最新更新日:2024/11/13 | |
本日:127
昨日:234 総数:768619 |
【5年生】鬼ごっこ 勝負の行方は?
スタートラインから17.5mと32.5mのところにラインを引きます。
17.5mで待機している人は、スタートしたペアがマーカーの位置を通過するときに全力でまっすぐ逃げます。 32.5mまで逃げ切れるかの勝負です。 まずは、17.5mから靴10個分前にマーカーを置きます。 逃げ切れるでしょうか。 【第4学年】電気のはたらき
自動車を作りたくて仕方ありませんが、まずは回路を作ってみます。
設計図を見れば簡単にできるかもしれませんが、まずは見ないで挑戦しています。 「難しい」「どうすればいいの」という声が飛び交っています。 【3年生】交通安全教室
犬山警察署の方から、自転車の乗り方について、いろいろと教えていただきました。
映像を見たりクイズに答えたり、自分で多くのことを考えながら過ごせました。 自転車を乗る上で様々な責任があることも分かり、貴重な時間となりました。 【2年生】たんぽぽのちえそれぞれ違った内容を書いています。 書いたことを伝え合う時間が楽しみです。 【1年生】はなの みち
1年生が音読しています。
どんどん次の人に交代していきます。 みんな集中しています。 今日の読み聞かせ
今日のお昼の読み聞かせは「しあわせのクレヨン」でした。クレヨン達が主人公のお話です。新品のクレヨン達はたくさんの絵を描くのに使われて短くなっていきました。でも使われることの少ない「白のクレヨン」は新品のままです。悲しい思いをしていた白クレヨンですが、そんなクレヨンを探している人もいたのです。人間も活躍する場面は、様々です。自分がいつどこで活躍することになるかはわかりませんが、その時のためにしっかり勉強して準備がしておけると良いですね。
【1年生】つうがくろたんけん
生活科の学習で通学路探検に出かけました。学校周辺の通学路を歩き、安全を守るためのものを見つける学習です。交通安全に気をつけながら、通学路マーク、止まれマーク、カーブミラー、子ども110番の家などたくさん見つけ、地図にしるしをつけていきました。みんなの安全を守るために、たくさんの工夫があることに気付くことができました。これからも、交通安全に気をつけ登下校しましょうね。
今日の給食 5月23日三色そぼろ丼は、茶色・黄色・緑色です。 きれいな色合いで野菜もたっぷり取ることができます。暑くなってきて食欲も落ちやすいですが、どんぶりにすることで少しはたべやすくなりますね。 今日はデザートにヨーグルトがついています。冷たくさっぱりとしていました。 【6年生】How is your school life?
世界の子どもたちの学校生活や日課についての英語を聞いて、内容を予想しています。
羽黒小学校と似ているところや違うところは、あるのでしょうか。 【5年生】心の発達
自分の考え方や行動は、1年生のときと比べてどのように変化したのかを考えています。
その後、心はどのような経験を通して発達するのかを話し合いました。 【4年生】ポートボール
ポートボールの練習をしています。
各チームがパス回しとゴールマンにシュートをする練習をしています。 試合ではガードマンが登場します。 練習してきた成果が発揮できるでしょうか。 【3年生】袋かけ作業
3年生全員で桃園に行きました。
まずは、袋かけ作業を行う理由と作業の仕方を説明していただきました。 袋かけ作業を行う理由は、害虫や雨水から実を守ったり強い日光を避け、劣化を防いだりするためです。 作業後は桃の木や実をスケッチし、記録に残しました。 【2年生】選んだ理由、選ばなかった理由
長さを正しく測っているのはどれかを考えています。
選んだ理由と選ばなかった理由を発表しています。 説明を聞いている友だちがうなずいています。 【1年生】「わ」の練習
今日は、「わ」を書く練習をします。
練習する前に、「わ」のつく言葉を発表しています。 思いついた人がクラスにたくさんいます。 救急救命講習会消防署の方に来校していただき、来月始まるプールに向けて、救急救命についていろいろと教えていただきました。 グループに分かれて、救助者を見つけたときの動きや胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方などを実際に行い、みんなで確認しました。 今日の給食 5月22日今日は、韓国料理を紹介しました。 韓国は日本のお隣の国ですね。日本と同じように、はしを使って食べる文化があります。タッカンジョンは、食べやすい一口大のお肉に甘辛いソースを絡めた料理です。おやつとしても人気の屋台フードです。 ザクザクの食感になるように小麦粉・片栗粉で衣を作りました。ご飯が進む味付けです。 どのクラスもとても人気でおかわりに列ができていました。 【6年生】シャトルラン
シャトルランを行っています。
最初は余裕をもって走っていましたが、だんだん速度が速くなってきました。 どれだけ粘れるかがポイントになりそうです。 【5年生】インタビュー
友だちのことをもっと知るためにインタビューを互いに行いました。
インタビューの内容をまとめる段階になり、記録が上手くとれていないことに気が付きました。 インタビューも難しいですが、記録をまとめることはもっと難しいのかもしれません。 【4年生】タッチするためには?
味方同士でパスを回し、相手にタッチするゲームをしています。
パスよりも速く相手チームが逃げるため、なかなかタッチできません。 何か作戦を見つけ出す必要がありそうです。 【3年生】落ち着いて集中できる空間
落ち着いて集中できる空間をみんなでつくりあげています。
自分の書いた1枚目を見て、次に意識するところを考え、筆を走らせました。 3枚目まで集中して、書き切りましょう。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |