ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.9 絵の具でカラフルなちょうちょにしたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今後の絵の具を使った絵画の学習に向けて、絵の具で色を混ぜる練習をしました。
ちょうちょの細かい羽根をていねいに、赤・黄・青・白の色を中心に混色した色を塗りました。みんな、昨年度よりも格段にうまくなっていました。
今後の絵画の授業も楽しみです。

5.9丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 図画工作で楽しく創作活動です。
 子どもたちの発想力をのばしながら、手先の器用さと根気強さも培っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 体力テスト(5年生)

 今日は、合同で体力テストで50m走とボール投げをしました。
 みんなが協力して てきぱきと取り組むことで少し時間ができたので、残りの時間にドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 体力テスト(あじさい)

50m走、幅跳び、ソフトボール投げの測定をしました。記録を伸ばそうとみんな一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9丹陽の風と音に輝いて(1年)

 図画工作で『ちょきちょきかざり』を作ります。
 ハサミで円を切り出しますが、はさみを動かすのではなく、紙を動かします。上手にできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9丹陽の風と音に輝いて(2年)

 連休中の思い出について作文に書きました。
 下書きを先生にチェックしてもらってから清書です。最初の文を書く時にはひとマスあけて…。
 楽しい思い出がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9丹陽の風と音に輝いて(4年)

 chromebookを使って学級アンケートに回答します。回答が終わったらchromebookを閉じて示します。
 みんなもうすっかり操作に慣れて、使いこなせていますね。

 係活動や学級活動、行事などにしっかりと取り組んで、よいクラスにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9丹陽の風と音に輝いて(5年)

 道徳で『流行おくれ』という題材を読み、節度ある生活を送るために大切なことは何かを考えました。
 自分の生活の中で、これだけは直したいということを書きました。家族にも伝えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9丹陽の風と音に輝いて(6年)

 国語で『聞いて、考えを深めよう』という単元を学習します。
 友だちの発言のなかで、意見と理由を聞き分け、自分の考えを深めていきます。

 練習として、「自分で買って食べるなら たけのこの里 か きのこの山 のどちらを買うか」というテーマで意見を発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 図工チョキチョキかざり(1年生)

 色紙を折り重ねてはさみで切って、きれいな模様を作りました。
何層にも紙を重ねて人間を描き開いてみると、「人が手をつないでる。」「あ〜。4人バラバラになっちゃった。」など、失敗もいろいろありましたが、慣れてくると花火のような模様になったり、雪の結晶のようになったり、自分たちでいろいろ考えて楽しみながら素敵な飾りを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初のクラブ活動を行いました。今年度も地域の方に講師をしていただいています。みんなで協力すること、みんなで楽しむことを大切にしながら活動していきます。

5.8丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 連休明け、みんな元気に登校できました。
 ひらがなや漢字の練習、国語の読み取り問題に挑戦。
 野菜の名前や体の部位についての学習…。
 一人一人の学習課題をしっかりと支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.8丹陽の風と音に輝いて(1年)

 生活科の『がっこうたんけん』の振り返りです。
 見つけたものを文字と絵で表現します。
 理科室 図書室 保健室…
 いろいろなものを発見できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8丹陽の風と音に輝いて(2年)

 黄 色 黒 太 毛 高 風 晴
 新出漢字を練習していきます。
 形をとるのが難しい漢字や、横の線を1本忘れがちな漢字もあり、先生が一人一人しっかりと確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8丹陽の風と音に輝いて(3年)

 国語『きつつきのしょうばい』の漢字のテストの直しです。
 多くの子が「100点」ですが、中には、思い込みで書いて間違えたり、うまく視写できなかったりする子もいます。
 先生は、丁寧に直しを促します。終わった子から本を静かに読んでいました。
画像1 画像1

5.8丹陽の風と音に輝いて(4年)

 国語の『白いぼうし』の小テストです。
 ふわっと飛び出した「何か」とは?
 答え合わせで答え方についても みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8丹陽の風と音に輝いて(5年)

 算数で『比例』について学習します。
 レンガと植木ばちを重ねたときの 積む数と全体の高さの関係を調べていきます。
 表を使って比べて考えます。
 みんなやる気満々、どんどんかいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 おはしの持ち方の練習をしました(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはしの正しい持ち方を学び、豆つかみをしました。上手にでき、「もっとやりたい。」と言う子、難しくてまだまだ練習中の子と様々ですが、みんな真剣に取り組んでいました。給食などでまた確認しながら、正しい持ち方ができるように支援していきたいと思います。

5.8丹陽の風と音に輝いて(6年)

 漢字ドリルで新出漢字の練習です。
 私 密 呼 吸 存 
 みんな良い姿勢で丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2「光のプレゼント」を作りました。(あじさい)

 セロファンを切って、好きな動物の形を作り、光のプレゼントを作りました。作った後で窓に作品を貼り付け、眺めて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/12/11
本日:count up57
昨日:57
総数:570636
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 代休日
1/30 薬物乱用防止教室(6年)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp