最新更新日:2024/11/18 | |
本日:67
昨日:34 総数:781268 |
9月12日 運動会の練習(4年生)
今週から運動会の練習が始まりました。4年生は本校の伝統である「ソーラン節」をやります。今日は、冒頭の部分の振り付けを覚えました。本番でかっこよく踊れるように、家でも練習してきてくださいね!
9月12日 図工の授業(4年生)
「ゴー!ゴー!ドリームカー」の学習で、工作をしています。ゴムの仕組みで走る車を作ります。設計図を見ながら、飾りなど工夫して、楽しそうに作っていました。
9月12日 2学期になって1週間!
2学期の授業が始まって1週間たちました。生活のリズムは取り戻せましたか?写真は理科の観察・体育でかけっこをしている様子です。
9月12日 情報モラルの授業(1年生)9月12日 安全情報モラル教室(2年生)
ICT支援員の先生に情報モラルについて3つのことについて、動画を見ながらみんなで考えました。
1、人の作品をマネしたい、使いたい時は、、、 2、知らない人には、、、 3、みんなが見られる場所に情報を書くときは、、、 答え 1、「マネしてもいいですか」「つかってもいいですか」と聞く。 2、連絡しない、情報を教えない、会いに行かない。 3、「書いてもいいですか」と聞く。書く前によく考える。 子どもたちは、「えー怖い」「知らないうちにしてるかも」と反応しながら一生懸命きいていました。5時間目の図工では、友達の絵を見て「かっこいいね。マネしてもいい?」と早速学習したことを使っていました。 9月12日 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、八宝菜、揚げギョーザ、バンサンスーです。
八宝菜の「八宝」とは、「多くの」という意味を表しています。今日の八宝菜は、ぶた肉、いか、えび、たまねぎ、にんじん、はくさい、チンゲンサイ、たけのこ、うずら卵、干ししいたけと多くの食材が入っています。それぞれの食材のうま味がつまった味になっています。 9月9日 学校公開日(6年生)
今日はお忙しい中ご参観ありがとうございました。
子どもたちは嬉しさからかとても生き生きしていました。月曜日までゆっくり体を休め、火曜日また元気に登校してきてください。 9月9日 学校保健委員会(5年生)
睡眠の大切さをお話しいただきました。生活リズムを整えて、ルーティンを作っていきましょう。
9月9日 学校保健委員会(4年生)9月9日 わかくさ音楽(わかくさ)9月8日 発育測定(1年生)廊下には、きちんと上靴が並んでいました。素晴らしいですね。 9月8日 身体測定(5年生)
今日は身体測定を行いました。野外教育活動に向けて、健康も整えていきましょう。
9月8日 英語の授業(4年生)9月8日 体育の授業(4年生)
今日もポートボールの練習をしました。友達の良いところを学んで、ドリブルがうまくできるようになってきました。
9月8日 食べ物の産地調べ(3年生)9月8日 3日間山小屋ですごすなら(3年生)9月8日 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ミンチカツ、じゃがいものコンソメスープです。
じゃがいもには、たくさんの種類があり、代表的なものに「男爵」と「メークイン」があります。「男爵」はホクホクしていて、粉ふきいもやコロッケなどに向いています。「メークイン」は、煮崩れしにくく、煮物やカレーなどに向いています。給食では煮崩れしにくいメークインを使っています。 9月7日 英語の授業(6年生)
2学期初めてALTの先生と英語の授業を行いました。夏休みの思い出を話すというテーマで、みんな一生懸命練習していました。
9月7日 体育の授業(4年生)9月7日 避難訓練(4年生) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|