最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:105
総数:166320
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

11/22 今日の授業風景 3

5年生図工
 「自分の顔」
 4年生も同じ単元をやっていますが、5年生らしさが感じられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の授業風景 2

6年生社会
 調べたことをどうまとめるか、どう発表するかは、とても難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の授業風景 1

6年生社会
 江戸幕府が長く続いたひみつ
 調べ学習をして発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 学校の風景

学校の中も、冬バージョンになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 12

3年生手話教室
 いっさい、声はありません。手話だけで会話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 11

3年生手話教室
 たくさんの講師の方が来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 10

1・2年生体育
 早くやってみたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 9

1・2年生体育
 今日は、大きな跳び箱の上にまたがってみようという授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 8

3組国語
 集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 7

4年生図工
 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 6

4年生図工
 「自分の顔」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 5

4年生図工
 「自分の顔」版画
 快調に掘り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 4

5年生外国語
 アルファベットビンゴ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 3

5年生外国語
 アルファベットビンゴ
 特典がつくので、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 学校の風景 2

向田小から見える紅葉

大きく育っている大根とにんじん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 2

3年生算数
 しっかりみんなで、まとめを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の授業風景 1

3年生算数
 球のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 学校の風景

11月も後半、そろそろクリスマスツリーの季節ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスツリー

画像1 画像1
サポーターさんとスクールコーディネーターさんが、コミュニティルームに設置してくれました。すてきな飾りもたくさんあります。クリスマスまであと1か月ほどです

11/20 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生 学活

昨日のコミュニティ祭りで、少しお疲れ気味です。
卒業アルバムの個人ページを仕上げていました。
それぞれの個性が出ていて、完成が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 6年東小交流会 東中入学説明会
2/10 お休み
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 給食費引落日

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051