最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:122
総数:491975
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月12日 2年 ともだちとの意見交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
話の内容を説明するために必要なことについて話し合いをしています。

1月12日 1年 きれいな字をかきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写の時間の様子です。
大きな声で教科書を読みました。
集中して、良い姿勢でていねいに文字を書くことができました。

1月12日 元気に縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課の様子です。
子どもたちは運動場に出て縄跳びの練習に励んでいます。
この時期のリズム縄跳びは、体つくりのために定着した取り組みになっています。

1月12日 凧作りに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
凧作りを教えていただいた講師の先生です。
たんぽぽ学級で凧作りをしました。
みんな思い思いの絵を描きました。


1月12日 大きい凧にびっくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはなし広場に大凧が展示されました。
凧作りの講師の先生が新潟の大凧会館からわざわざ運んできてくださいました。大きな凧に児童たちも大喜びをしていました。

1月12日 2年 大根をたべました。

画像1 画像1
画像2 画像2
収穫した大根をサポートの先生方に調理して頂きました。子ども達は「おいしい。おかわりしたい。」と言って食べていました。子ども達が持ち帰った大根を一緒に食べて頂き、ぜひお子様に感想を伝えてあげてください。

1月11日 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな三角形を作って、その中から二等辺三角形と正三角形を見つけました。

1月11日 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 磁石の働きを調べる単元の学習に入りました。今日は、磁石に引き付けられるものは何かを調べました。

1月11日 木曜日の昼はふれあいタイム

3学期最初のふれあいタイムです。
クラスのみんなで仲良く元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 5年 自分の成長を確認

画像1 画像1
今日は身体測定をしました。
新しい年を迎え、自分がどれくらい成長しているかを確認しました。
画像2 画像2

1月11日 2年 図形をなかま分けしよう

図形の学習をタブレットを活用して行っています。
大型スクリーンを使って自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 4年 版画の下絵を完成させよう

木版画に取り組んでいます。今日は下絵を完成させます。
完成した子から初めての彫刻刀使用です。けがをしないように作業してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 2年  ダイコンほりしたよ(2)

みごとにダイコン掘りをした子ども達。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 1年 にっちょくさんがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の朝の会の様子です。
日直さんが前に立って大きな声で朝の挨拶や今週の週目標について先導していました。
健康観察もしっかり行うことができました。

1月11日 4年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の単元テストの復習をしました。
解説を聞きながら改めて単元の内容について深めることができました。

1月11日 5年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキルタイムでは、国語の授業の補充を行いました。
詩の楽しみ方について学習しました。

1月11日 6年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝の時間はスキルタイムです。
来月行う己書で色紙に書く言葉についてクロムブックを活用し入力しています。

1月11日 2年  ダイコンほりしたよ

昨日、9月からお世話してきた大根を掘りました。子ども達は楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 4年 はやく正確に整理して

2つのことがらについて調べ整理する方法を学習しています。
どのように整理するとすばやく表にまとめられるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 3年 みんなで百人一首

クラスのみんなで百人一首に取り組んでいます。
先生が上の句を読むとみんな必死に札をさがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 教育相談週間・相談日課(〜2/9) 防犯の日【委終】
2/6 相談日課 ALT
2/7 相談日課 ALT
2/8 相談日課
2/9 相談日課 ミニ通学団会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553