最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:44
総数:371507

2月9日 4年生 もののあたたまり方

画像1 画像1
画像2 画像2
金属の棒をあたためると、どこからあたたまっていくのかを実験しました。
ろうをぬった棒から、ろうがとけだしたり、湯気のようなものが出たりと、あっという間の出来事ですが、見所たくさんでした。

2月9日 3年生 応援演説

画像1 画像1
今朝は児童会役員選挙の応援演説がありました。
立候補者、推薦責任者ともにアピールできたかな。
本番は、13日火曜日です。
来年度朝日西小を背負う思いをアピールしましょう。

2月9日 5年生 アイロンを使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、エプロンづくりでアイロンを使いました。アイロンの使い方や注意点をしっかり確認してから使いました。アイロンをかけると、かけたところが思った以上に熱くなっていて、みんな驚いていました。家でも、アイロンをかけてみるといいですね!

2月9日 1年生 どうぶつの赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「どうぶつの赤ちゃん」について調べ学習をしました。一人1冊動物の絵本を選び、プリントに書いていきます。生まれた時の大きさはどれくらいか、お母さんににているか、えさを取る時期はいつか、など調べました。
 みんな上手に調べたので、今日はその発表をしました。絵本を大きく前に映し出して、説明していきました。「どうぶつの赤ちゃん」が映ると、みんな「かわいい!」ととても興味を持って話を聞くことができました。

2月9日 あさひ 交流の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は音楽を交流で受けていました。「あくび」の歌とリコーダーのテストをしていました。

4年生は理科の実験を交流で受けてきました。今日は「もののあたたまり方」の、金属の棒のあたたまり方の実験をやりました。

とても一生懸命やっていました。

2月9日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・あんこうとさといもの野菜あん・みぞれ鍋・きんかん

〇 献立メモ
 今日は旬をあじわう日です。旬の2つの食べ物を紹介します。1つ目は「あんこう」です。あんこうとは魚の名前です。海の中でも深いところに住み、1メートルくらいの大きさになります。上から見ると、楽器の琵琶みたいな形をしています。冬においしい魚で、歯以外は全部食べられるといわれている高級魚です。2つ目は「きんかん」です。皮ごと丸ごとかじって食べましょう。ビタミンCが豊富なので風邪の予防にもぴったりです。甘露煮にして、お正月のお節料理としても定番ですね。色や漢字から、より暮らしが豊かになるようにという願いが込められています。
給食から旬をまるごといただきましょう。

2月8日 4年生 マット運動

 体育では、マット運動をしています。今日は開脚前転、開脚後転、ろくぼくを使った倒立の練習をしました。自分が苦手な技を中心に練習する子や、得意な技に磨きをかけようと練習する子など、自分に必要な練習を考えて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 3年生 動画の活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の朝は選挙活動です。放送で立候補者・推薦責任者が演説を行っています。
3年生の出番は明日ですが、選挙管理委員は活動中です。
道徳の時間は、「よいと思ったことを行動にうつすには何が必要か」を考えました。
資料では勇気をもって正しいことをした主人公が、自分だったらどうする?
「逃げる」「立ち向かう」「迷って動けない」など多様な意見が出てきました。
体育のマット運動では、技の完成度や連続技の様子を撮影し、練習に活かす姿が見られました。

2月8日 6年生 最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小学校生活最後のクラブ活動でした。どのクラブでも、とても楽しく活動することができました。いつも、4〜5年生にやさしく声をかけて教えてあげる姿は、他の学年の模範となるものでした。最後は、担当の先生にしっかりと感謝の気持ちを伝えていました。

2月8日 5年生 版画印刷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は図工で版画の印刷を行いました。インクが付かないように気を付けながら、班で協力して印刷することができました。次回は版画紙の裏から絵具をつけて、カラフルな版画にしていきます。出来上がりが楽しみです。

2月8日 1・2年生 鬼あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1・2年生合同体育で鬼あそびをしました。2年生の子たちが、国語で「鬼ごっこ」というお話を勉強した後、自分たちでやってみたい鬼あそびを考えてくれました。
 いくつかの2年生のグループが、前に出てルールを説明してくれました。「スキップ鬼」「ドラキュラゲーム」「じゃんけん鬼」など、順番にやっていき、とても盛り上がりました。みんななかよく、楽しくできました。

2月8日 パソコンクラブ

画像1 画像1
今日は今年度最後のクラブがありました。

パソコンクラブでは、これまで作ってきた作品の発表をしました。

みんな、思い思いの作品やゲームを作れました。

2月8日 あさひ 家庭科の授業

画像1 画像1
6年生は家庭科で、自分の使っていた布などを縫って再び使えるものを作りました。その振り返りをしたり、旗を作りアイロンをかけたりしていました。

2月8日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 きな粉揚げパン・プチパン・牛乳・コーンポタージュ
ブロッコリーソテー

〇 献立メモ
 今日はブロッコリーのお話です。ブロッコリーは野菜の中では、数少ない花のつぼみを食べる野菜です。はじめは鑑賞用だったそうですが、健康に必要な栄養素がたっぷりあることが分かり、世界中で食べられるようになりました。白色のカリフラワーも一緒です。秋から冬にかけて特においしい野菜です。旬の味を味わいましょう。

2月8日 能登半島地震災害募金へのご協力ありがとうございました

画像1 画像1
先月末から児童会およびPTA主催で行われた「能登半島地震災害募金」には多くの方から募金活動に対するご協力をいただきました。おかげさまで、総額10万4千564円の募金が集まり、本日、中日新聞社へ寄付を行いました。
ご協力をお寄せくださった児童の皆さん、保護者、地域の皆さん、本当にありがとうございました。

2月7日 3年生 よくききました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、「ありの行列」の学習のまとめや感想を発表しました。
印象に残ったこと、もっと知りたいと思ったことなど、自分の感想と聞き比べました。
音楽は、組曲「アルルの女」の鑑賞です。フルートとハープの音色や、だんだん変わる曲の様子に聞き入っていました。
体育は、リズム縄跳びのまとめで、級ごとにどれぐらいの技ができるのか確かめました。あと1回、来週行う予定です。

2月7日 2年生 くしゃくしゃぎゅ

 今日の図工は、「くしゃくしゃぎゅ」です。
 クラフト紙をくしゃくしゃにして柔らかくし、袋型にして綿のかわりに新聞紙を詰め、お友だちを作りました。
 みんな、じぶんのお友だちをとっても気に入っていました。
 来週、かわいく飾ってあげようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 1年生 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った新1年生を迎える会の本番です。朝は「全然緊張しない」と落ち着いた様子だったのですが、いざ、新しい1年生が教室に入ってきたら、「緊張する」とドキドキしていました。
 歌を歌い、けんばんハーモニカを演奏し、クイズを出したりしているうちに、緊張が解けてきたようです。最後は楽しく「貨物列車」をやることができました。「楽しかった」とみんな充実していました。

2月7日 5年生 新入児体験入学の手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新入児体験入学がありました。5年生は、来年度新6年生として迎え入れるので、新1年生の子たちと交流を深めました。5年生は、chromebookを使って遊びながら操作の仕方を覚えることや、校内探検を一緒に行いました。優しく言葉をかけながら教えてあげる姿に、高学年としての成長が感じられました。

2月7日 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年度新1年生の入学説明会を行いました。子どもたちは、1年生・5年生のお兄さん・お姉さんたちと楽しく過ごしました。
 学校についての説明、PTAについてのお話の後、一宮市教育センターの加藤晋之先生をお迎えして、「心の種を見つける」キャリアトランプ研修を行いました。参加された保護者の方からは、「会話が弾んで、笑顔の時間が多かったです。あっという間に時が経っていました!」「嫌なこと、大変なこと、ピンチに直面した際、ポジティブに行動できそうです」「子どもへの言葉がけにも生かしていきたい」などのお声がありました。
 同じ学校、同じ学年で出会えたご縁です。保護者の方もつながっていただけたらと願っています。本日はご来校いただき、ありがとうございました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186