最新更新日:2024/11/26 | |
本日:11
昨日:77 総数:483591 |
1年・運動会(10月7日)
今日は、待ちに待った運動会。どの子も朝から元気な顔を見せてくれました。徒競走もおすしレースも全員が精一杯頑張り、その姿を観てもらうことができたと思います。今日は疲れたと思うのでゆっくり休んで、来週も元気に登校してほしいです。
たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。 4年運動会・みんなでつくりあげたダンス朝早くから、学校へ応援に来てくださった皆様。本当にありがとうございました。 ご家庭でも、今日の運動会についてお褒めの言葉をかけていただけますと嬉しいです。 4年生のみなさん、新たなスタートはできましたか? これからの生活もみんなで「いい感じ」にしていきましょうね。 5年 お味噌汁作ったよ!その2(10月6日)
味噌を溶き、しっかり煮込んだら、いざ、実食!
煮干しの出汁がしっかり残り、味噌の香りがしみ渡ったお味噌汁をおいしく作ることができました。「煮干しを入れた味噌汁をまた作りたい!」「ジャガイモがほくほくしてて、おいしかった」と子どもたちは、出来栄えにとっても満足していたようでした。充実した実習になりました。 保護者のみなさまには、はしやふきんなどの準備をしていただき、本当にありがとうございました。 明日は、いよいよ運動会です。いつも支えていただいているお家の人にこれまでの頑張りを見せてほしいと思います。Keep Going! 5年 お味噌汁つくったよ!(10月6日)
1・2時間目に家庭科の授業でお味噌汁を作りました。野外教育活動で行うカレー作りに向けて、ジャガイモや玉ねぎなどの具を切りました。
煮干しで出汁をとったり、みそを溶かしたり・・・1学期の調理実習よりもレベルアップした内容でしたが、班で力を合わせて、取り組む姿が見られました。 【お願い】10月7日(土)運動会について(10月6日)
清秋の候 皆様におかれましては、ますますご健勝のことと思います。日頃は、本校の教育活動に対して、格別のご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、明日開催予定の運動会について、下記のように実施いたしますので、よろしくお願いします。 〇お願い <来校について> ・受付開始を8時20分とします。それまでは、正門・南西門の前でお待ちください。 ・8時20分以降、正門または、南西門よりお入りいただき、受付で来校者証をお見せください。 ・自転車は所定の位置に駐輪してください。 ・お車でのご来校や近隣への駐車はご遠慮ください。また、ご家族の送迎等で校門近くへの停車もご遠慮ください。 <参観について> ・児童の演技、発表はロープの外側から、お互いの距離をとってご参観ください。 ・写真、ビデオ撮影は可ですが、SNS等に自分のお子さん以外をアップロードすることはお避け下さい。 ・トイレは外トイレ・体育館トイレをご利用ください。 <その他> ・熱中症防止のため、保護者の方も帽子、お茶など水分補給用飲料水をご用意ください。 ・事前の場所取りや飲酒・喫煙、ペット同伴など他の参観者の迷惑となる行動は禁止とします。 ・天候など開催実施の判断に迷う場合は、「tetoru」によるメール配信、またはホームページでお知らせします。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 子どもさんの活躍する姿を、保護者の皆様に気持ちよく見ていただきたいので、お願いをご理解いただき、ご協力をお願いいたします。それでは、保護者の皆様の明日のご来校を心からお待ちしております。 くすのき・運動会の練習大詰めです(10月6日)2年・最後の運動会練習(10月6日)ついに、明日は本番です。素敵な姿をいっぱい見てもらえるように、今日はゆっくり休んで、パワーをチャージしてくださいね。 くすのき・5年生調理実習の様子(10月6日)4年・主役は私!〜映画じゃない私の道のスタートだ〜ダンスを考える人、ダンスを教える人からスタートして、みんなでダンスを仕上げました。 私たちの道は、明日、スタートします。 3年・応援お願いします(10月6日)80M走は、カーブのところをどう走るか。 台風の目は、コーンのまわりを、どんなふうに回るか。 確認しました。楽しい運動会だったね!と思い出に残る運動会にしたいと張り切っています。全員、運動会の招待状を持ち帰りました。お忙しい中とは思いますが、応援よろしくお願いします。 くすのき・運動会に向けて!(10月6日)
いよいよ明日、運動会本番となります。くすのき2組の子どもたちは、ダンスや徒競走、おすしリレーと一生懸命練習を頑張ってきました。休み時間、教室でダンス練習をすると、元気いっぱい、楽しそうに踊っていました。6人それぞれ笑顔で頑張っている姿が、とても素敵でかわいらしいです。明日の運動会、楽しみながら笑顔で最後まで過ごせることを願っています。楽しみです。
1年生 あした がんばるぞ!(10月6日)最後に各クラスでおすしポーズ! あしたは、レースをしながら、おうちの人の前で決めポーズもするので、お楽しみに! 1年・へい!おまち!!(10月5日)
今日のおすしレースの練習では、実際にハチマキをつけて行いました。お寿司を速く運ぶだけでなく、ダンスや「へい、おまち!」のポーズもかっこよく決めていました。明後日はいよいよ本番です。練習の成果を発揮し、楽しかった!という思い出をたくさん作ってほしいです。
今日の給食(10月5日)「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」これは、かつおを夏の季語として詠まれた俳句です。しかし実は、かつおの旬は年に2回、夏と秋にあります。 春から夏の初めに太平洋側を北上するものを「初がつお」、秋にUターンしてくるものを「戻りがつお」と呼びます。 戻りがつおは、えさをたっぷり食べて、冷たい海を泳いでいるため、脂がのっていて濃厚な味わいです。マグロのトロのような味わいを楽しめることから「トロがつお」や「脂かつお」とも呼ばれています。今日の主菜は、もどりがつおの甘がらめです。よくかんで、かつおをじっくり味わってみましょう。 4年音楽の時間(10月5日)タンタン、タンタンと真剣に打つ姿が見られました。 リズム練習をした後、「ゆかいに歩けば」を歌いました。楽しく、元気よく歌っています。 今日の給食(10月4日)今日はみなさんに人気のカレーです。カレーはインドで生まれました。インドでは、たくさんのスパイスを組み合わせてカレーの味を作っています。やがてイギリスに伝わり、あらかじめブレンドされたカレー粉が作られました。それが日本に伝わり、日本でたくさんとれるじゃがいもや玉ねぎ、にんじんの入ったカレーライスができました。長い歴史の中で、日本人に合ったカレーが作られてきたのですね。 5年・運動会練習(10月3日)4年・のこぎり、くぎやボンドを使って(10月3日)完成した人もいますが、まだまだ時間が足りないような状態で取り組んでいます。 最初の制作条件とは違う方向へ進んでいる人もいますが、集中力とこだわりは大きな可能性を感じます。 全員の完成作品が楽しみです。 5年・調理実習(10月2日)赤い羽根共同募金 (10月1日) |