奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

10月24日 6年生修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
特に混雑もなく、落ち着いた雰囲気で見学することができました。

10月24日 3年生 消防署見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署見学では、消防自動車の仕組みや設備などを実際に見せてもらったり、訓練の様子を見学させてもらったりしました。社会科の学習で得た知識をより深めることができました。

10月24日 3年生 消防署見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組と2組が木曽川消防署に見学に行きました。教科書で勉強したことを実際に自分の目で見て、体験することができました。いろいろ丁寧に説明していただきありがとうございました。

10月24日 4年生 環境センター見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3組と4組が校外学習で環境センターを見学しました。

社会科で学習を終えているので知識がある状態でしたが、「百聞は一見に如かず」で実際目にするものに、子どもたちは、驚きの声をたくさんあげていました。

学習・安全・マナーに気を付けて、無事に行ってきました。

10月24日 6年生修学旅行 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園をしっかりと散策してお腹もすきましたね。
お昼ご飯を美味しくいただき、これから法隆寺に向かいます。

10月24日 6年生修学旅行 奈良公園・東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏や鹿との出会いを楽しみました。

10月24日 6年生 修学旅行 奈良公園・東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の見学地、東大寺に到着。
長いバス移動でしたが、みんな元気!
いよいよ本格的に、修学旅行のスタートです。

10月23日 4年生 社会(環境センター見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定の変更等ありましたが、本日2・5組は環境センターへ見学に行きました。自分の目で見て学ぶのはやはり良いものですね。明日は3・4組です、お楽しみに!

10月23日 3年生 ダンス練習

リビングインカラーのダンスを復習した後、今日は2曲目のダンスの練習が始まりました。
リビングインカラーの曲よりテンポが速くなったので、ちょっと難易度があがりました。みんなやる気いっぱいで練習に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 2年生 町探検(郵便局)

画像1 画像1
画像2 画像2
お客さんを順番に案内する機械やお金を振り込む用紙を見せてもらい、お金に関する仕事と物を運ぶ仕事をしていることを教えていただきました。
奥町郵便局は123年の歴史があることも知り、びっくりしていました。

10月23日 2年生 町探検(ヘアーサロンウカイ)

画像1 画像1
画像2 画像2
ブラシやハサミなどの大切にしている道具を見せていただき、使い方を教えていただきました。
利用する人によって、髪の洗い方が違うことも教えていただきました。

10月23日 2年生 町探検(親栄堂)

画像1 画像1
画像2 画像2
細かい文字を刻むのにどんな工夫をしているのか、説明をしてくださいました。
象牙などの材質を見せてもらったり、印鑑を挟む道具の使い方を教えてもらったりもしました。

10月23日 2年生 町探検(奥町交番)

画像1 画像1
画像2 画像2
交番勤務の方、尾西交番の方、相談員の方に、仕事で大切にしていることや交番内のひみつをたくさん教えていただきました。
服装や時間にきまりがたくさんあることに驚きながらも、町の人のために日々仕事をしてくださっていることを感じることができました。

10月23日 2年生 町探検(奥町駅)

画像1 画像1
画像2 画像2
奥町駅チームは、仕事の内容や駅にあるものの使い方などを駅の職員さんに教えていただきました。

10月23日 2年生 町探検(ホルモン薬局、Yショップ)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校近くのホルモン薬局とYショップに町探検に行きました。
お店の見学やお店の由来、人気なものなどたくさん質問や話を聞きました。
お忙しいときに受けていただき、ありがとうございました。

10月20日 日新

 保護者のみなさま、本日は公開授業にお越し下さり、ありがとうございました。公開が終わってからになりますが、5時間目は1,2年生が集まり「なかよくね」という教材で道徳をしました。人と仲良くするために大切なことや、そのときの気持ちなどを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 3年生 クリスタルアニマル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の図工の時間にクリスタルアニマルの鑑賞を行いました。部屋の中を作品でライトアップして、とてもきれいでした。

10月19日 3年生 クリスタルアニマル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 透明の空き容器を使い、光り方を考え、さまざまな生き物を作りました。暗くなる理科室を使って鑑賞しました。

10月19日 日新 大根の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は大根の種まきをしました。冬に向けて、これから水まきをしてみずみずしいりっぱな大根を育てるためにがんばります。

10月19日 1年生 ダンスの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 ダンスの練習が始まりました。
先生の振りに合わせて、みんな一生懸命に覚えています。
キラキラした瞳で踊っている姿が最高です。
がんばれ!1年生
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246