最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:82 総数:767760 |
【6年生】楽しみながら昨日とは違うクラスで2つの学習を行っていました。 いろいろなプログラムを作ってプロペラを回転させたり、発光ダイオードで豆電球を何秒光らせることができるか調べたりしています。 楽しみながら実験しています。 【5年生】円柱の展開図円柱の展開図をかいています。 底面の半径と側面の縦の長さが分かっています。 側面の横の長さを求められるかがポイントになります。 円柱を完成することができるでしょうか。 【4年生】ギコギコ トントンのこぎりを使って、「ギコギコ」 トンカチを使って、「トントン」 アートの世界が広がっています。 【3年生】英語を楽しむジャンケンをして、勝った人はアルファベット1文字を獲得できます。 獲得したカードでなるべく多くの英単語をつくります。 クラス中に英語が飛び交っています。 【2年生】おまつりの音楽次のことを意識しながら、発表しています。 ・大きな声ではっきりと! ・かけ声の動きは分かりやすく ・リズムをそろえる 練習した成果を発揮できるでしょうか。 【1年生】くらべて よもう動物の赤ちゃんは、どのようにして大きくなっていくのでしょうか。 ライオンの赤ちゃんとシマウマの赤ちゃんについて書かれている文を読み、大きくなる様子を比較しています。 たくさんの意見が出ています。 【理科】2つの学習
理科の授業です。
2つの学習をしています。 1つは、豆電球と発光ダイオードの明かりのついている時間を条件を整えて調べています。 もう1つは、温度が上がったらプロペラが回るプログラミングを考えています。 どちらも興味津々で取り組んでいます。 【5年生】スピーチジェスチャーをつけながら発表している人もいます。 スピーチ後に聞いていた人から拍手をもらっています。 【4年生】わかりやすい文章にしよう「わたしのゆめは、ピアノの先生になります」 この文章を読んでみて、どのように感じるでしょうか。 「う〜ん、言いたいことは分かるけど・・・」 それぞれの考えが発表されています。 【3年生】身の回りのものの重さを調べよう・のり ・鉛筆 ・ノート どれが重いのか、軽いのか。 いろいろなものの重さの合計が、ぴったり100gになって喜んでいるグループがあります。 楽しく学んでいます。 【2年生】3年生に向けて
算数の授業です。
今まで学習した内容の振り返りを行っています。 分からないところや間違えたところを先生や友だちに聞いています。 3年生に向けてがんばっています。 【1年生】「ありがとう」の気持ちを込めてお世話になった人の顔を思い浮かべながら、丁寧に色を塗っています。 「ありがとう」の気持ちを込めて準備しています。 今日の読み聞かせ
今日のお昼の読み聞かせは「学校ななふしぎ」でした。学校にまつわる、こわい話がいくつか紹介されています。みなさんのよく知っている「トイレの花子さん」ものっています。夜に真っ暗な校舎に入っていくと、大変こわいことになりますよというお話でした。
【6年生】すごろく3人が「すごろく」をしていて、それぞれのコメントがあります。 そのコメントから、3人のコマの位置を推測しています。 周りの友だちに自分の考え方を伝えています。 【5年生】それぞれの思い何を中心に企画するとよいのか。 意見が2つに分かれています。 それぞれの思いを伝えています。 【4年生】水のあたたまり方「金属と同じなのでは?」 「水の上の方から?」 「いや、下の方から?」 いろいろな予想が出ています。 実験して確かめてみましょう。 【3年生】音訓かるた「千代紙で 千羽のつるを おりました」が例として示されました。 なかなか歌がつくれず、頭を悩ませています。 【2年生】日本のお米、世界のお米・お寿司 ・ロコモコ ・ムカバッタ 調べてみると、たくさんのメニューがあり、その数の多さに驚いています。 【1年生】自己ベストを目指して縄跳びのいろいろな技に挑戦しています。 それぞれの跳び方の自己ベストを目指してがんばっています。 周りから声援がとんでいます。 今日の読み聞かせ
今日のお昼の読み聞かせは「街どろぼう」でした。山の上に一人で住む巨人が、さみしさから村の家をぬすんできてしまいます。次々と家と人を山の上に移動させますが、心はさみしいままの巨人でした。物だけを集めても、本当のしあわせにはならないというお話でした。心が通っているかということが一番大切なのですよというメッセージだと思います。みなさんはどう思いましたか。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |