2月9日 手洗いプロジェクト(その3)
1月の発育測定で手のよごれを食パンと一般細菌用寒天培地につけ、細菌や汚れを見る実験をしました。汚れや細菌を目で見ること(可視化)ができました。寒天培地には、ぶどう球菌やカビの様子がわかります。北方っ子は、手を洗う必要性を感じています。手洗いは、大切ですね。
【保健室から】 2024-02-09 12:12 up!
2月9日 今日の給食
今日の献立は、金芽ロウカット玄米ご飯、牛乳、さわらの照り焼き、赤じそ和え、吉野汁です。
今日は「だしを味わう日」です。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、料理をおいしくする要素の一つです。日本料理では、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われています。今日の吉野汁は、かつお節からとっただしを使っています。
【今日の給食】 2024-02-09 12:05 up!
2月8日 エコスクール運動表彰式
一宮市役所にて、エコスクール運動の表彰式が行われました。市長からの賞状や認定証の授与、本校のエコスクール運動の取り組みの発表、他校の児童も含めた座談会がありました。今年度の取り組みを次年度以降も継続しながら、学校が一体となってエコスクール活動に取り組んでいきたいと思います。
【学校生活】 2024-02-09 12:04 up!
2月8日 エプロン完成(5年生)
1組もエプロンが完成しました!たくさん使って下さいね!
【5年生】 2024-02-09 07:39 up!
2月8日 星座早見を使って(4年生)
理科の授業の様子です。星座早見の使い方を復習して、今夜からは実際に星空を観察します。オリオン座を見つけて時間ごとの動きをスケッチします。晴れている日に夜空を観察して、オリオン座を見つけてくださいね。
【4年生】 2024-02-09 07:38 up!
2月8日 クラブ活動
今日は今年度のクラブ活動最後の日でした。異学年でゲームを楽しみ過ごしていました。
【クラブ活動】 2024-02-08 14:55 up!
2月8日 新入学児説明会・体験入学
本日、9:30より、新入学児説明会・体験入学が行われました。保護者への説明会の間、新入児は1年生の教室に招待され、1年生から学校生活の様子をクイズ形式で紹介されたり、けん玉を作って遊んだりしました。来年度、元気に入学してくれるのを楽しみにしています。
【学校生活】 2024-02-08 14:53 up!
2月8日 電磁石の車を走らせたよ(5年生)
電磁石の車を作りました。モーターを完成させ、速い車をみんなでつくりました。いい思い出になりましたね。
【5年生】 2024-02-08 14:53 up!
2月8日 今日の給食
今日の献立は、中華めん、牛乳、塩ラーメン(汁)、焼きギョーザ、切干しだいこんの中華和えです。
今日の塩ラーメンには、にらが入っています。にらには、独特の香りがあり、食欲増進に効果があります。日本では古くから栽培されてきましたが、長らく薬用として使われていたそうです。
【今日の給食】 2024-02-08 12:06 up!
2月7日 こんなのあったらいいな(5年生)
コンビニにこんなシステムがあったらいいものを考えました。情報の生かし方を考えました。
【5年生】 2024-02-08 08:15 up!
2月7日 角柱と円柱をつくったよ(5年生)
展開図から図形をつくりました。だれか一番上手かみんなで見合いました。
【5年生】 2024-02-08 08:01 up!
2月7日 ボールけり(1年生)
ボールけりゲームをしました。相手にとられないようにまっすぐ蹴りました。届くように蹴るのは、なかなか難しいです。
【1年生】 2024-02-07 18:10 up!
2月7日 野球しようぜ!(1年生)
大谷選手のグローブを使ってみました。初めてグローブをつけてみましたが、なかなか思うように取れませんでした。でも、グローブを手にすると、「野球しようぜ!」という声が聞こえてきました。
【1年生】 2024-02-07 18:10 up!
2月7日 見取図のかき方(4年生)
算数の授業の様子です。立方体、直方体の見取図のかき方を知り、実際に見取図をかきました。出来たらチェックをしてもらいました。どの子も上手にかけていました。
【4年生】 2024-02-07 18:09 up!
2月7日 大谷選手のグローブでキャッチボール(3年生)
体育の授業で、大谷選手のグローブを使ってキャッチボールをしました。
投げ方や取り方に気を付けて楽しく使うことができました。
【3年生】 2024-02-07 18:09 up!
2月7日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、れんこんサンドフライ、小松菜のかわりひたし、みぞれ汁です。
みぞれ汁は、だいこんおろしが入った汁物です。だいこんおろしの透き通った見た目が、雪と雨がまざって降る「みぞれ」に似ていることから、だいこんおろしを使った料理に「みぞれ」という名前が付けられることがあります。料理で自然や季節を表現するのは、和食の特徴の一つです。
【今日の給食】 2024-02-07 11:56 up!
2月6日 長縄大会の結果発表
長縄大会の結果発表がありました。結果の発表にドキドキしていました。
【保健室から】 2024-02-07 07:20 up!
2月6日 手洗いプロジェクト(その2)
保健委員が児童集会で発表した内容を掲示しました。先に実験している学校の物を参考にしてちがいを比べてみました。また、どのようなタオルやハンカチがきれいかわかる掲示物もしました。手をきれいにするを知ることは大切ですね。
【保健室から】 2024-02-07 07:20 up!
2月6日 放送委員会
放送委員は、いつもていねいに放送をしてくれています。給食の献立を読み上げ、献立あれこれでは、食物への特徴やうま味や感謝の気持ちをみんなに伝えています。この伝えるために、放送前に原稿を読み上げる練習をしています。これからもよろしく
【児童会・委員会活動】 2024-02-07 07:20 up!
2月6日 大谷選手のグローブに大興奮(1年生)
大谷選手からのプレゼントが届き、さっそく使ってみました。ボールのキャッチは少し難しいようでした。
【1年生】 2024-02-07 07:18 up!