最新更新日:2024/11/09
本日:count up11
昨日:61
総数:832929
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

5年生 2学期をまとめて 12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期の振り返りと冬休みに向けての学年集会を開きました。
自分が成長できたところ、課題があるところを振り返り、3学期に向けて力をためる冬休みにしてもらいたいと思います。

6年生 大掃除 12月20日

 今日は大掃除を行いました。6年生のめあては「考えて、見つけて、黙々と」掃除することでした。ほとんどの児童が、自分の分担が早く終わってしまっても、ほかの掃除場所を手伝ったり、普段やらない部分を考えて見つけたりして、一生懸命に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 お楽しみ会(1組) 12月20日

 今日は外で2学期のお楽しみ会を行いました。有志チームが企画してくれた「天下統一ゲーム」や、みんなで考えた「人狼おにご」で盛り上がりました。
画像1 画像1

5年生 算数の授業 12月20日

chromebookを使って、教科書の問題を解いたり、授業のふりかえりを入力したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大切にしたい言葉 12月19日

 国語の授業では、自分の「大切にしたい言葉」について紹介する学習をしています。今日は、書いた作文を紹介し合いました。大切にしたい言葉が、座右の銘となって自分を支えてくれていると話す児童もおり、立派に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お楽しみ会(2組) 12月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお楽しみ会を行いました。
 おにごっこや障害物リレー、ドッヂボールなどを子どもたちが考えたルールで行いました。
 自分たちでお楽しみ会を進行する姿を見て、2学期の成長を感じることができました。

3年生 算数の授業 12月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の授業で、オリンピックの輪を作りました。
見本をよく観察して、重なり合っているところに注目しました。
班で協力して作ることができました!

ひまわり 収穫できたよ! 12月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小松菜を収穫することができました。小さな種から育ててこんなに大きく育つなんて、植物の生命力に驚かされます。茎を抜くと細かいたくさんの根が伸びていました。この根が葉と茎を大きく育ててくれたのですね。根に感謝しながら大切に根の土を落として教室に運び、持ち帰るために自分たちで包みました。畑では、他にも大根や人参などの野菜も育てています。次の収穫が楽しみですね。

1年 国語「ものの名まえ」を学習したよ 12月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「ものの名まえ」を学習しました。身の回りの物の名前を集め,まとまりのこばと一つ一つのことばに分けてまとめました。集めた言葉を発表し、開きたいお店ごとにグループを作り,「おみせやさんごっこ」を行いました。
 大きな声で「いらっしゃいませ」を言ったり、「○○はありますか」と尋ねたりして、買い物を楽しみました。

6年生 図工の作品製作 12月18日

 読書感想画の次は、「12年後のわたし」をイメージした紙粘土の作品の製作に取り組んでいきます。まずは、骨組みを作って、設計図を作成しています。
画像1 画像1

6年生 オリジナルカレーを発表したよ 12月15日

 今日は英語の授業でオリジナルカレーの発表しました。
 一人一人が考えた個性あふれるカレーをスライドやジェスチャーを交えながら発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 食塩は水にどれくらい溶けるのだろう 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食塩が水の中にどれくらい溶けるのかを調べる実験を行いました。
5グラムずつ溶かしていき、最初は順調に溶けていったようですが徐々に溶けにくくなっていったようでした。

 次回はミョウバンはどれくらい溶けるかを確認していきます。

2年生 12月15日(金)友達ハウスを作っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消しゴムくんを友達にして、友達が楽しく過ごせるお家を作っています。
2階建てのお家だったり、ふわふわのベットを作ったりと思い思いに楽しみながら制作しています。

 今度は友達のお家を遊びに行くよと伝えると、「もっと楽しいお家にしよう」と細かいところまで熱心に作る様子が見られました。

2年生 もようづくり 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業で模様づくりを行いました。
今回はタブレット型パソコンを使い、デジタル上で図形を動かして、様々な模様を作りました。
子どもたちは、それぞれ思い思いの形を動かしてとても面白い模様を作っていました。

6年生 算数の授業(1組)12月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日に6年1組で研究授業が行われました。
 表からどんなきまりが見つかるのか、一生懸命考え、活発に交流することができました。

6年生 合奏の練習 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ロックマイソウル」の合奏を練習しています。
 来週は発表会。それぞれのグループがどんな演奏をするか楽しみですね。

5年生 表彰 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、保護者会にお越しくださいましてありがとうございました。
本日、明日とあと2日間ありますので、よろしくお願いいたします。

 今日は、土日に行われたサッカーの大会で準優勝したサッカークラブの表彰を行いました。

1年 はねとんぼ 楽しいよ 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、生活科の昔遊びで、「はねとんぼ」をしました。教師の手本を見て、たくさん練習しました。だんだんとコツがわかり、上手に飛ばすことができる児童が増えました。
 けん玉やはねとんぼで遊ぶ時の子どもたちは、とても楽しそうです。

5年生 読書感想画 12月8日

谷川俊太郎の「生きる」を読んで、自分が「絵にしたいなぁ」と思った文を選びました。
それぞれの個性が出ていて、どれも素晴らしい作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ともだちハウス 12月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工でともだちハウスという単元に取り組んでいます。主人公となる小さなものを決めて、それが入る家を作っています。子どもたちはそれぞれの主人公を決めてそれが入る独自の家を作っています。

 風邪等が流行っています。ご家庭でも手洗い・うがいなど、できる予防をして、風邪等に罹らないように気をつけてください。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 児童集会
クラブ(最終)
あったか読書(〜19日)
2/6 あったか読書(〜19日)
2/7 あったか読書(〜19日)
2/8 一日入学体験・入学説明会
あったか読書(〜19日)
2/9 PTAあいさつ運動(第6回)
あったか読書(〜19日)

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆