最新更新日:2024/11/25 | |
本日:21
昨日:16 総数:489842 |
授業力向上のための現職教育(先生たちの学び)2/64・5時間目は講師の先生が、何クラスかの授業を見て下さいました。 児童下校後の勉強会では、講師の先生から授業中のどんな言葉がけが有効で、さらにどう言えればより子どもたちが主体的に学ぶことができたか、具体的に教えていただきました。 いただいた助言を明日からの授業に生かし、子どもたちを成長させていきたいと考えています。 5年生 算数 2/6コンパスを使うため下敷きをノートからはずして、まず慎重に円をかくところから始めています。 4年生 音楽 2/6これまでに習ったこと、身につけたことを思い出しながら取り組んでいます。 2年生 国語 2/6「二わのにわとりコケコッコ」 リズムよく言葉を楽しみながら、順番に立って音読をしています。 ふれあい 学活の授業(2/5)オンライン朝礼での校長先生のお話 2/5掃除の時間にみんなの様子を見てまわっていたら、6年生の子がホウキを指さしながら1年生の子にていねいに使い方を教える場面を見かけました。6年生の子は「伝える側」で1年生の子は「聞く側」。 今の1年生の子はあと2年と少したてば4年生、つまり高学年になります。6年生の子にていねいにホウキの使い方を教えてもらった1年生の子が高学年になったら、きっと同じように低学年の子に教えられる信頼される高学年になれることでしょう。 1年生の子は6年生の子の言葉をよく聞いてホウキの使い方を覚えたのですが、「聞くこと」というのは大切ですね。 授業中、手をあげた誰かが先生に指名されて意見を言っている時、みなさんはどうしていますか。「自分と同じ意見かな。それともちがう意見かな。」と興味をもって聞けることで、学びが深まっていきます。 また、お家や学校で自分が叱られる時も、相手の話が聞けていますか。叱られてうれしい人はいないけれど、あなたを叱っている人は、あなたのために真剣に語ってくれています。それをしっかりと聞いて「確かにそうだったな。」「自分はちょっとまちがっていたな。」と気づくことができれば心が成長する大きなきっかけとなることでしょう。 今日は、「聞くことの大切さ」について、みなさんにお話しました。この朝礼の時間、私の話をよく聞いてくれたみなさんに感謝します。ありがとうございました。 6年生 社会 2/51年生 国語 2/5ライオンとしまうまを比べて「うごきかた」「おちちをのむきかん」「じぶんんでたべものをとりはじめるとき」について、文章から読み取ってワークシートにまとめています。 3年生 図画工作 2/54年生 図画工作 2/2この時間は、鑑賞活動の準備からすすめています。タブレットで自分の作品を撮影し、それをお互いに見られるようにしていきます。 5年生 社会 2/2問題用紙が配られてから、皆、真剣に取り組んでいます。 2年生 道徳 2/2「見たこと」「さわったもの」「食べたもの」「やってみたこと」「その時に感じたこと」「聞いたこと」について、子どもたちは自分なりの考えや意見を発表して聞き合うことで、自分で書く詩のテーマを考えていきます。 6年生(卒業生)が校長室を訪ねて・・・2/2卒業に向けて、子どもたちの心が少しでも育っていってほしいと願っての取り組みです。 1組からスタートし、2月中には2組も終える予定です。 第5学年 学年通信2月号
第5学年 学年通信2月号をアップしました。
第3学年 学年通信2月号
第3学年 学年通信2月号をアップしました。
3年生 図画工作 2/1くぎを使って木材同士を固定したり、くぎを飾りとして打ち込んだりして形を作っています。それぞれの作品に合う色を選んで絵の具で着色することで、さらに作品に輝きが増しています。 6年生 算数 2/1問題を読み、ななみさん・はるきさん・たいきさん、それぞれの条件を理解してから考えています。いかに問題文を読み解くか、読解力が必要になってきますね。 1年生 国語 2/1「先に行く。」「つま先で立つ。」というようなこの漢字の使い方を知り、指を使って書き順をそら書きしながら学んでいます。 YomoYomo読み聞かせ 2/1絵本作家さんは、ひとつひとつの言葉を大切にして書かれています。本校の子どもたちは読み聞かせをしてもらうことでふだん自分が使わない言葉に出会い、語彙(ごい)が豊富になっていくことでしょう。こうした機会をつくってくださっているYomoYomoの皆さんに、心より感謝しております。次回もまた、よろしくお願いいたします。 〈読んでくださった本の紹介〉 1年2組「やさしさとおもいやり」 2年2組「いくらなんでもいくらくん」 3年1組「いき」「だじゃれむかしむかし」 3年2組「ゆきがふる」「なぞなぞはじまるよ」 4年1組「もりのおくのおちゃかいへ」 4年2組「おにもうちふくはうち」 5年2組「にげてさがして」 第1学年 学年通信2月号
第1学年 学年通信2月号をアップしました。
|
|