最新更新日:2024/11/15
本日:count up23
昨日:50
総数:833316
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

1年 授業の様子  1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「のってみたいな いきたいな」では、自分が乗りたいものを自由にイメージし、根気強く描きました。算数の「大きな数」では、十のくらいや一のくらいを学びました。この日はおはじきのゲームで大きな数に親しみました。先日の雪の日には、みんなで元気いっぱい雪遊びを行いました。
 毎日、元気に楽しく過ごしている1年生です。

3年生 クラブ見学 1月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生に向けてクラブ見学を行いました。
実際にクラブを見ることができ
「バトミントンクラブに入りたい」
「カードゲームクラブに入りたい」
ととても楽しみな様子でした。

3年生 ものの重さ 1月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で「ものの重さ」が始まりました。
実際に「はかり」を使っていろいろなものを測りました。

6年生 ランチョンマット作り開始 1月29日

 家庭科の最後の製作「ランチョンマット」が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 サッカー 1月29日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 好天の中、2時限目の体育でサッカーを行いました。4チームに分かれ、同時に4チーム対抗のゲームを行いました。作戦で攻めと守りを話し合ったり、ゲームの途中で戦略を変えたりして、楽しいサッカーになりました。

1月29日 あいさつ運動が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2月2日までは「あいさつ運動」です。今年度最後のあいさつ運動です。これまでのあいさつ運動のまとめとして、それぞれがめあてをもって取り組めるといいですね。

2年生 1月26日(金)1mものさしを使って・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、算数で「100cmをこえる長さ」を学習しています。1mの感覚をつかむために、1mぴったりの長さを当てたり、みのまわりのものの長さを予想してからはかったりしています。

 友達と協力しながら、量感を身に付け、楽しく学習に取り組むことができました。

6年生 電気の学習 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業では、「豆電球と発光ダイオードでは、使う電気の量にちがいがあるのか」について調べました。
 どうしたら条件がそろうかな?変える条件はなにかな?と同じ班の子と一緒に考えながら実験に取り組むことができました。

6年生 卒業式まであと 1月26日

画像1 画像1
 今日で、卒業式までに小学校に登校する日数があと35日となりました。今週はきれいな雪景色の学校が見られ、新たな思い出に残る日々を過ごした子どもたちでした⛄❄

 さて、6年生のみなさんにとって通い慣れた学校なので、上の写真はどこの教室から撮影したのか分かりますよね??

答えは

2年生 1月26日(金)避難訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、避難訓練を行いました。今回は不審者対応ということで、どうすれば自分の身を守れるのかというのを考えました。
 今回は、すぐに隠れることで身を守りました。2年生の皆さんは、誰一人しゃべることなく、真剣に取り組むことができました。

 その後の先生や校長先生のお話の中で、「すぐにげる」「誰かに知らせる」ということを学びました。不審者の特徴も学び、放課にも友達と確認し合う様子が見られました。

5年生 選挙活動の準備 1月26日

学校のために児童会役員選挙に立候補してくれた児童、それを支える推薦責任者、選挙を運営する選挙管理委員会の児童に向けての説明会がありました。
みなさん、ナイスチャレンジです!!
頑張ってください!!
画像1 画像1

5年生 エプロンを作り始めました 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から家庭科で自分のエプロンを作り始めました。
丁寧に生地を切ったり折り線を引いたりしています。

第6回 浅井北小学校学校運営協議会の報告(1月26日)

画像1 画像1
1 開催日時 令和6年1月24日(水)10:30〜11:30
2 場所   浅井北小学校 会議室
3 傍聴人  0名
4 出席者  11名
5 議題と審議内容
  以下の議題について承認されました。
○ 経過報告
○ 児童・保護者アンケートの結果について
・先日実施した児童アンケートと保護者アンケートの結果について説明しました。児童アンケートでは「運動会や学習発表会に対して、子どもたちは楽しいと感じながら前向きに取り組んでいることが分かった。これからも工夫を凝らしながら児童の成長につながるような行事づくりを進めてほしい」などの意見が出されました。保護者アンケートでは「宿題の量が学年によって差が大きすぎるので、学校全体でバランスをとってほしい」「子どもが自主性をもって学習に取り組む力を育むことは今の時代にはとても重要。ただ、ある程度のノルマを与えてまずは学習の習慣を身につけさせることも必要。難しい問題だが、今後も検討を続けてほしい」などの意見が出されました。

【第7回学校運営協議会の案内】
1.開催日時 令和6年2月15日(木)
2.場所 本校会議室13:30〜
3.公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4.傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、2月9日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5.議題
○経過報告
○1年間の学校保健状況について
○1年間の総括について
○その他
6.問い合わせ先 本校教頭

ひまわり 避難訓練・保健委員会 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間目に不審者侵入対応避難訓練を行いました。不審者侵入の緊急事態に備えて、子どもたちの安全な避難と職員の対応の仕方を身に付けるためです。不審者侵入が分かり次第、子どもたちは机の下に隠れて教室を施錠します。職員は廊下で不審者が移動したときに教室に入れないように対応します。子どもたちはとても静かに机の下に隠れることができました。その後、不審者かどうか見分けるポイントを知り、その場から早く離れることが身の安全を守ることを学びました。職員一丸となって、子どもたちの安全を守れるようにしたいと思います。

5年生 不審者対応避難訓練 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者に対応するための避難訓練を行いました。
 今日は5年生の校舎ではない所に不審者が侵入した想定で訓練が行われましたが、自分たちがとらなくてはならない行動を素早くとることができていました。
 今回の訓練で、やはり命に関わる日頃の訓練はとても大事であることを再認識させられました。

3年生 版画 1月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に版画を刷りました。
自分が作ったものがどんな風に刷り上がるか・・・
楽しく印刷することができました。

3年生 避難訓練 1月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者対応の避難訓練を行いました。
学校にもし不審者が侵入したらどうするのか、しっかり話を聞き、実践することができました。
訓練後の話も真剣に聞くことができ、素晴らしかったです。

6年生 着色開始(図工) 1月24日

 紙粘土の作業が終わった児童から、着色の工程に進みました。作品に命が吹き込まれていくようです。
画像1 画像1

6年生 自分の考えと比べて 1月24日

 国語の授業では、「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」という2つの説明文の学習をしています。これまで学習してきたことをもとに、筆者と自分の考えを比べて、共感できる部分とそうではない部分を明確にし、友達と意見交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり 雪遊び 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪が降り続く一日で、子どもたちは朝から外が気になって仕方がない様子。給食後の短い時間でしたが、ひまわりの子たちは外に出て雪遊びをしました。久しぶりに雪を触って「冷たーい!」と嬉しそう。教室に戻ると真っ赤になったほっぺや手を温めていました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 教育相談週間(〜2月2日)
4校あいさつ運動(〜2月2日)
1/31 教育相談週間(〜2月2日)
4校あいさつ運動(〜2月2日)
2/1 浅井中入学説明会
教育相談週間(〜2月2日)
4校あいさつ運動(〜2月2日)
2/2 教育相談週間(〜2月2日)
4校あいさつ運動(〜2月2日)
2/5 児童集会
クラブ(最終)
あったか読書(〜19日)

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆