立春(りっしゅん) (2/4)
2月4日は二十四節気のひとつ「立春(りっしゅん)」です。春の始まりとされる日です。「暦(こよみ)の上では春になりました」という声が聞かれます。校庭の梅の枝もつぼみがふくらんできました。まだ寒い日はあると思いますが、春が近づいているのがうれしいですね。
【校長室から】 2024-02-03 13:15 up!
節分 (2/3)
2月3日は「節分(せつぶん)」です。本来 節分は「季節を分ける」意味で、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれ前日のことを言い、1年に4回あるそうです。中でも立春は、1年の始まりと考えられ、厳しい冬を乗り越えて春を迎えることから、特にめでたい日とされてきたそうです。
節分の日には、「豆まきをする」「恵方巻を食べる」などの風習があります。学校の給食にも2月1日に豆が出ましたね。
【校長室から】 2024-02-03 13:11 up!
生活・総合(2/1)
凧作りをしました。ビニールに好きな絵を描き、材料を組み立てていきました。凧あげできるのを楽しみに、話をよく聞き、真剣に取り組みましたが、完成には至りませんでした。来週、完成させ、凧あげをする予定です。
【なかよし組】 2024-02-01 17:07 up!
キャッチボール (2/1)
今日のソフトボールクラブでは、大谷翔平選手の寄贈グローブでキャッチボールをしました。野球が好きな子が多いので、みんな喜んでいました。
【今日のひとこま】 2024-02-01 16:36 up!
今年度最終のクラブ (2/1)
クラブの様子です。今日は今年度最終のクラブでした。
【今日のひとこま】 2024-02-01 16:32 up!
今年度最終のクラブ (2/1)
今日は今年度最終のクラブでした。6年生にとっては小学校生活最後のクラブでした。楽しんで参加していました。
【今日のひとこま】 2024-02-01 16:30 up!
2月1日(木)今日の給食
【給食】 2024-02-01 13:11 up!
大谷翔平選手寄贈グローブ (2/1)
大谷選手が寄贈してくださったグローブは今週から各学級で回覧されています。6年生から3年生まで回りましたので、2年生1年生は来週になります。全クラスをまわったら、実際にキャッチボールなどをして、使用していきます。楽しみですね。
【今日のひとこま】 2024-02-01 12:40 up!
情報モラル教室4年 (2/1)
ICT支援員さんによる情報モラル教室が4年生で行われました。今日は、ゲームをすることについてのお話がありました。「あまり長い時間やらないほうがいい」とか「寝る直前にはゲームをやらないほうがいい」など、今日の話を聞いて子どもたちはそれぞれ感想を持っていました。最後には、簡単なプログラミング形式のゲームをして、クロムブックを使いこなす練習をしていました。
学校ではこうして情報モラル教室を行っています。ご家庭でもパソコン、スマートフォン、ゲームなどを使うことがあると思います。ご家庭でも使い方について、話をしていただけたらと思います。
【今日のひとこま】 2024-02-01 12:36 up!
図書館の様子 (2/1)
中間放課の図書館の様子です。中間放課と昼放課で使用できる学年を分けています。テーブルで静かに本を読んだり、友達といっしょに絵本を見たりする姿がありました。たくさんの子が本を借りていました。本は「こころの友だち」と言います。いろんな本を読んでみましょう。
【今日のひとこま】 2024-02-01 12:29 up!
「エプロン作り」家庭5年生(2/1)
エプロンを作り始めて5時間くらいたちました。今日は、一番下のところをしつけしてアイロンをかけ、ミシンでぬっていきます。もうすぐ完成です。上手にできて、このあと使えるものができあがるのは、うれしいですね。
【5年】 2024-02-01 10:56 up!
「Unit8What's this?」外国語活動3年生(2/1)
「これは何?」を聞く活動を通して、身近なものを単語で受け答えできるようになる学習です。今日は、シルエットや足跡をみて、これは何なのかを考えて、英語で答えました。
【3年】 2024-02-01 10:33 up!
「どうぶつの赤ちゃん」国語1年生(2/1)
どうぶつの赤ちゃんの育ち方を知ることで、説明文を構成している要素を確認していく単元です。今日は、ライオンの赤ちゃんの育てられ方の段落を大事な言葉を拾っていきながら確認しました。
【1年】 2024-02-01 10:30 up!