最新更新日:2024/12/26 |
1月26日(金) 瀬部リンピックがんばったよ! 【3年生】
本日は瀬部リンピック!今年はゲームを開催する側になりました!
初めてでしたが大きな声でしっかりと頑張りました! 1月26日(金)楽しかった瀬部リンピック(わかくさ)また、どの学年のゲームも工夫されていておもしろく、楽しかったです。 1月26日(金) 瀬部リンピック2(4年生)1月26日(金) 瀬部リンピック1(4年生)1月26日(金) 今日の給食「きしめん・牛乳・あんかけきしめん(汁)・とり肉の磯香揚げ」です。 きしめんは、薄くて平らなめんです。愛知県の郷土料理で、この地域では昔から親しまれています。今日の給食は、汁にでんぷんでとろみをつけたあんかけの汁でいただきます。とろみをつけるとさめにくくなり、食べることで、体があたためられます。 1月26日(金) 高学年として3年生から6年生が、ゲームの進行をし、他の学年に楽しんでもらう企画です。 ゲームを進行する学年は、説明、進行、審判など分担して、各学級に出向いて行いました。違う学年の子どもたちの前で行うため、大変であったと思います。 どの学年の子どもたちも堂々と進行していました。成長を感じました。ゲームをする子どもたちも楽しむことができたようでした。企画するときから高学年としての自覚をもって進めてきた結果です。お疲れ様でした。 1月26日(金) あなたはどう考える(5年生)意見文を書いています。テーマは 「ゲームは任天堂かソニーのどちらがよいか」 「指定席か自由席のどちらがよいか」 「和食か洋食のどちらがよいか」 など、自分の考えをまとめています。 1月26日(金) かみはんが(2年生)刷りに入りました。うまく刷り上がったかな? 1月26日(金) リズムなわとび(6年生)リズムなわとびで検定をしました。合格をめざしてがんばっています。 1月26日(金) かみざらコロコロ(1年生)完成間近のようです。見栄えがよくなるようにかざりつけを進めています。 1月25日(木) 大谷選手のグローブ(6年生)
朝礼で大谷選手のグローブが紹介されました。その後、教室で触ってみました。みんな興味津々でした。今後、ひとクラスずつ回っていきます。
1月25日(木) 今日の給食ひきずりは、とり肉を使ったすきやきのことで、尾張地方の郷土料理です。すきやきなべの上でとり肉をひきずるようにして食べたことから、ひきずりと呼ぶようになったという説と大みそかに食べて、その年のやり残して引きずってきたものを片付けて新年を迎えるなどの説があります。 1月25日(木)家庭科ボランティアありがとうございました。1月25日(木) なわとび週間昨日と今日は、降雪のため運動場で活動できませんでした。日数が減ってしまい残念です。 朝礼で体育主任が、なわとびの技のポイントを紹介しました。目標達成に向け、がんばって上の級を目指して取り組んでほしいです。技を習得すると、なわとびがもっと楽しくなります。寒さに負けずがんばってほしいです。 1月25日(木) 大きいかず(1年生)かいものでお金のだし方を考えました。いろいろな出し方があることに気づきました。 1月25日(木) 長さの計算(2年生)どうするとよいか自分の考えを発表しました。 単位に気を付けて計算練習をしました。 1月25日(木) 「紙はんがをつくろう」(2年生)1月25日(木) 分数(4年生)仮分数、帯分数の学習し、数の大小を考えました。 1月25日(木) これがわたしのお気に入り(3年生)しょうかいする文章を書き、感想を伝え合います。わかりやすくしょうかいする方法を学びました。 1月25日(木)かみざらコロコロ(1年生)かざりつけを工夫しながら進めています。 |
|