最新更新日:2024/12/26 |
1月12日(金) 伝統的な産業(4年生)有松絞りについて、「伝統的な産業を残していくためにこれからどうしていくとよいか」考えました。 1月12日(金) はこでつくったよ(1年生)ほぼできあがったようです。集中して取り組んでいました。 1月11日(木) どれだけできるかな 【3年生】
本日の算数の時間にはいろいろな長さの棒を使って三角形を作りました。
どれだけできるかな? 1月11日(木) 「詩を楽しみました」(2年生)1月11日(木) 今日の給食「中華めん・牛乳・五目ラーメン(汁)・愛知の揚げギョーザ・きゅうりの中華和え」です。 今日の五目ラーメンには、はくさいが入っています。はくさいには風邪予防や免疫を上げるのに効果的なビタミンC、高血圧の予防に役立つカリウムが豊富に含まれています。今日は、はくさいなどの野菜やぶた肉などのたくさんの食材を使って栄養たっぷりに仕上がっています。 1月11日(木) 工夫を凝らしてどんなものができそうか思いを膨らませて集中して作業を進めていました。 材料集めもたいへんだったと思います。保護者の皆様方のご協力に感謝しています。 1月11日(木) 書き初め(6年生)書き初めとして「理想」の文字の練習をしました。気持ちを落ち着かせて真剣に取り組む姿から最高学年の自覚が感じられました。 1月11日(木) ミラクルミラーステージ(5年生)鏡を生かすことが、なかなかたいへんです。 1月11日(木) 大きいかず(1年生)かずの数え方を学びました。 1月11日(木) 調べ方と・・・(4年生)表にわかりやすくまとめ、比べてみました。 1月11日(木) 漢字の練習(3年生)一画ずつていねいに書き、正しく覚えようと練習に取り組んでいます。 1月11日(木) ことばのひびき(2年生)「ねこのこ」 「おとのはなびら」 「はんたいことば」 ことばのひびきを楽しもうと繰り返し音読の練習をしました。 1月10日(水) 避難訓練(4年生)1月10日(水)避難訓練がありました(わかくさ)「おはしも」を守って、避難することができました。 1月10日(水) 今日の給食「ご飯・牛乳・さばの塩焼き・もやしのしそひじき和え・もち入りすまし汁」です。 今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日のもち入りすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。和食では、その他にも、こんぶや干ししいたけからとっただしが使われています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。 1月10日(水) 避難訓練緊急地震速報を受けてのシェイクアウト訓練と、静かに運動場に避難するという内容でした。 今回は、教師の指示に従って行動しました。子どもたちには、大人がいない場合、例えば、登下校中に地震が起きたらどのように行動するか考えてみるようにと話しました。ご家庭でも話題にしていただき、万が一に備えて、我が家の避難場所なども確認していただけるとよいと思います。 1月10日(水) ダンボールボックス(4年生)丈夫なものが多いので、加工するのが大変です。真剣に作業しています。 1月10日(水) 外国語活動(3年生)果物や野菜などを英語で表現しました。 1月10日(水)落ち着いて学習に取り組んでいます(4年生)落ち着いて学習に臨むことができています。5年生0学期を意識しています。 1月10日(水) ミシンを使って(5年生)ミシンの使い方をマスターしていきます。 |
|