最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
昨日:47
総数:770277
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【2年生】詩の楽しみ方を見つけよう

詩を読んで、どのような様子かを想像しています。

「鈴の音じゃないかな」

「いや、本当にそうかな}

一つ一つのことばについて、みんなで議論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場が雪で覆われています。

雪遊びをするチャンスです。

雪合戦をしたり雪だるまをつくったりして遊んでいます。

寒い中ですが笑顔いっぱい、元気いっぱいです。

今日の給食   1月24日  学校給食週間1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、主食が「愛知の米粉パン」、主菜が「鶏肉の大葉パン粉焼き」、副菜が「れんこんのペッパー炒め」、汁物が「はくさいのトマトスープ」、デザートが「蒲郡みかんゼリー」そして「牛乳」です。
 学校給食週間です。愛知県の郷土料理や愛知県産の食材を多く使ったメニューを紹介します。今日の愛知県産食材は、米粉・大葉・れんこん・白菜・トマト・みかんゼリーです。

 愛知県で収穫された食材を豊富に使った献立を紹介しました。
れんこんには、食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます。 
鶏肉の大葉パン粉焼きは、初登場メニューでしたが、大葉の香りがしっかり感じられる味付けでした。

 明日は、4年3組のリクエストメニューの「ゆかりあえ」です。
楽しみにしてください♪

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。

運動場は雪で白く覆われています。

道路も凍結している場所もあると思います。

十分注意して登校してください。

今日の給食   1月23日 名古屋経済大学立案献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ユーリンタラ」、副菜が「ブロッコリーの中華和え」、汁物が「トマ玉スープ」、そして「牛乳」です。

 今日の献立は、犬山市にある名古屋経済大学の管理栄養学科の学生さんが犬山のみんなにと考えてくれた献立です。減塩をテーマに考えてくれています。

 4年生の教室に入り、一緒に会食をしました。給食の時間には、食育指導の時間もあり、減塩について、教えてもらいました。

 一緒に食べた児童からは、どのメニューも美味しかったと感想があり、大学生の皆さんもとてもうれしそうでした。
 
 明日からは学校給食週間に合わせた犬山や愛知の郷土料理や食材を使った献立を紹介する予定なので、楽しみにしていてください♪


名古屋経済大学の学生さんとの給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、名古屋経済大学の学生さんが、こどもたちのためにメニューを考えてくれた、学校と大学のコラボメニューです。今日は給食の提供日にあわせて、名古屋経済大学から学生さんたちが給食試食に来てくれました。4年生の3学級に分散して、児童と一緒に給食を楽しみました。また、昼の放送で、学生さんから直接、本日の給食メニューについてお話がありました。みなさんおいしくいただくことができましたか?

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日のお昼の読み聞かせは「泣いた赤おに」でした。有名なお話ですので、知っている人も多いと思います。人間と友達になりたい赤おにのために、友達の青おにが、わざと悪者のふりをすることで、願いをかなえてあげようとするお話です。2月3日は節分の日です。「鬼は外」と豆をまきながら、こんな赤鬼、青鬼のことも思い出すといいかもしれませんね。

国語の特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年3組で、国語の特別授業が行われました。新美南吉さんの「デンデンムシノカナシミ」を題材にして、書かれている内容について学級で話し合い、思考を深める授業を行いました。授業作りコーディネータの先生や他校の先生方にも参加いただき、力量向上のための研究協議も行いました。4月から進めている話し合い活動の授業スタイルが浸透し、児童たちの活発な討論の様子を見ることができた授業でした。

大縄飛び練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校一斉の大縄飛び練習会が行われました。本番大会前の最後の練習会です。どのクラスもたくさん飛べていましたが、多いクラスは150回以上飛んでいました。大会当日は積雪予報も出ていますが、寒さに負けずにがんばって欲しいと思います。

【6年生】組み合わせ

算数の授業です。

4種類のアイスクリームがあり、この中から3種類を選んで買います。

組み合わせは全部で何とおりあるのかを考えています。

それぞれのグループの考え方がホワイトボードに書かれ、意見交流が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】実験の結果は?

電磁石のはたらきを調べています。

まずは、少なく巻いたコイルに鉄の芯を入れ、電流を流して、釘を近づけます。

次に鉄の芯をプラスチックの芯に入れ替えて、同じように調べます。

違いはあるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】ラ クンパルシータ

ピアノやリコーダー、鍵盤ハーモニカなど、いろいろな役割に分かれています。

それぞれのグループでどのように進めていくか話し合いが進められています。

すばらしい演奏になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】二等辺三角形と正三角形

画像1 画像1
画像2 画像2
二等辺三角形と正三角形の角の大きさについて考えています。

それぞれの三角形で何か特徴がありそうです。

どのように調べたらいいのか、友だちと相談しています。

【2年生】にたいみのことば、はんたいのいみのことば

国語の授業です。

似た意味のことばや反対の意味のことばについて考えています。

次のような問題が出ています。

(問)次のことばの反対の意味のことばは?

 1 上

 2 少ない

 3 立つ

さて、どのようなことばを思い浮かべているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】発表会に向けて

「できるようになったよ はっぴょうかい」に向けて、グループ分けをしました。

けん玉やあやとりだけでなく、計算やひらがなについて発表するグループもあります。

どのような発表会になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22朝会

1月22日(月)にリモート朝会を行いました。

児童会長から、あいさつについての話

校長先生から、友達のものも自分のもののように大切にしようとの話

生活安全委員会から、
「羽黒っ子のくらしキャンペーン」についての連絡

給食委員会から、
「学校給食週間」についての連絡

がありました。

これから、いろいろな委員会のキャンペーン等が計画されています。みんなで協力して、学校生活を充実させていきましょう!!


画像1 画像1

【3年生】スーパーマーケット見学

 先日,スーパーマーケットの見学に行きました。
陳列のくふうや,バックヤードの様子などいろいろなことを教えてもらいました。
今後の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図書館見学にいってきました。

 生活科の学習で犬山市立図書館に見学に行きました。
事前に電車や図書館のマナーを学習し、期待に胸を膨らませて出かけました。
 司書さんの話を真剣にきいており、一生懸命メモをとっていました。図書館で一番長い本が身長と同じくらいの高さなのを知り、驚いている様子が印象的でした。
 他にも、ブックキャンプや普段入ることができない閉架図書を見学することができ、貴重な体験をすることができました。ぜひご家庭でも話題にしていただき、足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】全部で何試合?

画像1 画像1
画像2 画像2
レッド、ブルー、イエロー、グリーンの4チームがあります。

すべてのチームが1回だけ必ず対戦するとしたら、全部で何試合組むことになるのでしょうか。

いろいろな考え方をしています。

【5年生】正多角形のかき方をもとにして

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは、1辺3cmの正六角形をかいています。

コンパスを上手に使っています。

次は正多角形のかき方をもとにして、示された図形をかいていきます。

「う〜ん」

苦戦しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 入学説明会
1/29 朝会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721