ようこそ!萩原中学校へ!

9月30日(土) サッカー部新人大会

昨日、サッカー部は新人大会初戦に奥中学校との合同チームで臨み、中部中学校に敗戦しました。

敗戦しましたが、現時点での自分達の立ち位置を知るいい機会になったと思います。

「いい機会になった」と思えるのは、これまで君達がひたむきに練習と向き合う姿を見てきたからです。

君達は「確実に成長」しています。
自分達の取り組みに自信をもってください。
このチームの1年後が楽しみです。


保護者の皆様、朝早くからの送迎ありがとうございました。
新チームとなり、生徒たちは努力を重ねてきました。
昨シーズンとは違った覚悟を感じています。
U14大会もご声援よろしくお願いします。

「礼儀 感謝 責任」
「サッカーをツールとして人間力の向上を目指す」

10月1日(日) 男子バスケ部 新人大会

画像1 画像1
 本日、新人大会が行われました。初戦の相手は「今伊勢中学校」でした。結果は見事、勝利することができました。来週もチーム一丸となって戦いたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

10/1(日)一宮市中学校新人大会 男子卓球部その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の女子に続き、本日は卓球部男子団体戦がいちい信金アリーナで行われました。男子は2年生2人、1年生4人の6人しかいません。一人も欠けてはならない、まさに総力戦です。1年生は人生で初めての公式戦に臨み、卓球を始めて3か月ほどですが、大会のルールを一つ一つ覚えて参加しました。結果は予選リーグ3敗で敗退となりましたが、1マッチを勝ち取る子も、初めて1ゲームを取った子もいました。惜しくもデュースで負ける子も、結果がついてしまい最後まで戦えなかったけどやっていれば勝てたかもしれないという子もいて、今後の希望が見えた戦いでした。
何よりも、たった6人だけでしたが、萩原中の代表を背中に背負った者として、「あいさつや礼儀では人数に負けるな」を合言葉に戦い、開始・終了や集合場面などで大きな声を出しました。試合中は「がんばれ!」「惜しかったね!」とお互いに声をかけ、チームとして、人として精神面での成長があった、良い大会になりました。

最後になりましたが、保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や送迎で大変お世話になりました。また、励ましのお言葉等お子さんにかけていただけて、感謝しております。今後とも卓球部へのご支援とご理解をどうぞよろしくお願いします。

10/1(日)一宮市中学校新人大会 男子卓球部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで諦めずに、一生懸命戦いました。

10/1(日)一宮市中学校新人大会 男子卓球部その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の大会は10月28日(土)個人戦です。来週からも課題を克服できるように頑張ろう!

10月1日(日)ギターマンドリン部「敬老会で演奏してきました」

萩原小学校で開催した今年の敬老会に、ギターマンドリン部も演奏で参加しました。「もみじ」「空も飛べるはず」「高校三年生」を演奏し、たくさんの拍手をいただきました。アンコールではギターマンドリンの演奏とともに、会場に来てくださった多くの人々の合唱で「ふるさと」を熱演することができました。新メンバーでの初演奏でしたが、すてきなスタートになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(日) ソフトボール部 大会の延期について

画像1 画像1
 おはようございます。本日のソフトボール部の大会について、九品地のグラウンド状況が悪いため、本日の大会は中止となりました。準決勝・決勝については、10/7(土)に延期となりました。本日は、練習も行いません。昨日の疲れをしっかりとるようにしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286