宮西小日記最新更新日:2024/11/29
本日:count up2  
昨日:49  
総数:936050

7月20日(木)ひまわり 終業式

 1学期の終わりの日になりました。屋内運動場で終業式がありました。しっかり校長先生のお話を聞き、教室にもどって担任の先生から「あゆみ」をもらいました。1学期にできるようになったことやがんばったことが書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)ひまわり 夏野菜が豊作

 ひまわりの畑では、たくさんの夏野菜がとれました。ナス、キュウリ、ミニトマト、オクラ。ピーマンが15個もとれた人もいましたね。明日から楽しい夏休みです。元気いっぱいですごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)た・い・よ・うで楽しい夏休みを

終業式の後に兼松先生から夏休みの生活についてお話がありました。
1「た」いせつにしよう!みんなのもの
 みんなが使うものや場所はほかの人のことも考えて、大切に使うように心がけましょう。
2「い」のちを大事に!
 熱中症や水の事故などに気をつけて過ごしましょう。
3「よ」う注意!交通事故
 飛び出しをしない、横断歩道を渡る、自転車に乗るときはヘルメットをかぶるなどに気をつけて交通事故に合わないようにしましょう。
4「う」でを上げよう!
 夏休みには、目標を決めて挑戦し、腕前を上げましょう。

「た・い・よ・う」のキーワードでギラギラ光る太陽い負けず、これから始まる夏休みを楽しく過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木) ひまわり より

7月は猛暑が続きました。熱中症警戒アラートが発出されるなど、体調の管理が大変な1学期でした。明日から夏休みです。夏休みといっても、規則正しい生活を心がけ、健康な夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木)1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期の終業式です。

 校長先生から大きく3つの話がありました。
 1つ目は「自分がされて嫌なことは、絶対人にしない。人からしてほしくないことは自分も人にしない」
 2つ目は「3つの『手』を大事に」
 3つ目は「命を大切にしよう」という話でした。
 
 ちなみに「3つの手」とは、
(1)前向きな心、前向きな行動、「よし、やるぞ」という心の行動
(2)すごい、ありがとう、そのとおり、おつかれさま などの心を伝える行動
(3)人と力を合わせる、協力する あいさつにも使われる心の行動
のことです。みなさんはどんな『手』かわかりましたか?

続きはこちら

7月20日(木)終業式 1学期最後の学級の時間より

1学期が終わります。7月は猛暑が続き、熱中症が心配される日が続きました。そして、九州、東北、北陸などでは大雨による災害発生のニュースも報じられています。一宮市は大雨こそありませんでしたが、熱中症警戒アラートが発出され、外での運動が禁止される日が続き、体調管理が心配されました。
明日から長い夏休みに入ります。水の事故、交通事故、熱中症などに十分に注意して、有意義で楽しい、そして健康な夏休みを過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 元気に「いただきます!」

今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のオニオンジンジャーソース掛け、スーターミンです。
今日はとり肉のから揚げに、たまねぎとしょうがを使ったオニオンジンジャーソースをかけました。たまねぎは生のままだと辛味がありますが、加熱することで甘味が感じられるようになります。今日のソースは、たまねぎの甘味としょうがのさわやかな風味で、とり肉がさらにおいしく食べられます。
写真4年生の様子です。今日は牛乳に加えて小魚がついていました。牛乳も小魚も子供たちの様子を見ていると好き嫌いが分かれるところです。成長期の子供たちに必要なカルシウムは1日牛乳2本分と言われています。学校給食では、手っ取り早くカルシウムが取れるように毎日牛乳が1本ついています。牛乳が苦手な子はほかの食材でカルシウムが取れるといいですね。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」
明日からは3食、家での食事で栄養を取ることになります。好き嫌いなく何でも食べて暑い夏を乗り越えてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水)6年生 歯肉炎、大丈夫かな?

自分の歯肉の状態をクロームブックで写真を撮り、歯肉炎チェックをしました。中学生になると歯肉炎と診断される子どもが一気に多くなるそうです。色や形、硬さを確認し、歯肉炎にならないための歯磨きの仕方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)学活〜アサガオのはがきづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うちに持ち帰ったアサガオは元気に花を咲かせていますか。今日は、折り紙で作ったアサガオをはがきに貼り、素敵なポストカードを作りました。

7月19日 いじめ防止の授業 3年生

 今日は、教務先生にいじめ防止の授業をしていただきました。授業では、嫌なことを言っている側と言われている側、両方の気持ちについて考えました。その中で、みんなそれぞれ感じ方が違うことに気づきました。授業のまとめでは、「自分がされて嫌なことは人にはしない」「相手の気持ちを考える」「優しく声かけをする」など大切なことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 お楽しみ縁日 3年生

 1学期間よくがんばりましたね。今日は、1学期のがんばりを労う「お楽しみ縁日」を開催しました。わなげ、魚釣り、1円落としなど、楽しい屋台が並びます。
「いらっしゃいませ〜!」
「5枚も入ったよ!」
「見て見て!新記録!」
ひと足早い夏祭り。お店やさんとしても、お客さんとしても、楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 2年生より

 7月の登校は明日で終わりになります。明日は終業式です。1学期の終わりになり、急に猛暑となりました。体調に注意して明日を迎えましょう。
長い夏休みですが、毎日の生活のリズムを崩さずに、規則正しい生活をしていきましょう。
 授業中は空調があるため快適に過ごすことができます。しかし、今日も運動場は危険な暑さとなったため、屋外での運動は中止です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 6年生、3年生より

6年生では保健の先生より「歯」の健康についての授業がありました。自分の歯をカメラで撮り、確認しながらメモをしました。
3年生は夏休み前の勉強、宿題の確認です。事前の準備をきちんとして、計画的に過ごせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 1年生の道徳より

道徳の授業では「親切(しんせつ)」について考えています。「橋の上のオオカミ」という題材で、弱い相手に意地悪をして、橋を渡れないようにしていたオオカミが、あるひ、クマに優しく親切にされる…お話しです。
意地悪をしているオオカミの気持ちやされる側の気持ちを役割演技で体験し、考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水)1年生より

7月の授業も今日までです。明日は終業式になります。1学期の終わりになって、とても暑い日が続いています。体調に気を付けましょう。
1年生は日誌をもらったり、アサガオの観察記録のまとめ方の勉強したり…、夏休みに向けて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) 元気に「いただきます!」

今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ごはん、牛乳、あじの梅おろしだれ、枝豆、カボチャのみそ汁です。
今日は「旬を味わう日」です。「旬」とは、野菜や果物、魚などがたくさんとれる時期のことです。食材によって旬の時期は違いますが、おいしくて栄養たっぷりです。今日の給食で夏が旬の食材は、「あじ、梅、えだまめ、かぼちゃ」です。旬を味わって食べましょう。
写真は、3年生の準備の様子です。枝豆を鞘から指で押し出しては口に入れますが、指で押したら思わぬ勢いで枝豆が飛び出してきてびっくり!あわてて口の中に入れていました。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) ひまわり 夏祭り遊び

 生活科で夏祭りの遊びをしました。
ティッシュペーパーと紐でかき氷を作ったり、ペットボトル射的で遊んだりしました。最後に、金魚すくいごっこもしました。笑顔満開で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) 3年生より

 タブレットを使って、映像を検索し、復習をしています。そして、国語では「詩」のタイトル(題)を文章から推測しています。いろいろな意見を聞いて、考えています。算数では計算の仕方の確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) 6年生より

6年生は家庭科でナップサックを作っています。ミシンを使って縫い合わせ、完成に近づいています。1学期も残りわずかです。がんばって完成を!
理科の授業では体の仕組みを映像で勉強しています。水分が吸収される仕組みや排出される仕組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(月) 1年生より

 3連休が終わり、今週は火曜日からの始まりです。今日は熱中症にしっかり注意して過ごしましょう。
 1年生の算数は「数」調べです。そして観察日記の書き方を勉強しています。国語では教科書の内容をしっかり読んで、伝えたい言葉をさがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより