最新更新日:2024/09/27
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

2年 冬のくらし 1月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習の一環で、雪について学びました。めったに見れない雪に子どもたちは大喜びでした。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪遊び
 雪が少しやんで、太陽が顔を出したので雪遊びをしました。今年初めて積もった雪に大喜びでした。雪玉を一心に作っている子。雪を食べようとする子。雪に埋もれて寝ようとする子。それぞれが、雪を使って楽しく遊びました。

給食の時間
 マスク・エプロンをして自分の分の配膳をします。「少しにしてください」「ねぎを増やしてください」等、自分の希望を言葉にして伝えるのも大切な学習の一つです。

雪遊び2
 午前中に濡れた手ぶくろやズボンを乾かして、午後も雪遊びをしました。「雪が降ってきたので教室に入ろう」と声をかけても、なかなか教室に入ろうとしません。雪玉をぶつけられても、雪に埋まっても、頭から雪だらけになっても、みんなとても楽しそうでした。

無事登校しました! 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の見送りと見守りにご協力いただきありがとうございました。
 保護者の皆様、そして見守り隊の皆様のご協力のおかげで、貴船っ子みな無事に登校しました。
 
 天気予報によると、明朝も寒くなり路面の凍結が予想されるようです。子どもたちの安全な登校のために、職員も通学路の点検や歩道橋の雪かきなどを行いますが、ぜひ保護者の方も、見送りや見守り、随行登校などのご協力をお願いします。
 
 歩道橋で雪かきをしていたある職員が言っていました。「歩道橋の雪かきはたいへんですが、子どもたちが『先生ありがとう!』とか『先生お疲れ様!』と言ってくれるその一言で報われます。」と。

登校見守りのお願い 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
未明からの積雪があり、子どもが登校する前に職員が通学路の点検を行いました。側溝や田んぼと道路の見分けがつきにくい箇所や歩道橋の積雪がありました。
職員が歩道橋の雪かきを行いましたが、保護者の方にも見守りのご協力をお願いします。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 1/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中交流会
 北部中学校で、小中交流会がありました。懐かしい顔に出会えて、うれしくて泣きだしてしまう子もいました。緊張しながらも、発表もゲームも楽しむことができました。

帰ってきてから
 交流会から帰ってきてから、疲れて休憩している子。学習をがんばっている子。好きな絵を描いている子。学習発表会に向けてリコーダーの練習をしている子。それぞれが、有意義な時間を過ごしました。

読書タイム
 3学期になって初めての読書タイムでした。自分の席だけでなく、いろいろなお気に入りの場所で本を楽しんでいました。

4年 仮分数から帯分数へ 1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に本読み計算に取り組んでいます。仮分数から帯分数に素早く直せるようトレーニングを積んでいます。

4年 本番に向けて 1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間には、学習発表会に向けての練習を進めています。本番に向けて発表のクオリティをもっともっと高めていきたいと思います。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 ドリルを使って漢字の練習をしている子。パソコンを使って文字入力の練習をしている子。指と百玉そろばんを使って繰り下がりのひき算の練習をしている子。プリントで国語の学習を進めている子。みんな みんな がんばっています。

英語の時間
 今日は、ALTのジョンさんから動物の英語を教えてもらいました。日本語と似ているものはよいのですが、日本語とは全く違う言い方には戸惑いもあったようです。
 最後に、動物の迷路やパズルをしました。

エトセトラ
 カメラを向けたら、顔をこちらに近づけてきた子。粘土で作ったものに満足そうな子。作品に色をつけられて嬉しそうな子。特に何も作らず、粘土の手触りを楽しんでいる子。クラブ見学に行った子。給食を残さず食べた子。食べた後すぐに横になっている子。
 今日も、楽しそうな顔がいっぱいありました。

風邪予防キャンペーン 1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 貴船小では今のところ感染症による欠席はとても少ないですが、まだまだ油断できません。
 そこで、保健委員会で換気と手洗いのチェック表や換気棒を作成し、来週から2週間、風邪予防キャンペーンを行います。
 インフルエンザなどの感染症にかからないように、手洗いや換気を頑張りましょう。

先生たちもがんばっています! 1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育基本法第9条には「法律に定める学校の教員は、自己の崇高な使命を深く自覚し、絶えず研究と修養に励み、その職責の遂行に努めなければならない」と述べられています。

 本校は、校内で勉強会を行っています。今日は、「ミニ現職教育」と銘打って「ピア・サポート」の勉強会を有志で行いました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 パソコンを使ってたし算やひき算の練習をしている子。三角形を敷き詰めて模様を作っている子。2桁でわるわり算の筆算に取り組んでいる子。漢字の練習に取り組んでいる子。みんなそれぞれ頑張っています。

読み聞かせ
 今日は、「なぞなぞの本」の読み聞かせでした。最初は待ちきれなくて答えを叫んでしまう子がたくさんいましたが、次第に手を挙げて答えられるようになりました。

室内体育
 体育館が学習発表会の練習のために使えないので、廊下と教室で体を動かしました。ケンケンパーをしたり、マットの上で四つん這いで進んだり、前回りをしたり、ゆりかごの練習をしたりして楽しく活動しました。
 

5年 学習発表会に向かって 1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 より良いものを発表するために、仲間と一生懸命話し合っています。
前向きに取り組む姿が印象的でした。当日の発表が楽しみです。

4年 学習の様子 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は、ひだまりによる読み聞かせがありました。算数は分数の学習、理科は冬の生き物の観察を行いました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ(ひだまり)
 「にんじゃサンタ」「すなばばば」という楽しいお話を読んでいただきました。最初はおしゃべりしていた子も、次第にお話に引き込まれていく姿が見られました。最後のお礼のあいさつは、みんなが心を込めて言えました。

給食の時間
 今日は、ハンバーグやチーズをはさんでハンバーガーを作って食べました。おいしい顔がいっぱい見られました。

エトセトラ
 電子黒板を使った授業に、夢中になっている子。折り紙で三角形の勉強をしている子。交流学級で版画を作っている子。大好きな先生が隣にいてくれると、じっと座って勉強できる子。パソコンで調べものをしている子。けがをしている手をかばいながら図工をがんばっている子。今日も、すてきな姿が見られました。

2年 ひだまり読み聞かせ 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝ひだまりさんに読み聞かせをしていただきました。みんな楽しんで聞いていました。ありがとうございました。

3年 ひだまりの日でした! 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の方に読み聞かせをしていただきました。集中してお話を聞く時間は子供たちにとって良い時間になったようです。
 保護者の方々ありがとうございました。

ひだまり読み聞かせ 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読み聞かせボランティアひだまりさんによる3学期最初の読み聞かせでした。
お正月や冬にちなんだお話など、子どもたちが興味をもちそうな本を選んで読んでいただきました。
子どもたちは、目を輝かせて夢中になって聞いていました。
ひだまりの皆さん、お忙しい中、ありがとうございました!

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 一人ひとりに合ったやり方で、一人ひとりの学習ペースに合わせて学習をしています。苦手なことも粘り強く取り組んでいます。

たんぽぽ音楽
 小中交流会が近づきました。今日は、その時に発表する「おもちゃのチャチャチャ」の合奏練習をしました。自分の担当する楽器も、並ぶ場所も決まりました。リズムに合わせて演奏できる子が増えてきました。

エトセトラ
 仲よくみんなと外遊びをしている子。毛筆の練習をしている子。給食をおいしそうに食べている子。窓掃除をがんばっている子。カメラを向けたら変顔を見せてくれる子。
 今日も楽しそうにしている姿が見られました。

6年 視野を広く 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 下級生に引き継ぐ季節がきましたね。これは自分たちの傘立てではなく、他学年の傘立てです。もしかしたらほかの学年が傘立てを整理整頓されていることには気が付かないかもしれません。ただ、このように視野を広げていけば自然と整理整頓されるようになっていくし、学校全体が気持ちよくなると思います。先生は周りの様子に気付ける人が増えたこと
がとてもうれしかったです。

4年 学習の様子 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の学習では、毛筆で「元気」という字を書きました。国語の時間は詩集作り、体育の時間はソフトバレーボールの学習をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023年度
2/1 分団会
心のアンケート
2/5 委員会
はみがき週間
2/6 朝礼
前期児童会役員選挙
防犯の日
はみがき週間

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427