最新更新日:2024/11/11 | |
本日:15
昨日:53 総数:770502 |
10月11日(水) 11月には合唱コンクール(2年生)
体育祭を明日に控えて,2年生も練習や準備に打ち込んでいます。しかし,11月2日には合唱コンクールも控えています。今日も音楽の時間を利用し,それぞれパート練習に取り組むことで,各自のレベルアップを図りました。それぞれのパートで一生懸命練習をし,一つになったとき,きっととても素晴らしい合唱になることでしょう。今からとても楽しみです。
10月11日(水) 漢字の音訓(1年生)
明日は体育祭。体育祭の前日で気分は運動場と思いきや,学習にもしっかりと取り組むことができています。1年生は漢字の音訓についての学習を進めていました。『色紙』,「『いろがみ』は分かるんだけど…」,「『紙』は『かみ』以外にどう読める?」,「『し』」。こんなやり取りをしたあと,今ある知識を使って,再び追求し始める姿が見られました。
10月10日(火) ブロック練習(3年生)10月10日(火) 今日の給食カラフル丼(ご飯・にんじんミート・サラダ)・コンソメスープ・牛乳・ブルーベリーゼリー 10月10日は、目の愛護デーです。目によい成分が含まれる食材を使った献立でした。 ブルーベリーに含まれるアントシアニンという成分は、目でみた情報を脳に伝えるはたらきを高めます。 にんじんミートやサラダに使われている、にんじんやほうれん草などの緑黄色野菜には、ビタミンAが含まれています。ビタミンAは、目や皮膚を健康に保つ働きがあります。 10月10日(火)3年学年競遊 〜校長室より〜私の所に 最後に花束を クラス代表(王子)が 届けます 当日は、どんな応援コールが 各クラスから出てくるのか 楽しみです。 10月10日(火) 自分の意見を述べる(3年生)「18歳以上の選挙権」について、英語で議論しようという内容でした。政治参加の一つの権利としてある選挙権。それにかかわって、英語でどう自分の意見を表明してみようという試みです。 この時間は、まず、その事始めとして、学校のルールに対しての自分の意見を述べてみようという時間でした。いろいろと意見を出し合っていました。 10月10日(火) アウトプット(2年生)これまでに学習した英単語や文法などを生かして、ペアで質問・返答し合っていました。 理解したかどうかはアウトプットすることで分かります。 英語にかかわらず、他の教科においても、様々な形でのアウトプットを大切にしていきたいと思います。 10月7日(土) 一宮市新人大会結果(ソフトテニス部)決勝の相手は葉栗中。2試合目のスタートは相手に試合展開をリードされる場面がありました。苦しい展開の中でしたが、タイムの間も二中サイドからは仲間からの大きな声援がずっとずっと響いていました。その後、劣勢をひっくり返し、見事ファイナルゲームを競り勝ちました!続く2試合目もゲームカウント3−1で勝利!見事、団体戦を優勝することができました。 チームとしての応援の雰囲気や、準備・片付けを率先して行う二中テニス部に、結果と同じくらい誇り高いものを感じます。 続く、西尾張大会や県大会に向けて、また気持ちを引き締めてチームで励んでいきましょう!優勝おめでとう! 10月7日(土)一宮市中学校バスケットボール新人体育大会 2日目(男子バスケットボール部)
本日、一宮市木曽川体育館にて一宮市中学校バスケットボール新人体育大会 男子の部2日目が行われました。相手は南部中学校でした。
終始、主導権をなかなか奪うことができず、少しずつ点差を開かれる苦しい試合展開となりました。それでもこれまで練習でやってきたプレーや、ベンチからの声援、次に繋げようとする姿勢もたくさん見られましたが、惜敗でした。 次のウインターカップに向けて課題もたくさん見つかりました。これで新人戦は終了になりますが、ここからがまた新たなスタートです。来週からまた頑張っていきましょう。 最後になりましたが、保護者の皆様には早朝からの送り出しなど、たくさんのご協力とご理解をいただき、ありがとうございました。今後とも尾西第二中学校男子バスケットボール部の応援を宜しくお願い致します。 10月6日(金) 体育パフォーマンスリハーサル今日はリハーサルということで、立ち位置の確認をしたり、ビデオカメラで撮影したりしました。 本番が楽しみです。 10月6日(金) 資料集にある1枚の絵から(1年生)
「聖徳太子が亡くなった後の社会の様子」について考えました。中大兄皇子,藤原鎌足といえば「大化の改新」,重要な出来事としてしっかりと知識として身につけていきます。さらに,今日は資料集にある一枚の絵から,当時の様子,人間関係,関係する人物の思いなども読み取りました。歴史的な資料の見方を学ぶことは,皆さんの人生を豊かにすることができそうな気がしてきました。
10月6日(金) 原子とイオン(3年生)これまで学んだ化学反応からイオンの内容に移ってきています。 電解質の水溶液において、原子が電気を帯びた粒子を発生しています。この粒子のことをイオンと呼んでいます。イオンが発生する場合、電離を起こしていると言えます。 内容が難しいところですが、復習しながら、理解を深めていけるとよいと思います。 10月6日(金) 表現の仕方(2年生)手紙やメールなどで、相手に何かを伝える時に書く文章について、そのポイントに気を付けながら、骨子を考えていました。 「拝啓・・・」で始まったり、敬語の使い方に気を付けたりするなど、相手に失礼のないように書くことが大切になります。一つずつ表現の仕方を身に付け、自分が伝えたいことを、相手の立場に立って、手紙やメールを送ることができるようにしていきましょう。 10月6日(金)掃除もさわやかに〜校長室より〜掃除をする姿も 本当に さわやか Love&Beautyです。 10月5日(木) 体育祭予行!(2年生)10月5日(木)体育祭予行〜校長室より〜本番に向けて 自分の動き・役割を確認しました。 本番まで あと1週間! 本番が楽しみです。 10月5日(木) 国会の役割(3年生)国会の役割について学習していました。 国会の役割はいくつかあります。すべて国にとって大切なものです。その中でも、特にどんな役割が大切かを、個別に考えていました。グループで交流し、学級の仲間に伝えていました。 学んだことを生かして、自分の考えを深める学習をしていました。自分の考えをしっかりもつことで、現代を生き抜く力を培えます。様々な見識を高め、自分の考えをもてる生徒を、今後も育てていきたいと思います。 10月5日(木) 三単現の疑問文(1年生)主語次第で、動詞の形を変える「三単現」についての学習をしていました。 疑問文を作る時にDoesを使うこと、それによって、動詞が原形になること、この2つがポイントになるようです。 基本の文型をおさえておくことにより、それを応用していくことができます。しっかりと理解しておきましょう。 10月4日(水) バスケットボール(2年生)最後にはシューティングゲームを行いました。バスケットボールの競技特性を感じながら、みんなで盛り上げて頑張りました。素晴らしいです。 10月4日(水) エシカル消費(3年生)
商品を購入するときは,消費者としての満足だけでなく,それを作った人,社会,環境,地域のことを考えた消費をする。それが,現在と将来の世代がともに,幸せな生活を送ることができる,公正で持続可能な社会を築くために必要であることを学びました。
|
一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012 愛知県一宮市明地字油屋前30番地 TEL:0586-28-8767 FAX:0586-68-2186 |