最新更新日:2024/11/14 | |
本日:74
昨日:122 総数:395031 |
4学年 9月12日(火)桜の木は
桜の木の観察を行いました。前回観察した7月と比べて、葉が黄色くなっていました。よく見て詳しく観察して分かったことを描くことができました。
たけのこ学級 9月12日(火) 5年生 運動会の練習3学年 9月12日(火) 体育の授業
体育では、しっぽ取りを行いました。相手の動きをよく見て走ることができました。
たけのこ学級 9月11日(月) 仲良く遊びました9月11日(月) 今日の給食ウインナーやたまねぎ、にんじん、ブロッコリー、じゃがいもを使ったスープは、スープに溶け出た食材のうま味や栄養を丸ごといただくことができました。 9月は、夏の暑さの疲れや気温差で体調を崩しやすい季節なので、今日のように溶け出た栄養を丸ごと食べられるスープは、食欲がない時や病気に負けない丈夫な体にするためには最適な料理ですね。 2学年 9月11日(月) 音楽の授業
音楽では、鍵盤ハーモニカの練習をしました。上手に演奏できました。
4学年 9月8日(金)サクラの観察4学年 9月8日(金)どう言う?
国語の時間に「あなたなら、どう言う?」の学習を行いました。友達が来るから部屋を片付けてほしいお姉さんとちょうど部屋を片付けている弟になりきって役割演技をしました。相手の気持ちを考えて、上手に伝えられました。
5学年 9月7日(金)学年集会5学年 9月7日(金)花のつくりを調べると
理科では、「植物の実や種子のでき方」について学習しています。今日は、アサガオの花を使って、花のつくりを調べました。各部分の形や数に注目して調べました。
6学年 9月8日(金) 跳び箱
体育の授業で、跳び箱の学習に入りました。
ふみきりに気を付けて跳びました。 9月8日(金) 1学年 国語の学習
今日の国語の授業では、「こんな ことが あったよ」という単元で、作文の書き方を学びました。書き方の確認をし、みんなで楽しんだドッジボールについて文で表しました。書き方を確認しながら、一生懸命書く様子が見られました。
9月8日(金) 今日の給食ささみ大葉梅肉フライは、とり肉のささみを食べやすく加工し、愛知県産の大葉と梅を風味づけに使ったフライです。 暑い夏は、さっぱりした食事が食べたくなりますね。 食欲増進や消化吸収をサポートする「梅」と免疫力アップや疲労回復に役立つ「大葉」を使った今日のフライは、暑い季節にぴったりの一品でしたね。 たけのこ学級 9月8日(金) たけのこ学級での学習の様子土日にリフレッシュして、来週も元気に登校しましょうね。 3学年 9月8日(金) 道徳の授業
道徳では、「よごれた絵」を読み、正直に謝ることについて考えることができました。
1学年 9月7日(木) 生活科 虫とり
生活科の時間に、みんなで虫取りをしました。バッタ、ちょうちょ、トンボ、コオロギ、カエルなどいろいろな生き物を見つけることができました。はじめ虫は苦手と話していた子も、徐々に楽しく取り組むことができました。
4学年 9月7日(木) 放課中…「写真撮るよー!」と声を掛けると、「いぇーい!」と返事が返ってきます。 明日も元気な姿が見られると嬉しいですね。 5学年 9月7日(木) どちらを選びますか二つの立場から考え、それぞれのよさを伝え合い、互いのいいところや問題点を比べながら話し合いました。どちらの考え方に説得力があったか、最後に確認しました。 6学年 9月7日(木) 今日の1日夏休みの練習の成果もあり、多くの子が上手に演奏できていました。 修学旅行に向けての調べ学習も徐々にスタートしました。 さて、本日子どもたちに参加申込書と保健アンケートを配付しました。 動画内でもありますが、9/11(月)までに提出の方、よろしくお願いします。 たけのこ学級 9月7日(木) 5時間目の様子 |
|