ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

R5.12.7 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目に、国際交流の時間がありました。ニュージーランドから来た先生にニュージーランドのことを教えていただきました。食事や住まいのことを教えていただくたびに、「へえっ。」と驚きの声が上がっていました。
 また、ラグビーでおなじみのハカダンスも動画をもとに教えていただきました。みんなで踊るたびに「上手!」とほめていただき、ノリノリになって楽しみました。

12.7 よいところを見つけよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはなしの絵が完成しました。今日は友だちの絵を観て、作品の良いところをワークシートに記しました。

12.7 なわとびにチャレンジ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で、なわとびにチャレンジしています。1年生の時よりたくさん、そしていろいろな技にチャレンジしています。

12.7 「でんき」の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で、生活に使っている電気の不思議について、学習が始まりました。これからが楽しみです。

12.7 俳句を書き写す(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写で小筆を使って俳句を書き写しました。小筆を使いこなすのは難しいですね。うまくかけたかな?

12.7 どうなるのかな?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふりこの1往復する時間は、ふりこの長さで変わるのか実験を通して調べました。実験を通していろいろな発見がありましたね。

12.6 英会話(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの英語での質問に、戸惑いながらも英会話を楽しみました。

12.6 うれしいね(5年生)

 ペア学年の2年生の子から読書郵便が届きました。とても嬉しそうに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.6 リズムよく演奏(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽器演奏をしました。タンバリン・カスタネット・リコーダー・鍵盤ハーモニカを使ってリズムよく演奏しました。みんな上手でした。

12.6 気持ちを考える(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で登場人物の気持ちの変化やその理由について、みんなで考えました。代表の子がホワイトボードに記し、その理由を発表していました。

12.6 春に咲くように(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科でチューリップの球根を観察しました。今日は、学年園に球根を植えました。春にきれいな花が咲くように心を込めて植えました。

12.6 ポートボール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポートボールでゲームを行いました。パスをうまく使い、ゴールマンにボールを届けることができました。

12.6 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯 牛乳 チキンカレー フルーツいちごババロア

<給食献立あれこれ>
 いちごの表面にあるツブツブは、種ではなく、ひとつひとつが果実です。それぞれのツブツブの中に種が入っています。ひと粒のいちごは、200個から300個の果実が集まった「集合果」です。私たちが食べているのは、茎の先が膨らんだ部分になります。

<給食委員会児童の感想>
 6年 Hさん
 チキンカレーのチキンが柔らかくてとてもおいしかったです。フルーツいちごのババロアのナタデココが柔らかくてとても食べやすかった。パイナップルはいちごと合っていた。

12.5 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 中華めん 牛乳 ちゃんぽん(汁) 揚げギョーザ チンゲンサイの中華和え

<給食献立あれこれ>
 ちゃんぽんは、中国の福建料理をもとに、長崎で考えられためん料理です。長崎近海でとれた海産物や季節の野菜を使って作られています。今日のちゃんぽんには、ぶた肉、いか、なると、キャベツ、にんじん、もやし、長ねぎが入っています。

<給食委員会児童の感想>
 6年 Kさん
 ちゃんぽんは具材がたっぷりでおいしくて、あげギョーザはパリパリしていておいしかったです。

12.5 楽しみに(5年生)

 3学期の家庭科の時間にミシンを使います。今日はミシンについていろいろ学びました。ミシンでエプロンをつくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.4  どうなるのかな?(5年生)

 1往復する時間の求め方を実験を通して学びました。これからどのような実験があるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.4 季節の生物(4年生)

画像1 画像1
 理科の授業では季節の生物を観察しました。色づいたイチョウや葉の落ちた桜など様々なものをスケッチして気づいたことをかいていました。

12.4 歴史新聞づくり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習してきたことのまとめとして、歴史新聞を作っています。教科書や資料、クロームブックを使い、集中して取り組んでいました。

12.4 計算力を高める(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 計算問題の解き方を身に着け、計算力を高めるために問題をたくさん解いています。頑張っています。

12.4 体力をつける(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、持久走や縄跳びを行い、寒さに負けない体力をつけています。縄跳びは自分が挑戦したい跳び方を各自練習していました。

新しいトップページは
こちらから


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

葉っぴー通信

緊急時対応

学校評価の結果

事務手続き

PTAだよりnet版

学校行事

諸連絡

新型コロナウイルス関係

お知らせ

いじめ基本方針

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282