6年 洗濯実習 7/14普段はおうちの人に任せてしまっている洗濯も、実際に自分で行ったら、汚れの程度や大変さなど知ることができたと思います。 4年 お楽しみ会大成功 7/142年 ドッジボール 7/14たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/14きちんと座って学習している子。紙バネを作っている子。お金の学習をしている子。段ボールハウスを作っている子。王冠を作って喜んでいる子。パソコンを使って学習している子。どの子も一所懸命に学んでいます。 満足そうな表情が、真剣に学んでいる証拠ですね。 野菜がとれたよ 中庭で育てていた野菜が収穫できました。今日は、きゅうり、なす、ミニトマト、オクラが収穫できました。 今年の野菜はおいしいらしくて、カラスさんも「なす」と「ミニトマト」を、たくさんさん食べています。カラスさんに負けないように、たんぽぽの子も、たくさん野菜を食べてほしいと思います。 5年 感謝の気持ちを込めて 7/12たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/12パソコンで文字入力の練習をしている子。図画工作の作品作りをしている子。パズルの学習をしている子。塗り絵をしている子。一人ひとりに合わせて、多様な学習をしています。 SST(廊下歩行) 校内での安全のためにも、正しい廊下歩行は大切です。実際の場面を見て危険な場所を確かめ、動画を視聴して正しい廊下歩行について学習しました。座る姿勢がよい子が増えてきました。 給食の後 給食の後の自由な時間。今日は自由タイムの日。クロームブックを使っている子がたくさんいます。仲の良い子に、自分が作った動画やゲームを見せている子もいます。 4年 学校生活の様子 7/11たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/11一緒に歌ったり、楽器の練習をしたり、リズム遊びをしたり、楽しく学ぶことができました。最近は、きちんと座って音楽の学習ができる子が増えてきました。成長していることが感じられます。 学習の様子 今日は暑い日でした。それでも、一所懸命に学ぶ姿がありました。 苦手な整頓に挑戦したり、得意な工作に集中したり、一人ひとりちがうけれど、どの子もよく集中していました。 5年 目標に向かって 7/107月12日(水)にICCチャンネル12の街ネタプラスで本日の様子が放送されます。 放送時間は17:00〜/19:00〜/21:00〜/23:00〜放送予定です。 たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/10よい姿勢。よい視線。よい持ち方。少しずつできています。 心が落ち着いてくると、文字も落ち着いたよい字になってきます。 学習の様子 キャリア教育の話を聞きに行った子。図画工作の交流授業に参加した子。 音読の練習をがんばっている子。パソコンを使うと意欲が上がる子。 ひとりひとりが、じぶんなりにがんばっています。 英語の時間 今日は、動物の復習をしました。「ゴリラ」「ライオン」「パンダ」など、日本語とのちょっとした違いにも気をつけて発音の練習をしました。 発音の学習の後は、発音の復習をしながら、動物の塗り絵をしました。 3年 今週も一生懸命に取り組みました! 7/7たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/7今日は7月7日。たなばたの日です。全員で七夕の歌を歌ったり、ゲームをしたり、間違い探しをしたりして、楽しく過ごせました。 全員がルールを守って楽しむことができたのが、大きな成長の証です。 本と友達 夏休み前なので、本を借りることはできませんが、借りていた本を返却した後、自分の好きな本を選んで友達と一緒に読むことを楽しんでいました。 今週は返却だけだったこともあり、本棚にはいつもよりたくさんの本がありました。 遊びの工夫 「子供は遊びの天才さ」とは、よく言われますが、いろいろなものを使ってごっこ遊びができるのは、子どもの想像力を伸ばすうえでも大切な活動です。トラックのように荷物を運ぶ遊び。ロボットになりきる遊び。騎士になって遊ぶ子。 自由な発想が楽しさを演出してくれます。 2年 短冊に願いを 7/7たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/6朝の1、2時間目は基本的に国語と算数の時間です。 読み聞かせ 給食後の読み聞かせタイムです。今日は本の近くに椅子をもって近寄ってきました。お話を楽しむ子が少しずつでも増えているのがうれしいです。一人でも多くの子が、お話を通して豊かな心が育ってほしいと願っています。 収穫タイム 重い土や肥料を運んで、種をまいて育てたインゲン豆が、収穫できる大きさになりました。みんなで同じ数になるように分けて持ち帰りました。 どの作品も素敵です 7/64年 学習の様子 7/6たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/5朝の会のあと、読み聞かせボランティア「ひだまり」の読み聞かせがありました。本の近くに顔がどんどん近づいて、話に引き込まれていく様子が伝わってきました。お話の途中で「先生、質問」と聞く子もいて、興味を持ってお話を聞いていたことが伝わりました。 書写(3・4組) 「はらい」や「むすび」など、一人ひとりが課題を持って練習に取り組みました。少しずつ姿勢も良くなっているように思います。練習の時の目も、まっすぐと見つめる素晴らしい瞳になっています。 SST(なにをする時間?) 休み時間は、何をしたらよいのかをビデオを見ながら考えました。「次の授業の準備」「トイレに行く」など、やらないと困ることがあることにも気づくことができました。 2年 ありがとうございました 7/54年 学習の様子 7/5うれしいな!ひだまり読み聞かせ 7/5それぞれの教室をのぞくと、真剣なまなざしで聞き入っている子、にこにこ笑顔で楽しんでいる子、身を乗り出して絵本に見入っている子、みんなそれぞれに読み聞かせを味わっていました。 ひだまりの皆さんは、今日は読み聞かせの後、研修として読み聞かせ用の本を探しに出かけてくださいました。 子どもたちのためにいつも素敵な本を選んでいただき、ありがとうございます。 2学期もよろしくお願いいたします。 |
|