最新更新日:2024/11/26 | |
本日:5
昨日:77 総数:483585 |
くすのき・豆まきをしました(2月2日)明日、恵方巻を食べるご家庭もあるかもしれません。ぜひ、恵方や節分についてお家でも話題にしてみてください。 2年・節分(2月2日)先生シャッフル読み聞かせを行いました!(2月2日)
今日は、4年生〜6年生、くすのき学級において、先生たちによる読み聞かせを行いました。担任以外の先生をシャッフルして読み聞かせを行いました。それぞれの先生たちは創意工夫を凝らして、熱のこもった読み聞かせを行いました。子どもたちにとって楽しい時間となりました。
くすのき・教員によるシャッフル読み聞かせ(2月1日)普段、本を読まない子もこの機会に少しでも読めるといいですね。 3学期「起小あいさつ運動」保護者ボランティア最終日(2月2日)今日は5名の保護者ボランティアの方がお手伝いに来てくださいました。 いよいよ最終日、保護者ボランティアさんの明るい「おはようございます」の声のおかげで、大きな声で元気のよいあいさつがたくさん聞こえてきました。 このあいさつ週間の一週間、ボランティアの方にご協力いただき、本当にありがとうございました。また、1年間、多くの方にあいさつ運動にお手伝いいただき、感謝しております。 来年度も起小のあいさつの声が大きくなるように、多くのボランティアの方の参加をお待ちしています。 くすのき・6年生、中学校説明会に参加しました(2月1日)今日から2月です。残された日々を大切にしていきたいと思います。 くすのき・6年生エコバッグ完成(2月1日)6年 中学校説明会 2月1日校舎の大きさに圧倒されたり、授業の様子を見て感心したりとたくさんのことを学ぶことができました。 中学校進学への気持ちを高めつつ、小学校でできる準備をきちんと行いたいです。 3学期「起小あいさつ運動」保護者ボランティア(2月1日)今日は3名の保護者ボランティアの方がお手伝いに来てくださいました。 昨日まで学級閉鎖していたクラスも登校するので、子どもたちが多い分、あいさつもにぎやかになりました。 いよいよ明日はあいさつ運動最終日です。最後まで元気に大きな声であいさつをしたいですね。 皆さん、あいさつ運動へのご協力、本当にありがとうございました。 今日の給食(2月1日)今日から2月に入りました。寒さが厳しい日が続きそうですね。体調を崩している人はいませんか?自分でできる体調管理の1つとして、食事をしっかり食べることが挙げられます。みなさんは、朝ごはんをいつも食べていますか?朝ごはんは、午前中元気よく過ごすためのエネルギーになります。昨日の夕ごはん分のエネルギーは、寝ているうちに使われてしまうため、朝ごはんを食べてこないと、授業をがんばる力となるエネルギーが足りなくなってしまいます。毎日、朝ごはんをしっかり食べてから登校しましょう。 5年・読み聞かせ(1月31日) |