1月9日 始業式 1年生

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日から3学期が始まりました。久しぶりに元気よく登校し、友達と仲良く話す姿が多く見られました。始業式では、真剣に話を聞くことができました。すてきなお兄さん・お姉さんへの第1歩です。

画像1 画像1

1月9日 わかあゆ 今日の様子

 クロムブックを使って。

 帰りの会の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日 来週はいよいよ始業式です。

画像1 画像1
 2024年の幕が開きました。今日は澄み渡った青空が広がっています。今年の干支は「辰」ですが、「辰年」にちなんで、活力に溢れ、ぐんぐん成長する一年にしていきましょう。
 来週はいよいよ始業式です。東っ子のみなさんに会えるのを楽しみに待っています。

1月4日 あけましておめでとうございます

2024年が始まりました。
木東っ子の皆さん、元気に過ごしていますか?
お正月から大きな地震が起き、能登半島から遠く離れた一宮市でも大きく揺れ、驚いた人も多かったと思います。
日頃、学校では避難訓練を行っていますが、学校にいるときだけでなく、おうちにいるとき、出かけているときなど、災害はいつどこで起こるかわかりません。冬休みの間におうちの人と防災グッズや避難場所の確認をしたり、災害時に命を守る方法を調べたりするのもよいと思います。
今年も木東っ子の皆さんが元気に過ごせますように。
画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 第2回学校保健委員会 短縮日課 12年下校14:25 3456年下校15:15  引落日
2/14 班長会 短縮日課 13年下校14:25 2456年下校15:15 6年読み聞かせ
2/15 短縮日課 一斉下校14:25
2/16 委員会 短縮日課 1234年下校14:25 56年下校15:15

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

教育目標

インフルエンザ関係

年間行事予定表