奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

7月6日 日新 給食のとき

画像1 画像1
今日の給食の準備の様子です。
スプーンを配る子が、「どうぞ」と言いながら机に置いていました。
一年生もきちんと座っていてえらいですね!

7月6日 6年生 ソフトミニバレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 サーブやレシーブの練習をしたあとに、ミニゲームをしました。みんなで声をかけ合って、パスをつないで相手コートに返そうと頑張っていました。

7月6日 2年生 国語の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あったらいいな こんなもの」の発表をしました。
自分が考えるものを楽しそうに話していました。

7月6日 4年生 道徳+七夕

 本日は道徳で、「自分の決まり」について話し合いました。ギャングエイジにさしかかる4年生にとって、決まりを守れず、言い訳してしまったり、大人に反抗したくなったりと、共感することが多々あるようでした。だからこそ、自分の決まりを自分で作り、自律して行動できることが大切ですね。
 話は変わって、その後七夕の短冊を書きました。各々短冊の色の意味を考え、願い事を書いていました。今日は天気がいいです。願いが天まで届くといいですね。

画像1 画像1

7月6日 4年生 明日は七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
明日7月7日は七夕。
今週の月曜日の全校朝礼で、校長先生から「七夕」についてのお話がありました。

ささの葉 さらさら
のき場に ゆれる
お星さま きらきら
金銀 砂子

五色の 短冊🎋
わたしが 書いた
お星さま きらきら
空から 見てる

校長先生のお話の中で、五色の短冊の色には意味があるということが、興味深かったです。校長室の前には笹の葉と、校長先生の子どもたちへの願いの短冊が風にゆれています。

7月5日 4年生 理科「夏の生き物」

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、春に一人一粒ツルレイシの種をまきました。今、学校の花壇で成長の様子を観察しています。毎日7〜8cmずつぐんぐん成長しています。家で育てている子たちのツルレイシはどうですか?先生も自宅でアサガオとツバメの様子を観察しています。ものすごい勢いで成長していますよ。

7月5日 たなばたかざり

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下の天井に七夕飾りをつけました。みんなの願い事を短冊に書きました。願いがかないますように!

7月5日 6年生 着衣泳

画像1 画像1
今日は着衣泳の授業を行いました。いつもと違い、服を着て泳ぐと動きにくいことがよく分かりました。また、ペットボトルを使って体を浮かべ、溺れてしまったときに身を守る方法を学びました。

7月4日 3年生 暑い日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日暑さのため、午後から外での活動が中止でした。休み時間は、室内でコンピュータや読書等をして過ごしました。

7月4日 4年生 着衣泳

 本日は、4年生全員で着衣泳を行いました。今まで天候に恵まれず、今年度初めての水泳の授業となりました。服を着たまま水に入ったときは、「泳ぐ」のではなく「浮いて待つ」ということを指導しました。何も持たずに浮くのが難しい場合は、ペットボトルや袋、サンダルなどなんでも浮くものを持つということも学びました。ぜひおうちでもお話してみてくださいね。
画像1 画像1

7月3日 5年生 放送朝礼の様子

画像1 画像1
いよいよ七月です。夏休みまでもあと3週間ほどになりました。今日は放送朝礼がありました。校長先生の話では七夕に関わるクイズがあり、クイズに参加しながら七夕の読み方の歴史や短冊の色、願いについて知りました。また、7月は1学期のふり返りをしましょうという話もありました。1学期に頑張ったことや反省点などをしっかりと振り返り、2学期に繋がる7月にできるといいですね。

7月3日 1年生 放送朝礼

画像1 画像1
 七夕と1学期のふりかえりをしていこうという話をききました。いい姿勢でお話が聞けるようになってきました。

7月3日 4年生 体育高跳び

 本日は1組・5組合同で、体育の高跳びをしました。まずは、どちらの足で踏み切るのか確認をして、徐々に高さを上げていきました。跳べなくなってきて、何が原因なのかを考え、「足の裏を見せること」を意識させて練習に励みました。足の裏が見えれば→足は上がる。あとは助走や角度、スピードなどの調整をしながら自身で跳べる高さを上げていく練習をしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 2年生 カラフル英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間に色の学習をしました。
テンポの良いALTの先生の授業に子どもたちの元気さも上がっていきました。

6月29日 2年生 もっと仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になってもうすぐ3か月です。
クラスの友達ともっと仲良くなるために、31人の友達の名前を集めるビンゴを行いました。一緒に遊んだり、お互いのことをもっと知ったりするきっかけになるといいですね。

6月29日 1年生 読書まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書館で本を借りていました。ルールを守って利用できています。
「うちどく」の取り組みありがとうございます。

6月28日 日新 ともだちとあそんだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は稲沢特別支援学校の4年生の友達が日新に来てくれて
一緒に勉強をしました。

音楽で一緒に歌ったり、リズム遊びをしました。
みんなノリノリで「おおきな畑」の歌で歌って、花が咲いたように
手を大きく上げていました。

みんなでまた遊べるといいね!

6月29日 3年生 理科「ゴムと風のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、「ゴムと風のはたらき」の学習を進めています。
まずは、ゴムのはたらきを調べるために車を作り、走る距離を比べました。
屋内運動場や廊下を使って、生き生きと実験を進めることができました。

6月28日 2年生 あったらいいと思うものは?

国語の「あったらいいな、こんなもの」の学習で自分があったらいいなぁと思うものを考えました。「足が速くなる靴」「何でも好きなものが出てくるきかい」思い思いほしいなぁと思うものを絵にしました。「どんな色?」「どうやって使うの?」友達からの質問に答えながら、どんどんはっきりとした「もの」になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 5年生 社会の授業

 社会の授業では、クロムブックを使っての調べ学習を行っています。児童は、学習内容を選択し、選んだ内容を教科書を使ったり、検索したりして取り組みます。「自分で考えてできるから楽しい」「調べてみると、知らないことが分かる」など、意欲的に取り組む子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246