ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

市中体連新人大会1日目

卓球競技 男子団体の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会1日目速報

 バレーボール競技 男子予選リーグ第1試合
 郡五中 2-0 郡一中

市中体連新人大会1日目

 剣道競技予選リーグの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会1日目速報

 男子バスケットボール1回戦対 安積ニ中 65-83惜敗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会1日目速報

バレーボール競技 女子
五中 2-0 安積中

市中体連新人大会

 引き続き、体操部、剣道部、女子バレーボール部の出発の様子です。
 なお、結果は随時HPでお知らせしたいと思います。がんばれ、五中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人大会1日目

 本日から、市内各会場において市中体連新人総合大会が行われます。
 写真は男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部の出発の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらぎ学級の作品

 さくらぎ学級の生徒が作成した「赤とんぼと田園風景」をテーマにした作品です。色使いがとても素晴らしく秋を感じさせる見事な作品です。校長室と事務室脇に掲示しましたので是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

受賞報告4

 体操部、合唱部の受賞報告と生徒会役員のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告3

 水泳部、陸上部、管弦楽部の受賞報告です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告2

 女子バレーボール部、野球部、硬式テニス部の受賞報告です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告

 これまで受賞した個人、団体の表彰について、受賞報告を行いました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会5

 硬式テニス部、管弦楽部の部長の発表と生徒会長からの激励の言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会4

 女子バスケットボール部、剣道部、体操部の部長の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会3

 陸上部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部の部長の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会2

 サッカー部、卓球部、バレーボール部男子の部長の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

 22日、市中体連新人総合大会、管弦楽部の市合奏祭、tbcこども音楽コンクール東北大会、合唱部の全日本合唱コンクール東北大会、陸上部の県中学生新人陸上競技大会の壮行会を行いました。当初、体育館で対面による壮行会の予定でしたが、来週から新人戦が始まることを踏まえて、感染予防対策としてオンラインによる壮行会に変更しました。各部長からは大会に向けた意気込みを聞くことができました。がんばれ五中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年だより

生徒会役員選挙立候補者選挙運動

 生徒会役員選挙が10月6日(金)に行われます。立候補者は、19日から朝の選挙運動、20日から昼の放送による選挙運動を行っています。「五中をどのような学校にしたいか」など、それぞれの候補者がしっかり訴えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路通信

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 テスト前部活動休止
2/6 テスト前部活動休止
2/7 テスト前部活動休止
2/8 定期テスト4
2/9 定期テスト4 卒業式全体練習
2/11 建国記念の日
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320