最新更新日:2024/11/18 | |
本日:43
昨日:38 総数:643444 |
図を つかって 考えよう【9月20日(水)2年生】
子どもの人数が一度増え、さらにまた増えたときの、合計人数の求め方を考えています。いろいろな考え方を発表しています。
がんばれアヌーラ【9月20日(水)2年生】
命を支えようとする立場や、それを見守る立場から、命の大切さについて考えようとしています。
泣いた赤おに(道徳)【9月20日(水)4年生】
よりよい友情を築いていくために、どんなことを大切にしていくとよいかを考えています。
集中してがんばっています【9月20日(水)2年生】
学習マナーの確認をしています。よい姿勢で授業に取り組もうとしています。
活動の様子【9月20日(水)のたんぽぽ】
給食の後、浅井連区小中交流会のフォークダンスの練習をしました。何度かやると、振り付けを覚え、掛け声をかけて踊っていました。また、お楽しみで、お絵かき大会をしました。笑い声がたえないひと時になりました。
やくそく【9月20日(水)1年生】
話の内容をとらえ、音読劇をしようとしています。
短距離走・リレー【9月20日(水)5年生】
走る順番を考えたり、バトンパスの練習をしたりしています。
図を つかって 考えよう【9月20日(水)2年生】
人数が2回増えたの場合について、順に考えたりまとめて考えたりして求めようとしています。
ちいちゃんのかげおくり【9月20日(水)3年生】
ちいちゃんのまわりから、うしなわれていったものを考えています。
2けたでわるわり算の筆算【9月20日(水)4年生】
わり算の性質を使って、工夫して計算をしようとしています。
国際理解教育【9月20日(水)6年生】
あいち国際理解教育ステーションの方に来校いただき、国際理解教育についての授業をしていただきました。 2030年までに達成すべき17の目標 SDGsについて教えていただき、世界の人口が、この数年間、毎年約1憶人ずつ増加していること。世界には、今の私たちの生活から、はるかに想像を超える生活を強いられている人がたくさんいること。地球は危機的状況にあることなどを教えていただきました。
やくそく【9月20日(水)1年生】
場面の様子に着目して、登場人物の行動を具体的に想像し、音読劇の練習に取り組もうとしています。
資源回収【9月20日(水)PTA・地域の皆様】
まだ暑さが残るなか、早朝よりたくさんの地域の方々・PTAの方々のお世話になり、資源回収を行っていただきました。また、資源回収を行いながら、子どもたちの登校も見守っていただきました。ありがとうございました。本日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
みんなのウサギ【9月20日(水)本校自慢のウサギたち】
雲が広がっていますが、今日も暑くなりそうです。ウサギたちは、元気いっぱいです。みんなもりもり朝ごはんを食べています。今朝は資源回収が行われます。地域の皆様には、たいへんお世話になります。よろしくお願いします。
ひらいて広がるふしぎなせかい【9月19日(火)3年生】
開くしくみを使って、想像の世界に合う表し方を工夫しています。
活動の様子【9月19日(火)のたんぽぽ】
昼放課、室内で遊びました。積み木をどこまで重ねられるか挑戦してみたり、ハンバーガ屋さんになりきったり、みんな楽しんでいました。
なかよしだけど(道徳)【9月19日(火)2年生】
相手も自分も気持ちよく過ごすために、大切なことを考えています。
動物のすみか【9月19日(火)3年生】
こん虫などの動物は、どのような場所にいて何をしているのかを考えています。自分の考えを話すときは、三角ロジックの結論・根拠・理由を使って述べることを意識してまとめようとしています。
やくそく【9月19日(火)1年生】
三匹が仲良くなったのはどうしてかを考えています。
たし算と ひき算の ひっ算【9月19日(火)2年生】
ひっ算の問題練習に取り組んでいます。
|
新しいホームページへはこちらから
|