ようこそ!郡山市立大島小学校へ!!

運動会まであと少し!

 本日は,2回目の運動会全体練習でした。全校生が校庭に出てする練習は気合いが入ります。これまでに何度も練習してきた整列や運動会の歌,準備体操,応援の仕方など,一つ一つがしっかりと生かされています。
 本番まであと3日!!素敵な姿を見せられるようにがんばっていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて

 本日、種目説明図が6年生の帳合い作業のもと完成しました。一人一人どんな活躍ができるのか楽しみです。種目の練習もはじまりました。今日は、団体種目「令和しっぽ取り合戦」を行いました。迫力のある戦いと、恒例のユニークな口上が見物です。来週の運動会に向けてがんばっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クッキング はじめの一歩

 5年生からスタートした家庭科では、初めての調理実習を行いました。めあては「おいしいお茶をいれよう」です。子どもたちは分量を確認し合いながら協力して活動していました。ガスコンロの使い方、換気、火傷への注意など大切なことも学べたようです。お友達とお茶を飲みながらほっと一息ついて、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベンジャミン先生お帰り!

 久しぶりのベン先生を拍手で迎えた6年生。英語で自己紹介する学習でしたが、1年生の頃から英語の授業でお世話になっていたので、ベン先生はどのクラスの子の名前も一人一人覚えていてくれました。そんなベン先生の前で、6年生は上達した英語で堂々とスピーチを行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習「リレー」

 運動会の下学年リレーでは、3年生がアンカーを務めます。選手たちの力強い走りを楽しみにしていてください。
画像1 画像1

国語「図書室探検」

 国語の学習で図書室探検をクラス毎に行いました。図書室の先生にお世話になり、本がジャンル毎に番号で分けられていることを知りました。図書室の地図の穴うめ問題にチャレンジしたり、番号をもとに探したい本の場所を見つけるゲームをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭の交通安全推進員がんばります

 6年生は、一人一人が「家庭の交通安全推進員」に委嘱されました。交付式では、みんなのよいお手本となり、交通の決まりを守るよう声をかけることを郡山警察署の方の前で立派に宣言しました。6年生がとても頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての家庭科室見学

 5年生で初めての家庭科室見学を行いました。5年生から新たな教科として家庭科が始まりました。子どもたちは新しい家庭科室の中を、目をキラキラさせながら見学していました。今後はお茶を入れたり、野菜をゆでる学習をしたりします。今から実習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし会(学校たんけん)をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校たんけんをして、1年生に学校の中を案内しました。お兄さん、お姉さんらしく、1年生の手を引いて、たくさんの教室を見てまわりました。学校たんけんの最後には、1年生に心を込めて作ったメダルをプレゼントしました。1年生もメダルを受け取って笑顔を見せてくれました。2年生も満足したようです。

ベンジャミン先生との授業

 5年生では今年初めてベンジャミン先生との授業が行われました。今日のめあては「英語であいさつしよう」です。名刺カードを作り、お友達と英語であいさつをしながら交換します。名刺カードにはそれぞれポイントがあり、活動し終わると獲得ポイントが決定します。子どもたちは友だちと競い合い、楽しみながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の清掃学習

 3年生は、自分の教室・廊下の他に、水道や通路の掃除を担当しています。今までやったことのない床の水ぶきでは、雑巾しぼりに苦戦しながらもがんばっています。
画像1 画像1

運動会の練習(100m走)

 3年生の今日の運動会の練習は「100m走」でした。走るだけでなく、整列や入退場の仕方も練習しました。スタートの仕方も上手で、100mという距離を力強く走ることができました。
画像1 画像1

1年生のお手伝い

 6年生は、毎朝交代制で1年教室へ行き、朝の準備の手伝いをしています。優しく声をかけながら、ランドセルから教科書を出したり、名札をつけたりしています。1年生の先生方から感謝の言葉をもらうと照れながら、「自分たちも1年生の時に6年生にしてもらったので!」と爽やかな笑顔を見せていました。かっこいいぞ!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました!!

 運動会の練習が着々と進んでいます。紅白も決まり,開・閉会式の並び方やリレーの並び方など,精力的に取り組んでいる姿はとてもすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動「自己紹介」

 本日3年生は、ベンジャミン先生との外国語活動がありました。自分の名前を書いたカードを作り、自分の好きなものを紹介しながらカード交換の交流を楽しみました。久しぶりのベンジャミン先生との学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

公園で遊んだよ

 生活科の時間に、大島中央公園に2年生みんなで出かけました。広い公園の中を思いっきり駆け回って遊びました。公園の行き帰りは、町探検に向けて、交通ルールを確認しながら歩きました。天気にも恵まれ、楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1

よろしくね、1年生!

 17日に1年生を迎える会がありました。2年生は、昨年、大事に育てたあさがおの種をプレゼントしました。1年生に喜んでもらい、2年生もニコニコ顔でした。これからもよろしくね、1年生!!
画像1 画像1

心のもよう(図画工作科)

 今年も図画工作科の授業が始まりました。絵を描くのが得意な子、工作が得意な子など一人ひとりさまざまな個性が出るのが図画工作科です。はじめの単元は「心のもよう」です。心の中にある色々な感情を絵の具で表現します。子どもたちは自分の心と相談して色を選び、模様の形を考えながら描きました。今から作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査6年生

 本日、6年生は全国学力・学習状況調査に真剣な態度で挑みました。この日に向けて、自主学習ノートに国語と算数の復習をがんばってきました。テストを終えて、自分の力がどの程度か分かった児童も多く、今日からまた勉強をがんばろうとする意欲を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 月曜日の朝、今年最初の「けやきっ子集会」で「1年生を迎える会」を行いました。集会委員の進行で6年生と一緒に手をつないで1年生が入場すると、「かわいい」の声が在校生から大きな拍手とともに聞こえてきました。体育館に全校児童が勢揃いしたのは初めてで、1年生も緊張した表情でした。でも、2年生が1年生へプレゼントを渡すとほっこり笑顔を見せ、約600人で校歌を歌い、和やかな雰囲気で「1年生を迎える会」ができました。6年生は、会場の飾り付けや、片付けもしっかり行い、1年生をはじめ全校児童の見本となれるようがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 なわとび記録会(6年)
1/30 和楽器教室(5年)
2/1 学校生活アンケート3
郡山市立大島小学校
〒963-8026
住所:福島県郡山市並木四丁目10番地
TEL:024-933-6761
FAX:024-952-9490