあまったなめろうを入れて持っていき、山小屋で蒸したり焼いたりして食べたのが始まりです。山の家で食べた料理なので「山家(さんが)焼き」というようになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科 「水溶液の濃度」

 水の量、溶けている賞が異なる2つの砂糖水があります。どちらが濃度が濃いでしょう?水溶液の濃度の表し方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 「時間やお金の計算」

 日常生活の中で、計算な必要なことがいろいろとあります。時間やお金など、身の回りにある計算にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学年末テスト
PTA関係
2/15 あいさつ運動(1年)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145