最新更新日:2024/11/16 | |
本日:25
昨日:131 総数:781125 |
1月18日 100cmをこえる長さ(2年生)1月18日 クラブ活動
今日はあいにくの雨でした。中のクラブでは、近くの友達と相談したり、見せ合ったりして活動を行っていました。
1月18日 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ミンチカツ、ポトフです。
ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味を持ち、フランスの家庭料理の一つです。肉とたくさんの野菜を入れ、煮込んで作るため栄養やうま味が豊富に溶け込んでいます。かたまりの肉を使うことが多いですが、給食ではウインナーを使用しています。 1月18日 冬の装い おとぎの国1月17日 3年生心電図検査1月17日 冬の空気検査・騒音・照度検査1月17日 朝の冷え込み1月17日 学校公開日(6年生)
学校公開1日目ありがとうございました。今日は両クラス共、租税教室があり税金について学習しました。DVDを観たり、実際にお金の重さを確認したりと充実した時間になりました。
1月17日 心の成長1月17日 3年連続 全日本学校歯科保健優良校奨励賞
児童同士が学びあえる児童保健委員会の歯みがきチューターの活動とむし歯や歯肉炎などの歯周疾患の管理の充実で全日本学校歯科保健優良校奨励賞を3年連続いただくことができました。子どもたちは、学びあいの大切さを感じています。
1月17日 図工の授業(4年生)
版画の学習で初めて彫刻刀を使いました。動画で使い方と注意点を見て、しっかり守って使いました。初めて使って、結構面白かったようです。安全に使って版画を完成させたいです。
1月17日 教育展見学に向けて(わかくさ)1月17日 2年間をふりかえろう(2年生)1月17日 じしゃくのふしぎ(3年生)1月17日 Welcome to Japan!(5年生)1月17日 算数の授業(4年生)1月17日 今日の給食今日の冬野菜のクリームシチューには、「かぶ、はくさい、にんじん、れんこん」などの冬野菜が入っています。冬野菜を甘く感じるのは、寒さで凍ってしまうのを防ぐため水分を減らすことで糖分を増やしているからです。寒さの中でおいしく育った冬野菜をおいしく食べましょう。 1月16日 理科の授業(4年生)
校庭で冬みつけをしました。秋の様子とは違い、気温は低く、虫もあまりいませんでした。木の葉っぱも落ちていました。
1月16日 情報モラルの授業(6年生)
ICT支援員による情報モラルの授業がありました。今日は著作権についての学習でした。自分たちの身近にこんなことが起こっているんだと驚いている子もいました。
1月16日 十のくらい、一のくらい(1年生)
10のまとまりはいくつあるかな?1のばらはいくつあるかな?
それぞれ十のくらい、一のくらいということを覚えました。大きな数をかくときも位に気を付けてかきます。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|