最新更新日:2024/11/28
本日:count up72
昨日:79
総数:785562
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

12月5日(火) 誰に対しても (2年生)

道徳の学習で誰に対しても公正、公平な態度で接することの大切さを考えました。「雨ふり」という資料を読んで、仲のよさや好き嫌いで態度を変えると相手がどんな気持ちになるか話し合いました。授業を通して、「周りのみんなの気持ちを考えて行動したい。」「誰にでも優しくしたい。」と公平な態度で接したいという思いをもつようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 世界人権宣言から学ぼう (6年生)

 今日は、道徳で「世界人権宣言から学ぼう」という教材を使って学習をしました。まず、自分たちのクラスの実態を見つめ直しました。そこから、世界人権宣言の中で、クラスに必要だと思う条文やその理由を考え、友達の意見を共有し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) ガイドヘルプ体験を通して (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
視覚障がい者に対してガイドヘルプを行う体験を通して、目の不自由な人がかかえる大変さや困りごとを理解しました。人権を大切にし、みんなで助け合い、支え合って生活していくことで、きっとみんなの笑顔がふえていきますね。

12月5日(火) 人権についてかんがえよう (1年生)

画像1 画像1
 今日は、人権教室がありました。「自分やまわりのお友だちの、良いところや違いについて認め合い、大切にしよう。」というお話のあと、「むしむし村のなかまたち」というアニメを見ました。また、人権に関するクイズにも参加し、積極的に手を挙げ答える姿が見られました。

12月5日(火)図工の授業(4年生)

 今日の図工の授業では、作品展に向けて板の色塗りを行いました。子どもたちは、ムラが出来ないように気を付けながら、丁寧に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に低学年、3時間目に高学年の児童を対象に、人権教室を行いました。
 人を思いやることや、いじめの事例などの具体例をもとに、人権について話を聞きました。その後、VTRを視聴し、互いに個性を認めることの大切さや相手の気持ちを考えることの大切さについて考えました。
 全校のみんなが互いに人権を尊重し、温かい気持ちで学校生活を送れるといいですね。

12月5日(火) 人権教室(2年生)

画像1 画像1
人権教室がありました。「人権」について理解しました。自分も大切に、相手も大切にすることの重要さを改めて学びました。

12月5日(火) 赤い羽根募金 (そよかぜ)

画像1 画像1
 赤い羽根募金のご協力、ありがとうございました。誰かの、何かの役に立てるようにと自分で考えて募金をしてくれました。そのような気持ちを持って募金に協力してくれるのは、とても嬉しいことですね。

12月4日(月) ストレスマネジメント (6年生)

画像1 画像1
 人権週間が始まっています。今日はストレスマネジメントに関する授業を行いました。自分がストレスを感じているときを自覚することや、上手なストレス解消方法について学習しました。

12月4日(月) 福祉実践教室 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車いす、手話、点字、ガイドヘルプ、発達障がい理解の講座に分かれて、学習しました。様々な体験を通して、障がいをかかえる人の大変さについて理解を深めることができました。

12月4日 福祉実践教室 (5年生)

 福祉実践教室が行いました。
 車いすの講座では、車いすの乗り方や介助の仕方などを学び実際にペアになって実践しました。その後、車いすを利用する方がどのように自動車を運転するのか、実際に車内を見学して学びました。講座終了後の振り返りでは、車いすを利用する方への理解が深まった気記述が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)福祉実践教室 手話(そよかぜ)

今日は、福祉実践教室がありました。手話講座を体験しました。「うなぎ」の手話を覚えました。面白かったです。
画像1 画像1

12月4日(月) クロームブック(1年生)

クロームブックを使って、学習をしました。
教科や単元を自分で選んで、一生懸命に練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月) 違いを認め合って(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「友達から消しゴムを貸してって言われたらいやかな。」
「気にならないよ。」
「お気に入りの消しゴムだったら少しいやかな。」

 いくつかの事例が、自分だったら嫌かどうかを考えました。その後友達の話を聞いて、自分が嫌だと思っていることが友達は嫌ではなかったり、逆に自分が嫌ではないことが友達が嫌であったりということが分かりました。そのちがいを受け入れながら、よりよい関係を築いていくためにはどうしたらよいかを考えました。

「相手のことを考えて行動する。」
「相手の話を聞きながら、自分の考えを伝える。」

 今日考えたことを生かしながら、友達と関係を深めていくことができるとよいですね。

12月4日(月) リズム縄跳び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月から、全校でリズム縄跳びに取り組んでいます。中間放課は、運動場で元気いっぱいに練習を行いました。難しい技にもチャレンジしながら、進級目指してがんばっています。

12月1日(金)頑張ってます  1年生

 朝、学校集会がありました。校長先生の話と児童会からの話を聞きました。
 4時間目の体育では、縄跳びを頑張っていました。給食の後の掃除もみんなでがんばっています。家では、お手伝いを頑張ります。ご支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 5年国語交流授業(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の時間はいつも漢字ドリルの速読をします。ドリルをめくりながらスラスラ読めてとても楽しみです。今日は、「あんぱんまん」やなせたかしさんの伝記の中から一番印象に残っている所の感想を書きました。もっとアンパンマンもやなせたかしさんも大好きになりました。

12月1日(金) 図工の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、今日からのこぎりで切った板の色塗りが始まりました。自分の思い思いの色を楽しく塗りました。

12月1日(月) 薬物乱用防止教室 (6年生)

 今日は薬物乱用防止教室がオンラインで行われました。先日、保健の授業で薬物乱用について学習しました。今回、スクールサポーターの方から、薬物乱用をした場合の症状や、体に及ぼす危険性を教えていただいたことで、薬物乱用の怖さを改めて学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校集会で、校長先生から人権のお話を聞きました。校長先生の方を見て、しっかりお話を聞いていました。周りの人とお互い大切に思い合おうという気持ちがとても高まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★