最新更新日:2024/11/30 | |
本日:14
昨日:102 総数:782261 |
10月6日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ルーローハンの具、ゲンサイともずくの中華スープ、ブルーベリーゼリーです。
ルーローハンは、台湾でよく食べられている料理です。今日の給食では、数種類の香辛料を混ぜ合わせた「五香紛(ウーシャンフェン)」というミックススパイスを使っています。スパイスのほのかな香りが食欲を増すひと品です。 10月5日 楽しくつくっています(2年生)
図工の「まどをあけると」の作品も完成に近づいています。1年生の「おってたてたら」で学んだことを生かして、周りの様子を作っていました。「木を立てるにはどうしたらいいの?」「いいなあ、私も門をつくってみようかな」「どうやってつくったの」と近くの子と話しながら楽しくつくっていました。
10月5日 重さ(3年生)はかりの使い方に気を付けて、さまざまなものの重さを調べることができました。 10月5日 給食試食会ご参加くださった保護者の皆様、そして計画・ご準備いただきました役員の皆様本当にありがとうございました。 10月5日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、とり肉のカレー風味揚げ、コーンスープです。
とり肉のから揚げは、給食の人気メニューのひとつです。今日は角切りにしたとり肉をカレー粉、しょうゆ、おろしにんにくなどの調味料で味を付けて揚げました。カレー粉には、たくさんの香辛料が使われているため、風味豊かに仕上っています。 10月4日 運動会の練習(4年生)
雨だったので、体育館でソーラン節の隊形の練習をしました。運動場をイメージしながら練習しました。
10月4日 書写の授業(4年生)
毛筆で「平和」と書きました。段々難しい字になってきましたが、集中して書いていました。
10月4日 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ポテトコロッケ、豆乳みそ汁です。
豆乳は大豆から作られているため、「畑の肉」とも呼ばれる大豆のたんぱく質をとることができます。今日はみそ汁に豆乳を使うことで口当たりがやわらかくなり、やさしい味わいになっています。 10月3日 先生たちの勉強会今日教えていただいたことをこれからの授業に活かしていきたいと思います。 10月3日 大玉送りの練習をしました (2年生)
昨日、1時間目に全校大玉送りの練習をしました。
1、2年生は、大玉を転がしました。大玉がゴールにつくと大歓声があがりました。本番も楽しみです。 2時間目は、徒競走の練習をしました。一緒に走る子を覚えて走りました。 10月3日(火) 重さの学習(3年生)10月3日 コスモス10月3日 今日の給食
今日の献立は、りんごパン、牛乳、オムレツのトマトソースがけ、さつまいものシチューです。
さつまいもの旬は秋から冬です。8月ごろから収穫され、収穫後2〜3か月貯蔵することで甘くなり、市場に出回ります。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物せんいやビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。 10月2日 運動会練習(6年生)
運動会の練習頑張っています。小学校生活最後の運動会、みんなの力で素敵なものになるといいですね。
10月2日 全校練習(5年生)
初めての全校練習です。高学年として、手本になる姿を見せられるとすてきですね。
10月2日 全校練習(わかくさ)10月2日 全校練習(4年生)
1時間目に全校練習をしました。控え席から開閉会式の位置への移動の練習をしてから、大玉転がしの練習をしました。全校練習をすると、運動会が近づいてきた感じがします。
10月2日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのハーブ焼き、ごぼうサラダ、オニオンスープ、ココアパウダーです。
今日のさけのハーブ焼きは「さけ」をイタリアンドレッシングで下味をつけてから焼いています。イタリアンドレッシングは、ハーブやスパイスが効いた、さっぱりとしたドレッシングです。ドレッシングのさわやかさを味わってください。 10月1日 敬老会が開催されました9月30日 「北方絆クラブ」ボランティア清掃
「北方絆クラブ」ボランティア活動として、有志の皆さんが校内の清掃を行ってくださいました。西駐車場の草とりや運動場の側溝の土あげ、落ち葉集めなど、子どもたちが気持ちよく運動会を迎えられるようにと熱心に行ってくださり、どこも見違えるほどきれいになりました。
ご参加くださった皆様、朝早くから、そして暑い中、本当にありがとうございました。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|