最新更新日:2024/06/02
本日:count up16
昨日:378
総数:2789584
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

【総合学習】職場体験 事前訪問

画像1 画像1
2年生は10/19,20に職場体験活動があります。
今日は、その事前訪問に行ってきました。(写真は帰着報告の様子)

馴染みのお店に行く人や、使い慣れない電車やバスに乗って行く人など、さまざまです。
迷ってしまったグループもいましたが、なんとか全班帰着しました。
迷子の生徒に電話を貸してくださった方もいたと聞いています。
助けていただいて本当にありがとうございました。

また、職場体験活動は事業所の方々の協力なくして成立しない行事です。
快く受け入れていただき、ありがとうございます。

帰ってきた生徒たちの表情は期待にあふれとてもイキイキしていました。
当日もよろしくお願いします。

体育祭 応援 本番1週間前

 夏休み前から取り組んで来た応援の演舞、全体での形が整って来ました。
 応援団の皆さん、これまでよく頑張ってきました。
 応援団の声に皆が反応し、全体の動きが整ってきました。
 後、1週間、更なる洗練された動きを目指して行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分と自分(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 これは何でしょう??

And can help you plan, work through difficult situations, and even motivate you
throughout the day.

和訳
「 計画を立てたり、困難な状況を乗り切ったり、一日中やる気を起こさせるのに役立ちます。 」




 詩のボクシングが各学年で始まり、自分との対話の中で【 私 】について1回戦の詩を完成させました^ー^

 きっと僕らは、人とかかわることが苦手な人でも、めちゃくちゃたくさんしゃべっていると思います。そう。【 自分 】と。

 一日に35000回近く決断している生き物ですからね。声に出すか出さないにしても「 独り言 」で会話して行動しています。やる気を高めるのも、乗り切るのも、『 よし、頑張ろう 』と自分に語り掛けるその独り言ってすごい武器だという今日の話でした(^^♪




 クライマックスシリーズに進出できる確率が10%台と、とても厳しいチームの選手たちも、きっと常に考えて自分に語り掛け夢をつかみとろうとしていることでしょう。

ぼくらのちから(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここにきて良かったと、ここまでこれて良かったと、会場中が感じる作品まで、【 こだわれる強さ 】を君たちは今日、手にしたと先生たちは感じました^^

 きっと僕らの演技は、観に来た方々の心に響く!!




 一生懸命に取り組む姿
 こぼれる笑顔

 それを見た観客の人たちに幸せな時間が訪れることでしょう。苦労した過去すべてが背景となって。

 そう。君たちは現在だけをプレゼントするわけではないのです♪
過去をも思い起こさせる力が君たちにはあるのです^ー^q

 リハーサルの今日まで成長した全団、お疲れ様でした!!
これがぼくらのちから。

得た物(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時には雨の可能性もなかった中、雨雲が発生し大会【 雨天中止 】となりました。
雨の中での野球は練習してきたので、みんなワクワクして調整していただけに残念でした☔️

しかし大きな収穫をもたらしてくれました^ - ^大会当日でも、やれるその自信を確かめることができたことです。

今日バッティングセンターに行く選手も多いようです。好きが一番。

【男子卓球部】犬山市民大会

画像1 画像1
9月17日(日)に1万人卓球大会(秋季犬山市卓球大会)が行われました。
1、2年とも優勝から3位まで独占することができました。
新チームになり、コツコツと夏休みに練習した努力の成果が出て自信を掴むことが出来た人や思うように力を出し切れなかった人など、さまざまでした。しかし、個人やチームとしての課題が明確になりました。大会で学んだ事を明日からの練習で生かしていきたいと思います。
保護者の皆様 送迎や心温まる応援ありがとうございました。一生懸命プレーする事ができました。今後ともよろしくお願いします。

【女子卓球部】秋季犬山市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生2名、2年生7名と多くの生徒が予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しました。各学年1名ずつ3位入賞を果たしています。今日見つけた課題を今後の練習にも生かしていきましょう。保護者の皆様、送迎と応援ありがとうございました。

アナザーロード(学びアプリ)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が月末に国語コンクールをやるようです。
【 対義語を答えなさい 】




 定期考査をふり返り、生徒の日記に「 いろいろな勉強法を試していきたい 」と書いてありました。試行錯誤は将来に活きますね^^qそこで、自分もコンクールに向けてアプリを作ってみました。「 対義語コンクール対策君 」そのまま。

30問ですが、逆も覚えるらしいので、倍の60問ですね。
普通に覚えても良いのですが、それは40年近くやったので他にも生きる物を作りたいと思いました。今の僕なりの戦いの道がこれです。



🔶 対義語コンクール対策君 🔶
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxkwaOa...
⭐今回の工夫⭐
 親指1本でサクサクできるように🎵



 
 実際にノートなどに書いて、答え合わせする暗記対応のアプリになりました。
 この先は、遠い道のりだと思いますが、端末上で筆記採点したり、テストをプリント印刷できるようにすることですかね(端末があれば不要ですが、やれるようになりたいスキル)。未着手ですが、楽しそうです^^b

【サッカー部】秋季合同練習会 第3、4節

画像1 画像1
犬山ー扶桑北
1ー0

犬山ー岩倉
4ー0

秋季大会のグループリーグ、苦しみながらも全勝をキープ。
課題はまだまだ多いですが、着実に成長しています!

男子テニス部

秋季合同練習会です。
画像1 画像1

ソフトボール部 試合結果

本日扶桑中学校で協会の新人戦一回戦が行われ、今回は城東中学校との合同チームで参加しています。
相手は佐屋中学校で3回終了10対9で見事勝利を勝ちとりました。
次回2回戦は10/7犬山緑地グランドで行われます。声援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 カルチャーフォーラムに向け合唱練習

 本日、6時間目学級活動の時間を使いカルチャーフォーラムで披露する合唱曲「青い鳥」のパート練習をしました。
 パートリーダーが的確な指示を出しながら、どんどん練習が進んで行きます。
 少し難しい部分もありますが、今年の3年生ならすばらしい表現力で、この曲の魅力を十分に聴かせてくれることでしょう。
 今からカルチャーフォーラムでの3年生全体合唱「青い鳥」を聴くのが、とても楽しみです。
 保護者の皆様、11月2日にはぜひ聴きにきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

勝ち筋をみつける人たち(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 オセロで、4隅を取られると、たいてい負けますよね💦
しかし、私は諦めませんでした。
なんと黒番の私は勝利できました^ー^b(初めてですね)


 どのスポーツでもそうですが、【 負けパターン 】だと感じる場面がありますよね。
そこからは勝手に自分たちで気持ちが下がり、やはり負けてしまうもんです。


 しかし、世の中にはどんな逆境でも、【 勝ち筋(かちすじ) 】を見いだす人たちがいるのです。きっと勝てる手があるはずだと。





 その存在は、我々にとっての3年生や2年生なのかもしれません。
どの団も体育祭応援練習は、とても大変です。

 リーダーは、描いていた理想像と現実とのギャップに自信を失いかける瞬間ばかりを乗り越えようと頑張っています。彼らは、なんとかみんなに最高の最後をプレゼントしたいのです。

 そのために、瞬間瞬間考え、言葉を発したり、行動に示してくれます。
彼らはみんなの想像以上に、見えない汗をかいています。さあ、僕らはどんな姿勢でリーダーとともに創り上げることができるでしょう^ー^

 「 団 」の定義を自分で決めてみることが、ヒントになりますよ(^^♪

思い込みとミスと

画像1 画像1
自販機で、いつも選んでいる飲み物を選択しました。

「 ゴトン 」
「 ごくごk… 」
!!????
「 ぬあ!酸っぱい…💦 」


中身は【 飲む冷麺 】でした。
人間、思い込みをすると、何も確認せずに素通りして失敗するのだと学びました。




 テストが返されはじめ【 ミスによる失点くん 】も、ひょっこり顔を出してきます。
しかし多くは、ミスるはずもないと考えている問題で起きています。「 思い込み 」ですね。チョコエッグの中身はわからないから、失敗は自分の力ではありません。自分の力でなんとかできるものに、丁寧に向き合う大切さを自販機は教えてくれました。

1年生 駅伝部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅伝部の動きがスタートしました。
1年生からもチャレンジをするメンバーが多数!

最後の最後まで走り抜いていきましょう。
共にがんばります。

転んだ過去があるから(輝きの1ページ)

画像1 画像1
 今日の給食のヨーグルトのふたの数字。興味がわいたので、数字をみんなに聞きました。
すると、1〜10の数字にほぼ同数あることがわかりました。ではこの数字は何か…。と次なる疑問に行きつきます。

 結果的に「 生産ラインの番号 」でした^^万が一トラブルがあったとき、どのラインで起きたか特定できるように。とのこと。




 転んで失敗した過去が、このような工夫を生んだのだと思います^^
工夫の歴史ってのは面白いですね!1年生では対義語コンクールが月末にありますが、【 失敗 】の対義語って何でしょうね…。




 「 ふり返らない成果 」でしょうか。
 失敗すると原因追及する人はいますが、成功の原因を追究する人をほとんどみません。
深まりが増すと思うのですが🎵まあ、たくさん転んで成長を楽しんでいきましょう!

 七転八起
  8回目はいつ起きたのでしょう^^
(※写真の猫は散歩してたら、横にならんだ野良猫です。変顔しても反応ゼロでした💦)

3年生 応援で全校をリード2

 今日は、昨日3年生や応援団から伝えた応援の流れを体育館や運動場で、指示を出しながら確認できました。
 とても頼もしい、3年生の姿がいろいろな場所で見られました。
 応援の演舞も、3年生の指示の仕方もどんどん上手くなって行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 応援で全校をリード

 今日は、期末試験の前に打ち合わせた応援練習の手順を、1年生2年生に分かりやすく伝える時間でした。率先して踊る人、画像などを使いながら丁寧に説明をする人、それぞれが役割分担しながら、ブロックの練習が盛り上がるように努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 定期考査最終日

1問ずつ取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【三年生】第2回前期定期考査

画像1 画像1
画像2 画像2
前期定期考査、理科のようすです。
集中した、緊張感のある空気が廊下にまで伝わってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

事務部

犬中グランドデザイン

進路便り

いじめ防止基本方針

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp