最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:36
総数:185101
いよいよ中体連 6/29は野球部・女子バレー部が全力で戦います

今日の授業

2年の技術では、リンク装置について学んでいました。
3年の国語では、書初めに向けて、一つ一つの字を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年の家庭科では、しょうが焼きをつくりました。
調理実習は久しぶりでしたが、おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年の美術では、じっくりと見て、靴のデッサンをしていました。
2年の体育では、バトミントンをして、汗を流していました。
3年の数学では、円周角についての作図を確認していました。

インフルエンザや体調不良者が増えています。温暖差もありますが、睡眠や食事といった規則正しい生活を心がけ、健康な体をキープしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年の理科では、光の焦点について、ノートで作図をしていました。
2年の社会では、今まで学んできたことを順番に整理し、復習しました。
3年の英語では、過去の話題を再確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年の英語では、スピーチの練習をし、できた人から確認へ
2年の音楽では、発声練習をしてから歌の練習へ
3年の数学では、円周角の演習をし、全体で確認へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内も冬へ

校内はクリスマスや冬を感じるものが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰集会

作文コンクール 入選・佳作
全国間税会総連合会 税の標語 入選
納税貯蓄組合総連合 勢の作品 沼津関税会長賞

おめでとう!
画像1 画像1

駅伝大会閉会式

個人での表彰です。
その後、個人でもチームでも振り返りをしました。

保護者、地域の方の応援を受けて、生徒は頑張ることができました。
それぞれが全力で走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝大会閉会式

結果発表があり、チームごとに表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

個人賞の第1位です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内駅伝大会

どのチームも最後まで頑張りました。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

チームでそろって
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

アンカーからゴールへ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

4区から5区へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

3区から4区へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

終わった人はほっと、これからの人は緊張
チームの仲間の様子を確認してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

2区から3区へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

1区から2区へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内駅伝大会

スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内駅伝大会

準備運動は、リーダーのおかげでしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 第4回定期テスト
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219