黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

11.21 読み聞かせ3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせの様子です。

11.21 読み聞かせ2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせの様子です。

11.21 読み聞かせ1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のモジュールは、担任の先生交換の読み聞かせでした。
 どのクラスもいつもとは違う先生が読んでくれる本に真剣に聞き入っていました。
 せっかくの読書週間、いろいろな本に触れましょうね。

11/.21 おもちゃフェスティバルに向けて 生活科(2年生)

 おもちゃフェスティバルのリハーサルをしました。
 1年生、喜んでくれるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.20 先生シャッフル読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、読書週間です。今日は、担任ではない先生の読み聞かせがありました。読書週間では、分類番号に注目して読書をしています。ぜひ、今まで読まなかった本にも挑戦してみてください。

11.20 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 つくね きんぴらごぼう かぼちゃもち汁 味付けのり でした。

 今日は、「正しいはしづかいの日」です。つくねやかぼちゃもちをはしでつかむ、きんぴらごぼうをはしでつかむ、味付けのりでご飯をくるむなど、はしを正しく使えるとかっこいい献立でした。みなさんは、上手にはしを使うことはできましたか?
画像1 画像1

11.20 みんなで「わ!」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のモジュールの時間には、先生シャッフル読み聞かせがありました。普段あまり関わることのない先生に読み聞かせしてもらい、最初は緊張している様子でしたが、読み聞かせの後は、みんなにこにこしていて、楽しかったようでした。

11.20 Let’s go! (5年生)

(1〜4枚目の写真)国語
 「あなたは、どう考える」の学習で、意見文を書きます。
 先日行った福祉実践教室の内容から意見文の題材を考えて、下書きを書きました。

(5・6枚目の写真)家庭科
 身の回りの汚れについて考えました。自分たちが担当する掃除場所を見に行って、どこが汚れているのかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.20 先生シャッフル読み聞かせ(5年生)

 朝のモジュールの時間に、自分のクラスの担任ではない先生の読み聞かせがありました。いつもとは違う雰囲気にわくわくしながら、先生の読み聞かせを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.20 未来へ(4年生)

 国語では、伝統工芸を調べて、リーフレットを作っています。

 それぞれの伝統工芸のどんなところがみりょくなのか伝わるように考えながら取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11.20 理科 太陽の実験をしました 3年生

今日は、虫眼鏡で日光を集めたらどうなるかの実験をしました。黒い紙に虫眼鏡で日光を集めたら、あっという間に煙が出てきてびっくりしました。2,3回繰り返して、集めた光のまぶしさとあたたかさを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.20 読み聞かせをしました(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生のクラスで本の読み聞かせをしました。
 どの本にしようかとけっこう悩みましたが、ヨシタケシンスケの「ぼくのニセモノをつくるには」という本にしました。

 このヨシダケシンスケさんのエッセイも読んだことがありますが、考え方というかものの見方がとてもおもしろくて奥が深いなと思います。

 この絵本の中の「自分は自分のことをどう思っているのか?」「まわりの人からはどう思われているのか?」というところを6年生の子たちにも考えてもらえるといいなと思います。
 でも・・あんまりまわりからどう思われているかを考えすぎると「自分らしさ」を見失ってしまいます。難しいなと思います。

 終わりの方で「ぼくはひとりしかいない」というフレーズがあります。
 自分がどんなふうでも自分のことを気に入っていることが大事・・ということです。

 読んでいる間、反応しながら・・笑ったりうなずいたりしながら聞いてくれました。
 とてもうれしい時間を過ごせました。
 

11.20 図工の授業(3年生)

読書感想画を作成しています。
今日は、水彩絵の具を使って色をぬっています。
みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.17 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課にたまてばこさんに読み聞かせをしていただきました。楽しいお話で、ページをめくるたびに子どもたちの大きな笑い声が聞こえてきました。

11.17 みんなで「わ!」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃活動の様子です。自分の担当場所を一生懸命掃除をすることができています。入学当初よりも、ほうき・ぞうきんの使い方も上手になってきました。

11.17 Let’s go! (5年生)

(1・2枚目の写真)家庭科
 「食べて元気!ご飯とみそ汁」の確認テストをしました。みんな集中して取り組んでいました。

(3・4枚目の写真)社会科
 工業について学習をしています。今回は、工業製品がどのように運ばれていくのかを調べました。

(5・6枚目の写真)図画工作
 「読書感想画」の下書きを進めています。クロームブックやいろいろな本の題材を参考にして、真剣に描き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 道徳の交換授業 (5年生)

 今回の道徳も、担任が交代して授業をしました。
 それぞれ先生が代わっても、意見を発表したり、ワークシートに考えを書いたり、みんな集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.17 今日の給食

今日の給食は、

 ごはん 牛乳 めひかりフライ 愛知のブロッコリー和え
 うきうきかきたま汁 蒲郡みかんゼリー でした。

 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。
 めひかりは三河湾でとれたものを使いました。
 愛知県は、農業がとても盛んです。ブロッコリーやかきたま汁の白菜が愛知県産です。たまごは、一宮市浮野地区で生産された卵を使いました。デザートのゼリーは、愛知県蒲郡市の特産品である、蒲郡みかん果汁をたっぷり使ったゼリーです。地元の食材をたっぷり味わってください。    
画像1 画像1

11.17 お話の絵 図工(2年生)

お話の絵「かさじぞう」を描きます。どんなお話か、みんなで動画を見ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 リレー遊び(2年生)

 体育でリレー遊びをしました。バトンを使って、友達に上手に渡していました。みんな一生懸命に走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 事故・けがゼロの日
1/30 交通事故ゼロの日