最新更新日:2024/11/18
本日:count up86
昨日:34
総数:781287
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

6月22日 七夕のクラスの願い作り(わかくさ)

画像1 画像1
7月の七夕集会で発表するクラスの願いを考え、掲示用の短冊を協力して作っています。黒く日地土られた文字の中を好きな色で、クーピーで丁寧に塗っていきます。折り紙で飾りをたくさん作ったので、それを張り付けて完成させるのが楽しみですね。

6月22日 七夕集会に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕が近づいています。七夕集会に向けてクラスの願い事を考えました。こんなクラスを目指したいというみんなの思いを集め、すてきなスローガンをつくることができました。思いは行動に移すことで実現します。願い事をかなえるために、一人ひとりががんばっていきましょう。

6月22日 発育測定 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月の発育測定では、プールを前に気を付けることやつめの長さ、プライベートゾーンを確認しました。いつもは、南側に先生が立って話をしますが、北方っ子のみなさんから「話を聞く向きが変わると話が新鮮」や「自分が見る方向が変わっていい」などの提案があり話をする向きを変えてみました。いい姿勢で話を聞いてくれて、ありがとうございます。

6月22日 感染予防をして歯みがきチューター

画像1 画像1
保健委員会では、感染予防をしたはみがき方法を練習してから歯みがきチューターの活動を始めています。

6月22日 マスコットキャラクターの募集

画像1 画像1
児童集会で、児童会長からのお願いと北方小学校のマスコットキャラクターの募集のお知らせがありました。
画像2 画像2

6月22日 測定の正しい姿勢

画像1 画像1
正しい測定の方法で発育測定ができました。前を向いて背筋を伸ばして、自分の記録も確認できました。測定するときに「お願いします」「ありがとうございます」のあいさつもできました。
画像2 画像2

6月22日 おとぎの国の図書館が変わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おとぎの国は、1・2年生の低学年が使う図書館です。楽しい本とうきうきするかわいい掲示がたくさんあります。図書館司書の先生が読み聞かせをしてくださいます。どんな本かな!!楽しみですね。

6月22日 協力すると

画像1 画像1
掲示を貼るところがたくさんあったので5年生男子保健委員に協力してもらいました。5・6年生女子保健委員の指示のように掲示物を整えることができました。時間もいつもの半分でした。協力して誰かのために仕事をしてくれてありがとうございます。
画像2 画像2

6月22日 1年生からのインタビュー(保健室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、保健室の様子や仕事の質問インタビューに来ました。一人一つの質問をわかりやすい声でハッキリと質問してくれました。先生の仕事は何ですか どんなけがを治しましたか 保健室には何がありますか などです。仕事を振り返る良い機会になりました。

6月22日 児童集会(給食委員会)

画像1 画像1
屋内運動場に全校集まって、給食委員会から給食でのお願いと給食クイズがありました。久しぶりの対面での集会をみんな楽しんでいました。給食に毎日出る食材はなに 給食の準備をしてくださる先生の名前は など知っているようで知らない とてもすてきな会でした。
画像2 画像2

6月22日 かたつむりをみつけました

画像1 画像1
学校の中を回っているとすてきなかたつむりをみつけました。形や色の工夫を作った人に教えてもらいました。

6月22日 浄化槽点検

画像1 画像1
学校生活の中で北方っ子のみなさんが使った水をきれいにしてくれる施設が学校の中にあります。浄化槽と言います。使った水をきれいにしてくれる施設の様子を見てくれる方がみえます。誰かの助けがあって私たちは、気持ちよい生活ができているのですね。

6月22日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、牛肉と糸こんにゃくのいり煮、野菜かき揚げです。
 かき揚げは天ぷらの一種です。いろいろな野菜や魚介類などを小麦粉を溶いた衣まとめ、油で揚げた日本料理です。かき混ぜて揚げることから「かき揚げ」の名がついたと言われています。天つゆをかけて食べましょう。
画像1 画像1

6月21日 水泳の授業(5年生)

画像1 画像1
 水泳の授業が始まりました。泳ぐのが苦手な子も得意な子も、力いっぱい参加する様子が見られました。

6月21日 社会の授業(4年生)

 社会の学習で、家庭の1週間のごみの量を調べ、結果をグループで話し合いました。多いごみの種類や人数によってごみの量が違うことに気付きました。その後、環境問題、地球温暖化、SDGsについて、インターネットを使って調べ学習をしました。これから、調べたことを新聞にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 音楽療法(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽療法では、6月の半ばということで、梅雨にちなんだ歌を歌いました。レインスティック、ヴィブラスラップといった普段見慣れない楽器にふれることができました。音楽に合わせて楽しくリズムを打つことができました。

6月21日 更衣室の工夫 (その1)

更衣室で感染予防をして、着替えがスムーズにいくようにロッカーの掲示を工夫しました。5・6年生の保健委員会が協力しました。助け合うと作業もスムーズで気持ちよくできました。みなさんの誰かのために働く力はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 手洗いのようす

画像1 画像1
朝の手洗いでは、上手に1列に並び、友達との間隔を開け、順番を待っています。手の洗い方もだんだん上手になっています。感染予防を意識した行動がとれるようになってきました。すてきでかっこいいですね。

画像2 画像2

6月21日 にじいろ読書週間

先週からにじいろ読書週間が始まっています。高学年の読み聞かせや読書郵便など図書委員会を中心に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 小学生歯みがき大会(その1)

これからもきれいな歯を保つためにどんなことに気を付けたらいいのかを話し合いました。また、歯を大切にするため、自分でできる歯みがきなどのセルフケアと歯科医が行う歯科治療や歯の汚れを取るなどのプロケアを使うことが大切だと学びました。歯みがきは、自分みがきです。白い歯とピンクの歯肉にしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/1 ベルマーク回収
2/2 長縄大会
2/5 全校朝礼
2/6 薬物乱用防止教室(6年)

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552