「毎日の日記」最新更新日:2024/11/18 | |
本日:23
昨日:37 総数:736514 |
国際共同授業に向けて 6年生 6月23日
示されたテーマを選択して、タブレットで調べてまとめていきます。ユネスコスクールとして、国際共同授業を通して他国の同世代の人たちとの意見交流をめざします。子どもたちが世界に視野を広げるきっかけにしていきたいと思います。
授業の様子 5年生 6月23日
算数の授業です。「全体の何倍になっているかを考えよう」というめあてです。問題を読み、図にあらわして考えました。
「コロコロガーレー」完成したよ 4年生 6月23日
4年生の図工です。ビー玉を転がし、障害物をさけながらゴールを目指します。ゴールまでたどりつけるといいですね。
授業の様子 1年生 6月23日
国語の授業です。「おおきなかぶ」のおはなしをみんなで音読する楽しさを味わいたいです。
雨の日ビンゴ 1年生 6月22日洗濯実習 6年生 6月22日
家庭科の学習では、洗濯の仕方について学習をしてから、自分のTシャツを実際に洗いました。基本の洗い方や洗うときに注意することを意識しながら洗濯をすることができました。
今日の給食 6月22日【689kcal, カルシウム271mg, 食塩2.0g(中学年)】 上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校) 授業の様子 5年生 6月22日
美術の授業です。「わくわくプレイランド」で、切った部品に着色して、ビー玉の通り道や障害物をつくり、しあげていきました。
授業の様子 6年生 6月22日
図工の授業です。クランクの仕組みを利用した動きのある作品作りに取り組んでいます。
授業の様子 4年生 6月22日
社会の授業です。環境センターの見学で学んだことを思い出しながら、粗大ごみや不燃ごみはどのように処理されていくのか、調べました。
授業の様子 3年生 6月22日
道徳の授業です。お話を聞き、「優しい人ってどんな人」か、みんなで考えました。
授業の様子 2年生 6月22日
道徳の授業です。「おり紙の名人」というお話を聞き、自分の良いところを見つけ、その良さをどうしていくとよいのかを考えました。
授業の様子 1年生 6月22日
生活科の授業です。雨あがりの校庭を探検する計画を立てました。雨があがったときと雨が降っているときはどのような違いがあるかな?
読み聞かせ 4年生 6月21日
今日は、萩の月の方による読み聞かせがありました。今日は、4年生のために本を選んで読んでくださりありがとうございました。今、子どもたちは読書月間でたくさんの本に出合っています。読書月間が終わってもたくさんの本を読み、新しい本と出合っていってください。
英語で表現したよ ふれあい 6月21日
ALTの先生と一緒に、英語で色の表現を学びました。楽しそうに体を動かしながら、表現しているところもありました。
今日の給食 6月21日・今日の給食の中でカレーがいちばんおいしかったです。(I.S) 【724kcal, カルシウム276mg, 食塩2.5g(中学年)】 上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校) 授業の様子 4年生 6月21日
算数の授業です。大きな数のつくり方を調べています。2つの13桁の数について、どちらが大きい数なのか、その理由を考えました。
授業の様子 6年生 6月21日
6年生の英語です。英語を聞き、その国の食べ物や遺跡などを確認しました。イタリアの「コロセウム」「ピザ」など、聞きとれたでしょうか?
授業の様子 5年生 6月21日
俳句の学習です。夏の季語を確認し、日常の生活などからは俳句作りに挑戦しました。
授業の様子 3年生 6月21日
書写の授業です。毛筆で「大」という漢字を書くことに挑戦しました。
|
★新しいトップページはこちらから
|