最新更新日:2024/11/18 | |
本日:108
昨日:34 総数:781309 |
4月21日 体ほぐしの運動(3年生)先頭の子の指示に従って、グループでまとまって楽しく走ることができました。 4月21日 給食後の歯みがき
教室では、感染予防をして口を手で覆い、給食後の歯みがきをしています。今年度も給食後の歯みがきを行います。歯ブラシに点検や歯ブラシ・割れにくいコップの準備をお願いします。
4月21日 体ジャンケンをしたよ(2年生)
全校わくわくタイムがありました。
体を使った「グー」「チョキ」「パー」を教えてもらった後、先生や隣の子とジャンケンをしました。 「3回対戦したら座る」というきまりを守って、友達と楽しく体を動かしていました。 4月21日 水質検査
保健委員会で、昨年から保健委員の児童が、新しく保健委員になった児童に水質検査の方法を教えています。水の入れ方や水の量、薬の入れ方、そして時短のための業を教えていました。経験豊富だといろんなことに気づくことがわかりました。経験に勝るものなしです。みんな真剣に聞いています。
4月21日 今日の給食
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、絹厚揚げの甘みそがけ、とり団子汁、パインアップルです。
今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。とり団子などの食材をはさむ、絹厚揚げを切るなど、はしづかいを意識して食べましょう。 4月21日 わくわくタイム
今日はわくわくタイムがありました。わくわくタイムは、全校でさまざまな運動を通して、体を動かすことを好きになってもらえることを目的に行います。準備体操をしたり、体をつかったじゃんけんをしたりして楽しく体を動かしました。
4月20日 聴力検査(3年生)4月20日 学校公開・PTA総会・学年懇談会
ご多用のなか、授業参観・PTA総会・学年懇談会に参加していただき、ありがとうございました。
授業参観では、子どもたちの元気な姿をご覧いただけたことと思います。 次回の学校公開日は6月2日(金)、3日(土)を予定しています。6月3日(土)は、小中学校連携引き渡し下校訓練を行います。お迎えをお願いしたいのでご予定ください。よろしくお願いします。 4月20日 視力検査4月20日 学校公開(3年生)4月20日 登校の様子そして、今日は西門でお巡りさんに子どもたちの登校の様子を見守っていただきました。 皆さんは警察の方だけでなく、見守り隊の方など、多くの方に見守られて、安全に登校することができています。車には十分に気を付けて登下校してくださいね。 4月19日 国語の授業(4年生)
「白いぼうし」の学習で、不思議だなと思ったことをグループで問いのかたちにして考えました。その答えを、文章の中からヒントを探して、想像しました。グループでの話し合いが、リーダーを中心にして活発にできていました。
4月20日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、新じゃがのそぼろ煮、しらす入り厚焼き卵、キャベツのしそひじき和えです。
今日は「旬を味わう日」です。新じゃがのそぼろ煮に入っているじゃがいも、しらす入り厚焼き卵のしらす、キャベツのしそひじき和えに入っているキャベツは春が旬の食材です。しらすは、資源保護のため1月から3月が禁漁期間となる地域が多く、春から漁のシーズンを迎えます。今日は旬の恵みを味わって食べましょう。 4月19日 図書館ガイダンス(5年生)
来週月曜日から図書館が開館します。それに先立って、利用のガイダンスが行われました。1年間を通して、本にたくさん親しんでくださいね。
4月19日 最近の様子(4年生)二枚目の写真は、書写の授業に取り組む児童の様子です。これから始まる硬筆・毛筆の授業に関する話を聞きました。 話し手を見て、しっかりと話を聞く児童の姿がよく見られるようになってきました。 4月19日 学級写真(1年生)全員が前を向いている写真をとるために、何枚もとりました。 最後の1枚はピースをして「ハイ、チーズ!」記念の写真がとれました。 4月19日 今日の給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ソフトめんミートソース(汁) 、ボロニアステーキ、アスパラガスとツナのサラダです。
今日のミートソースには、グリンピースが入っています。グリンピースとえんどう豆は同じ植物で、早く収穫したものをグリンピース、完全に熟したものをえんどう豆と言います。同じ植物でも収穫する時期によって呼び名がかわるものは他にもあり、枝豆と大豆などがあります。 4月18日 町探検(3年生)4月18日 交通安全教室(3年生)4月18日 一番楽しかった思い出をかいたよ(2年生) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|