夏休み中も先生はかなり頑張ってます 7/262年 野菜の収穫 7/25夏休み期間における河川等水難事故防止について 7/24
夏休みに入り、各地で子ども達の痛ましい水難事故が発生しています。添付の資料を活用していただき、ご家庭におかれましても水難事故や交通事故に関して、今一度お子様に注意喚起をお願い致します。
配付文書はこちら→夏休み期間における河川等水難事故防止について 3年 校外学習の下見へ! 7/242学期も楽しみなことがありそうですね! 1年 校外学習下見 7/21かわいい海の生き物が、たくさんいてワクワクしました。 みんなで行けるのが楽しみですね! 4年 校外学習の下見に行きました。 7/212学期に社会科で学習する木曽三川の学習につながります。 校外学習で、仲間の輪だけでなく学習も深めていきます。 第1回北部中学校区学校運営協議会全体会 7/20委員の皆さんからは、部活動の地域移行や熱中症等についてご意見・ご質問をいただき、活発に情報交換をすることができました。 今後も保護者・地域の皆様からご意見をいただきながら、校区で連携・協力して学校運営を進めていきます。 命を大切に 命を輝かせて 7/20校長先生のお話は4つです。 1 「1学期の振り返りについて」 2 「好きなことを伸ばす夏休みに」 3 「命について」 4 「校長先生からの夏休みの宿題」 そして、生徒指導主任から「夏休みの生活について」の話がありました。 みなさん、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 1年 終業式 7/20夏休み中も、怪我無く、安全に過ごしてほしいと思います。 3年 終業式でした。 7/20保護者の皆様、1学期様々なところで本校の教育活動を支えていただきありがとうございました。2学期以降もよろしくお願いします。 2年 1学期間、よく頑張りました。 7/204年 1学期、よく頑張りました 7/20よい夏休みを過ごし、2学期からも頑張っていきましょう。 5年 最後までやり遂げよう 7/20たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/20今日で1学期も終わります。今日は、暑さを避けて教室で終業式を行いました。 大勢で集まるのが苦手な子も、じっとしているのが苦手な子もいますが、場所を変えたり、人数の少ない場所で見たりすることで、少しでも参加できるようになりました。 野菜の収穫 夏の日差しをたっぷりと浴びて、ナスやキュウリ・ミニトマトが育ちました。それぞれが袋いっぱいに収穫しました。「大きなものが収穫できた」と満足そうな表情をしている子も目立ちました。無農薬・有機農法で育てた野菜です。各家庭でおいしく食べてほしいと思っています。 エトセトラ パソコンの画面に集中している子。塗り絵をしている子。輪ゴムアクセサリーを作っている子。歌に合わせて踊っている子。今日も楽しそうにしている姿が見られました。 6年 1学期まとめ 7/20次はセカンドステージです。1学期の土台の上にさらにみんなのよさが光り輝くことを願います。 夏休みはゆっくり休んで、楽しんで!!! 1年 防犯教室 7/19たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/194月から始まった1学期も、いよいよ明日で終わりです。教室で学習するのも、1学期は今日が最後になります。交流学級で学習している子。パソコンの画面をしっかりと見ている子。プリントの問題に向かっている子。真剣な表情が美しいです。 SST(夏休みの生活) 夏休みの生活についての学習をしました。プールや花火など楽しみなことがいっぱいですが、生活のめあてや学習のめあてを立てて、充実した夏休みになることを願っています。 3年 1学期の締めくくりです。 7/19明日はいよいよ終業式です。1学期の最後にふさわしい良い日にしましょう! 1年 生活 7/18息を吹く強さや長さを変えることで起こる違いを楽しみました。 たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/18海の日が過ぎました。中には、日に焼けて黒くなって登校してきた子もいました。 みんな、元気に学習に取り組みました。 たんぽぽ音楽 音楽に合わせて動いたり、みんなで元気に歌ったり、楽器の演奏の練習をしたり、仲良く楽しく音楽の学習をしています。 夏休みの本選び もうすぐ夏休み。夏休みに読む本として一人2冊ずつ選んで借りました。同じ種類の本ではなく、なるべく違う種類の本を選ぶようにと課題を出しました。 読書の幅が広がることを願っています。 |
|