季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

7月7日 読み聞かせの様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日朝の読み聞かせの様子です。素敵なお話をたくさん聞き、心動かされたようでした。

7月7日 読み聞かせの様子(1年生)

 朝、ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。
素敵な読み聞かせをしていただいたことで、落ち着いた一日のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 授業の様子(二年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に数学、家庭科、英語を受けている様子です。それぞれが集中しながら授業に取り組むことができていました。夏休みまであと少しです。良い形で夏休みを迎えられるよう、もう少し頑張りましょう!

7月7日 授業の様子(3年生)

数学では、二次方程式の学習を進めました。

理科では、遺伝の学習で、
孫の代への形質の伝わり方を調べました。

割りばしに、父方AA、母方aaを記入し、
それぞれから任意で1本ずつ取ると、
AA Aa aaが、どんな割合で出現するか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 授業の様子(10組)

顕微鏡でミジンコやミカヅキモの観察をしました。
ピントが合った生徒からは歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 10組の活動

 今日は、1年生は、福祉実践教室に参加しました。車いす体験と認知症理解の講座に参加した後は、歌手の上田若渚さんの美しい歌声を堪能しました。ご自分の生きざまのお話に、真剣に聞き入る姿勢が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 福祉実践教室(1年生)

7月6日(木)に福祉実践教室を行いました。点字、手話、車いす、要約筆記、視覚障碍者ガイドヘルプ、高齢者疑似体験、認知症理解に分かれ、それぞれ学習しました。また、午後からは上田若渚さんによる講演会がありました。空気が震えるほどの歌声や温かいメッセージをくださり、とても有意義な時間を過ごすことができました。人に支えられて生きていること、また人を支えながら生きていることを実感する機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 福祉講演会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盲目の歌姫 上田 若渚さん をお招きし、「ふつうに くらせる しあわせ」を演台に1年生に向けた講演会をしていただきました。
 上田さんの今までの経験や体験を講演だけでなく、歌声でも伝えていただく楽しい学び多い時間となりました。

7月6日 授業の様子(2年生)

 美術では、主題に沿って視点を工夫した写真を参考に、透視図法を用いて、消失点に向かって奥行きの線を引き、絵を描いていきました。
 国語では、動詞・形容動詞・形容詞など用言の種類について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 3時間目の授業の様子 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目は、美術、技術の授業が行われていました。技術はタイピングの練習をしていました。タイピングは大人になった時にも、大いに役立ちます。来週、全校でのタイピングクラスマッチ第2回が開催されます。授業での成果が発揮できることを願います。

7月5日 英語の授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業では、スマホの路上使用について英語で意見文を制作していました。わからない単語をchromebookで調べ、自分の思っていることや考えていることを英語で表現できるようになろうと、一生懸命集中して取り組む姿はさすが3年生ですね。

7月5日 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生2限目の授業の様子です。社会の授業ではchromebookを使用し、意見交換を行っていました。理科の授業では、実験の様子を前のめりで見て意欲的に取り組んでいました。音楽の授業では楽譜を見ながらアルトリコーダーの練習が行われていました。
 もうすぐ夏休みですが、学習も真剣に意欲的に取り組むことができています。

7月5日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝は曇り空でした。昨日のような酷暑ではなさそうです。湿気さえエアコンで取り除くことができれば、快適になるかもしれません。

 今日も一日頑張りましょう。

7月4日 3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目のようすです。

 社会科の授業では、誰がどの項目の調べ学習に取り組むかを、PCを使って振り分けていました。理科の授業では、気体を発生させて、性質を調べるための実験を行っていました。技術科の授業では、プログラミングの学習として自動販売機をプログラムしていました。

7月4日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限の授業の様子です。1枚目は3-4理科、2枚目は3-5数学、3枚目は3-7国語です。今日も昨日に引き続き、大変厳しい暑さですが、さすが3年生!みんな集中して授業に取り組むことができています。

7月4日 授業の様子(2年生)

 社会科では、各班で江戸時代はなぜ260年続いたのか考え、タブレット端末で意見を書き込みました。

 理科では、オオカナダモを顕微鏡で観察し、どこで光合成をしているのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 道徳の様子(1年生)

 本日1時間目は道徳でした。普段は授業でも関わったことのない先生とのやりとりに、少し緊張気味の生徒もいるでしょうか。色々な立場からの考え方や価値観を知ることで、豊かな心をはぐくんでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。天候の変化が激しい今日この頃です。今日は、酷暑の予報が出ています。学校では、WBGT(熱中症指数)を測定しながら、熱中症に注意しながら活動していきます。

 今日も一日頑張りましょう。

7月3日 班で意見をまとめる活動(1年生)

画像1 画像1
 寒い地域の衣食住について、クロームブックを使いながら班で意見を出し合いまとめました。

7月3日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2日の夏の大会では、生徒たちの頑張る姿がたくさん見られました。
7月に入り、本日も暑い一日になりそうですが、生徒たちは疲れが残る中、授業も真剣に取り組む様子が見られました。
 熱中症に気を付け、水分を適宜補給しながら一日を過ごしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

大会組合せ

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

緊急時の対応

校長室より