最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:231
総数:273895
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

クラブ最終回

今回のクラブをもって今年度の活動は終了です。違う学年の子たちと一年間、一つのことを一緒になって打ち込んできたことは、かけがえのない思い出となったことでしょう。一年間がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日★節分献立

ごはん
牛乳
いわしの梅煮
いもと大豆の甘辛あえ
沢煮椀
福豆

 2月3日は節分の日なので、今日は1日早く節分献立にしました。節分には豆をまき、鬼や災いを追い出して、これからの春を元気にまめに過ごせるように、歳の数だけ豆を食べるようになりました。また、鬼がいわしの匂いや、ひいらぎの葉のとげが嫌いなので、いわしの頭を焼いて、ひいらぎの枝にさし、玄関先につけて鬼が入ってこないようにするという風習がありました。
 給食でもいわしと節分豆を食べて、体と心の鬼を追い払いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生による節分イベント

例年は教員が鬼役に扮して豆まきを行うのですが、今年はなんと、6年生からその役をやらせてほしいと申し出がありました。しかも、教員が鬼に捕らえられ、それを全校児童が助けるというシナリオまで考えてきたのです。そして当日、体育館に捕らえられた先生たちを助けるために、各教室に現れた6年生鬼を全力で退治する下級生たちの頑張りにより、無事先生たちを救出することができました。今回の節分イベント開催にあたり、全校を盛り上げるために一丸となって準備を進めてきた6年生の活躍は、称賛に値するものでした。さすが我らがリーダー、6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日の給食★豆腐のミートグラタン

ロールパン
りんごジャム
牛乳
豆腐のミートグラタン
ポトフ 

 大豆は古くから日本で親しまれてきた食材のひとつです。たんぱく質をたくさん含んでいて、肉と同じくらい豊富なたんぱく質が含まれていることから、「畑の肉」とも言われています。
 今日は「豆腐のミートグラタン」を作りました。大豆や、大豆が変身したお豆腐を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 感謝の会

正門前で毎日子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっているボランティアの方に、日頃の感謝を込めて1年生がありがとうの会を開きました。暑い日も寒い日も悪天候の日も、毎日欠かすことなくお世話をしてくださっており、本当に頭が下がる思いです。感謝の気持ちを忘れずに、これからも交通安全を意識して生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

ごんぎつねの学習です。今日は、ぐったりと目をつぶったままうなづいたごんの思いを話し合いました。自分が考えを進んで発表し、友達の考えに反応しながら、どの子も意見の交流を楽しんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

おもりと輪ゴムを動力にしてトコトコ移動するおもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学活

2月下旬に行われる、ある学校行事の役割決めを行いました。毎年恒例のあの行事です。2年生はやる気満々の子が多く、たくさんの子が立候補をしていました。〇年生が喜んでくれるといいですね。本番に向けて準備をがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/3 家庭体重測定の日
2/4 家庭体重測定の日 管楽器フェスティバル(吹奏楽クラブ)
2/5 ハンカチ・ティッシュ調べ〜9日 ALT来校 諸会費振替日
2/6 1年4時間 新1年生入学説明会 ALT来校
2/7 スクールカウンセラー来校
2/8 ペアの日 ALT来校
2/9 4年認知症キッズサポーター講習会
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433